ピカソ・マニマニア

ピカソの91年を 詩にしました。
カテゴリーのピカソを クリックして下さると 嬉しいです。

漢字に近い ひらがな読み 

2020-12-27 12:24:22 | 詩作

 

町 は

 

まち と 読むのでしょうか

ちょう と 読むのでしょうか

 

来年 小学生のりゅうくんの

初めての年賀状は

宛先も ひらがな

 

お母さんは悩みます

 

まち の方が

漢字に近い読み方ね

 

まち と書きましましょう

 

 

 

    by   風呼       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーで買いました

2020-12-23 13:44:23 | グルメ

 

ちょっと生クリーム味の物が食べたくて

かといって ケーキ屋さんのケーキほどの

コクと甘さは ノーサンキュー

 

そんな時は

まるごとバナナが定番なんだけれど

いつもの東急のスーパーに

まるごとバナナがない

 

食品売り場の配置が

大きく変わっていたので

念のため 店員さんに訊いてみたけど

置いてない

 

代わりに

   

これを買ってみました

 

4切れ入り

消費税込みで 340円

 

これが わざとらしくなく

美味しい

 

    

 

1週間くらいの 日持ちなのに

天然素材以外 何も入っていません

 

一切れずつ

肥満の心配もなく

4日にわたって食べました

 

製造は 厚木市の

株式会社プレシア さん

 

 

 

     by   風呼        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 歴史を変えるのは誰? 』 NHK 逆転人生

2020-12-14 22:51:15 | 日記

 

12月7日の NHK逆転人生は 2015年のラグビーワールドカップでのメンタルトレーナー、スポーツ心理学者の 荒木香織さんでした。

 

荒木さんは高校時代短距離の国体にも出場する実力でしたが 大舞台に弱かった。

大学卒業後アメリカで8年にわたりスポーツ心理学を学ばれました。

 

2004年に帰国するも 大学での教職はなく コンビニでアルバイトする生活。

そんなある日 ラグビー日本代表監督の エディ・ジョーンズさんから 代表でのメンタルのサポートの依頼を受けます。

監督は日本人選手にはスポーツ心理学が必要と思われたのです。

 

五郎丸選手のルーティンもそうした中から生まれました。

キックを蹴るまでの動作を整理。

    

正確にできるまで。

 

   

これはボールの軌跡をイメージしています。

 

   

セルフトーク、イメージ、感情のコントロール、状況把握、思考力、判断力、

大義を明確にするが最重要。

 

   

優勝候補の南アフリカ戦の勝利は今となっては必然なのでしょう。

南アフリカがリードし 日本が追いかけるという展開、後半39分に相手がペナルティを犯します。

ゴールキックが成功すれば同点です。

監督を始め誰もがそれでいいと思っていました。

 

ロスタイムに入り 最後のプレーとなります。

と トンプソン選手が言いました。

『歴史を変えるのは誰?』

    

選手は成功すれば 得点が5のスクラムを選びました。

そして 世界中を驚かせた 大逆転。

 

 

 

荒木香織さんの 心を鍛える10か条 です。

 1 家族・友人・同僚との

   有効な関係性を重視する

 2 自分自身を理解する

 3 現実的な目標を掲げ、大義を確認する

 4 成果や良かったことを確認する

 5 グレーゾーンを受け入れる

 6 大げさに反応することをやめる

 7 とにかく前向きにアクションを起こす

 8 人生を長い目で見る

 9 楽観的に物事を捉える練習をする

10 機転を利かせる

 

スポーツだけに留まらず 何にでも応用できますね。

 

 

本人も仰っていましたが 30代の実績もない女性を登用した エディさんも凄い。

 

 

先週、五郎丸選手の今季限りの引退が発表されました。

 

そして今日、2023年ワールドカップの組み合わせ抽選会が行なわれ

予選で日本は エディさん率いるイングランドと同じグループになりました。

 

 

   by   風呼       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クララの明治日記

2020-12-06 01:11:30 | 

 

クララは1875年 14才の時、父ウィリアム・C・ホイットニーの 日本の商法講習所教師としての赴任に 母、兄、妹と共に来日しました。

 

母親は敬虔なクリスチャンで日本で熱心に布教します。

誠実な人柄は日本人にも慕われ 宣教師のやっかみを受けたりするほどでした。

 

母親に従いクララも英語を教える傍ら 布教にも力を注ぎます。

上流階級は子弟をことごとく米国や欧州に留学させていたので 生徒の殆どは特権階級でした。

日本語にたけたクララは どの家庭にも歓迎されます。

福沢諭吉、津田仙(梅子の父)、特に勝海舟は一家で手篤くもてなします。

勝家の同年同月生まれの三女の逸子とは 親友になります。

 

花見、花火、観菊、歌舞伎、能、雅楽 に至るまで 衣装や道具等 細かく的確に描写されています。

私が知らないことまで書いてあります。

 

1880年に一旦帰国、1882年。(父親は二年前の帰国途中にイギリスで客死)母子4人で再来日。

逸子の4才下の異母弟の梅太郎の立派な成長振りに目を見張ります。

 

はたちそこそこで 天皇陛下、元米大統領にまで謁見します。

 

1884年、井上伯爵主催の鹿鳴館舞踏会の記述で日記は終わっています。

1887年、突然の一日だけの日記は 勝梅太郎との第一子を抱いての青山墓地に眠る母の墓参りの記述。

 

梅太郎との結婚のいきさつを読むのを楽しみにしていたのに一行もなく 残念です。

 

梅太郎との間に一男五女をも設けますが 勝海舟の死後 生活が成り立たなくなり 6人の子を連れて クララは帰国します。

 

訳者筆頭の 一又民子さんは 祖母が海舟の次女で海舟の曾孫にあたるそう。

1970年代に生存していたクララの五女が日本を訪れた時この日記を託されました。

 

品性のある訳で たまの日本人蔑視の箇所も嫌悪感なく読めました。

 

勝海舟は 大晦日には粗末な身なりで伴も連れず、貧困に打ちひしがれた旧徳川藩士の家に 餅代を置きにまわったそう。

そんな勝家の子孫であることを米国の縁戚も誇りに思っているそうです。

 

 

     by   風呼      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする