ピカソ・マニマニア

ピカソの91年を 詩にしました。
カテゴリーのピカソを クリックして下さると 嬉しいです。

鳩の足

2022-11-30 22:03:00 | ピカソ
  

ピカソについて 語らせて 


パブロ・ピカソは 1881年10月25日に スペインアフリカ大陸が目前の
マラガ という市で生まれました。

父 ホセ・ルイスは 神職の兄の庇護の下で 絵を描きながら自由に暮す 今の
フリーターのような 生活をしていました。

お茶目で洒脱 痩身で長身 イギリス人のようだったので 皆は憧れを込めて
”ジェントルマン” と呼んでいました。

母 マリア・ピカソは 目鼻立ちは整っているが マラガ人独特の 短身で横に
育つタイプ。  椅子に座ると足が床に届かなかったそうです。

ホセ・ルイスが40才の時 25才のマリアと結婚します。

その直前に 一族の誉れの兄が急死、 スペインの習慣で 未婚の姉二人の面倒も
ホセが見る事になります。

ホセは 40才にして初めて 定職につきます。

そうしてその翌年 一族の唯一の男子、パブロが誕生します。



         鳩の足

      欲しい物は絵に描けば
      何でも手に入った

      鳩の足を壁にピンで留め
      美術学校の教師だった父親は
      四才のピカソに
      写実だけを求めた

      鳩の足さえ描ければ
      何でも描ける が信条だった

      天才の名を欲しいままに
      十四才の時
      画家でもあった父親に絵筆を折らせ
      十五才で売春宿に入り浸る日々

      舞台美術を手がけ
      キュビズムを起こし
      そのどれにも飽き足らず

      鋭い眼光に取り込んだ映像を
      脳裏に展開し
      子供が描くように
      キャンバスに表した


      1881年10月25日、呼吸停止で生まれ
      医師の叔父に葉巻の煙を吹き込まれて蘇生した
      嫡子に 父親は
      多くの縁者の名をつけた
      
      パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・
      ネポムセーノ・マリア・デーロス・レメディオス・シプリアーノ
      ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ

      彼が用いた名は最初と最後、
      パブロ・ピカソ
      ピカソは彼を溺愛した母方の姓だった




マラガでは長い名をつけたそうです。 けれど寿限無の様なこのピカソの名は
特別に長かった。   蘇生した子に対する父の想いが伝わってきます。



      
                風呼 でした   
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーレムの小さな王様

2022-11-30 22:00:03 | ピカソ

ピカソについて語らせて!   


父、ホセ・ルイスは 11人兄妹の9番目だったので ピカソが生まれた時には
もう父方の祖父母は 他界していました。

母、マリア・ピカソは 母親と未婚の姉二人と 暮らしていました。
父親は まだマリアが幼い頃、真珠を探しに行くと 船に乗り そのまま帰って
来ませんでした。 (余談ですが 風船小父さんは どうされたのでしょう?)



   
         ハーレムの小さな王様


    ホセ・ルイスは大変だ

    40才にしてやっと結婚出来ると云うのに
    彼を支援する聖職の兄が急死
    スペインの慣例により
    二人の未婚の姉の面倒を見る羽目に

    呑気に絵ばかり描いている場合ではない
    
    やがて長男、長女次女と誕生
    見かねた弟が姉たちを引き取った

    ホセ・ルイスは大変だ

    ヨーロッパに発生した害虫で
    17歳年下の妻の実家の葡萄園も全滅
    今度は妻の母と未婚の姉二人が
    転がり込んで来た

    メイドが一人
    近くに住む姪が4人
    長男を取り巻く女は全部で何人?
    ホセ・ルイスの居場所は何処にーー
   
   「この子は その気になれば
    ローマ法王にだってなれる」

    長男を溺愛する妻を始め
    女たちはみんな この大きな眸の
    小さな王様に夢中

    50才になった
    ホセ・ルイスは大変だ

    職を求め キャンバス抱えて
    いざ行かん!
    遥か地の果て ラ・コルーニャへ!  
        


生まれた地マラガは スペインの最南端、ラ・コルーニャは スペインの最北端
日本で言えば 東京から北海道程の 距離があります。  気候はアフリカと
イギリス位に 違っているそうです。   この地でホセ・ルイスは 自分似の
下の娘を亡くし どんどん生気を失くしていきます。 50才を過ぎているし
30代の奥さんだし・・・
 

ところで パブロを取り巻く女は何人でしょう?

祖母、母、二人の妹、メイドに 父方の伯母二人に母方の伯母二人、従妹4人、
従妹たちの母親二人。   うわぁー  全部で15人の女が 入れ替り立ち替
り パブロの元にやって来た!
  


              風呼 でした  



        
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーレムの小さな手品師

2022-11-30 21:59:42 | ピカソ

ピカソについて語らせて  


パブロ・ピカソは 失読症だったと言われています。 天才に多い学習障害の一種
です。   アメリカの映画俳優の トム・クルーズも失読症だったそうで シナリオ
は誰かに読んでもらい 耳で覚えたそうです。





         ハーレムの小さな手品師



      大好きな従妹のマリアが言う
      
     「ねぇパブロ
      K夫人ご自慢のニューファンドランド犬を
      切ってちょうだい!」

     「うん、いいよ
      どこから切ろうか」

     「しっぽ、しっぽ!」

      一日中 刺繍をしている
      エロイザ伯母さんの鋏を借りて
      パブロは一気に切り抜いてみせる

     「ねぇパブロ
      今度はロバを描いてちょうだい」

     「うん、いいよ
      どこから描こうか」

     「耳! 今日は耳からがいいわ」

      パブロは迷わず
      ロバを耳から一筆で描きあげた  

      あの大きな眸の奥には
      精巧なカメラがあるらしい

      一度など
      エロイザ伯母さんの想い人を
      切り抜いて壁に貼り
      伯母さんの秘密を 皆に
      ばらしてしまった


      こんなに利発なのに
      パブロは小学校が嫌い

      困り果てて父さんは
      友達が校長の名門小学校に
      転校させたが

      やっぱりパブロは馴染めない

      1+1=    ? これは何?
      1+1=    しっかりこの図は覚えたが
      =の後に どうして 2 と
      付け加えて書かなければならないのか解らない

      じっと座っていられないから
      着席さえしていればお咎めなし

      けれど絵を描いている時以外
      じっと座っていられない

      きれいな校長先生の奥さんの
      お尻ばかり追いかけて 



ニューファランド犬は カナダ産の犬を 水難救助用に イギリス人が改良し
当時大変に 珍しく話題になっていました。  現在日本で 子供の夏休みな  
どに上演される ミュージカルの ピーターパンに出てくる(原作ではセント
バーナード犬らしい) あのむく犬です。 毛がよく水をはじき 水かきもある
そうです。

エロイザ伯母さんのしていた刺繍は当時の(何て言ったて19世紀終わり、
日本で言えば 明治の20年代です) 未婚女性の ただ一つといっていい   内職だったのです。 

大好きな母は 二人の妹の世話で忙しく パブロは 情緒不安定になりました。
この時期 父親を頼り 学校へ行く代わりに 父親の大事な物、ステッキとか
絵筆とか 時には 父親の飼っている 生きた鳩を 持って行きました。 そう
すれば父親が困って 早く迎えに来てくれると 思ったからです。    鳩は 
良かったのです。 机に置いて ずっとデッサン出来たから。

従妹マリアはパブロの命の恩人、サルバドーレ叔父さんの娘。 パブロより
1,2才年上で パブロの初恋の人と 思われます。

ルイス一家は ラ・コルーニャへは 家族5人だけで 赴きます。
パブロは 大好きな従妹たちに ラ・コルーニャから 度々 絵新聞を作り
送ります。



           風呼 でした 
    



        
           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンチョとドンキホーテ

2022-11-30 21:59:14 | ピカソ


ピカソについて語らせて 



家の花壇に ヤモリが棲んでいます。

光一くんと 名づけました。 そうキンキキッズの 堂本光一君です。
偶然見た テレビの番組で ファンになりました。 見かけは美しい少年なのに
喋ると立派な大人、 見かけはおっさんなのに 心は少年と自称する ?? の
男の人は 世の中 ごまんといると思うのですが。 

時々その姿を見せてくれます。 「もうちょっといて」 と頼むと 暫くじっと
ポーズをとってくれます。 晴れた日など 背中が銀白色にキラキラ光り その美しい事と言ったら!




さて ピカソです。
イギリス人のような父親は パブロの自慢でした。
けれど 思春期が来ると 父親との外見の相違に 愕然とします。





           サンチョとドンキホーテ


      
       英国紳士(ジェントルマン)という渾名
       細身で長身の
       父親と
       ずんぐりむっくり
       母親似の息子が
       並んで歩くと

       まるで
       ドンキホーテとサンチョのようだと
       近所の人が嘲笑う

       長身の父が妬ましい
       息子は
       
      『言葉も満足に話せない頃から
       父親の絵の知識の全てを
       詰め込まれた
       押さえ込まれて育ったから
       背が伸びなかった

       父親なんて
       暖炉の上に掛ける
       所謂 マントルピース画家に
       すぎないのだ』
 
       と 蔑む事で己を保つ

       父親はとっくに気づいている
       ひとかどの絵師になればと
       育てた息子が 十四才にして
       もう手の届かない所に
       行ってしまったのを

       巨大化した息子に
       従うしかない 自分の方が
       サンチョなのだと

  
     


いやはや 長男と父親は 大変です。 永遠のテーマと 言えます。




          風呼 でした       
          
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作為と真情

2022-11-30 21:58:52 | ピカソ



阿修羅展に行ってきました。

その日は 雨の火曜日の 午後3時 だったので 並ばずに入館できました。

戦っても戦っても 帝釈天に 負けてしまう、 勝利を祈念する正面、 唇を噛みしめて 天の重みに耐える左面、 対象を凝視し 時を逃さずに かき抱こうとしている 右面、 一人の少年の肉体を借りて 成就には 踏ん張りと 適時(グッドタイミング)もつきものと 教えてくれます。 

734年の作 作者不詳、 運慶の450年前、 ミケランジェロは さらに
350年ほど 後になります。

いづれにしても 祈りが芸術を高めていくのだと 1300年の時間が 教えて
くれるようです。


で、 ピカソです。
ピカソの作品に 祈りはあるのでしょうか?




ピカソについて語らせて 



1891年 ラ・コルーニャに赴く前に 父ホセは パブロに マラガで小学校の卒業試験を受けさせる。 算術の全く駄目な パブロは 見かねた試験官に こっそり答えを教えて貰い ようやっと 免状を手に入れた。 やれやれ やっと勉強から開放される・・・     パブロは まだ10才になっていません。

ラ・コリューニャでは パブロは父の教える 美術学校に入学 たちまち天分を認められる。 けれどこの地で 金髪巻毛の可愛い妹が死に その悲しみと マラガ地方とは全く異なる どんよりとした天候の悪さ 気質の違いに 家族中が馴染めないのとで 3年間の滞在で バルセロナに 転居。  
パブロは ラ・コルーニャで 初恋をするが 貴族の血を引く相手の親に 引き裂かれる。 この経験が 家柄のある最初の妻 オルガとの結婚に繋がるのだろう。




        
          作為と真情


     父ホセは考えた

     英才教育の賜物の息子に
     何としてでも栄誉を与えたいものだ

     美術学校の教師の彼には
     秘策があった

     先ず題材だ
     重病の婦人の臨終の場

     近所の物乞いの女を病人役に
     パブロの友達の少年を修道女役に雇った
     自分は脈を取る医者に扮する

     そして題名だ
    『科学と慈愛』 これで完璧

     父のお膳立てした様を
     パブロは見たまま忠実に描く 
     描き進む内に二年前に死んだ妹を想い
     まだ癒えない悲しみと共に
     修道女に抱かせる

     ホセの周到な根回しもあって
     この絵はマドリッドの国展で佳作
     故郷マラガでは金賞を受賞

     天才少年を支援する親類達の
     期待も膨らむ

     けれど
     何か違うとパブロは思う
     違う違う!と心の中で叫んでいる

     面と向かっては
     父親に反抗できない
     16才のパブロがいる





末娘を失い 望郷の思いつのる 父ホセは 年齢のせいもあり だんだんと生気を
失って行きます。 思春期になったからか パブロは 憧れだったそんな父と 距離を置くようになります。 自分の天分は 父あってのものなのだと 否定しても否定しても 心の奥底で解っていたのです。   

ところで 『科学と慈愛』の絵ですが 生きたモデルより 死んだ妹が一番 生き生きと 描かれていると思いませんか? (絵が載せられなくて御免なさい)




         風呼 でした 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の時代

2022-11-30 21:58:26 | ピカソ


雨の火曜日の午後(前々回参照) 阿修羅展を見た後に 表慶館の カルティエ展にも 行きました。

三つの首飾りの前で 釘付けになりました。

一つは マハラジャの為に作られた 首飾りというより 胸飾り。
インドでは ジュエリーは男性の 式典用装身具だそうで プピントラ・シンの
半身(!!)を覆ったこれは ずっしりと重く 女性では支えきれないそう。

あと二つは メキシコの マリア・フェリックス という女優の特注品で
一つはダイアモンドで出来た 蛇の形のネックレス。 鎌首をもたげ 今にも
襲い掛かってきそう。 もう一つは イエローダイヤとエメラルドの二匹の   クロコダイルの ネックレス、 共食いしそうな ド迫力です。

ピカソを 舞台芸術に誘い込んだ ジャン・コクトーが 1955年に
アカデミー・フランセーズの 会員になった記念に 自らデザインした 剣も
飾られています。




ピカソについて語らせて   


バルセロナの 父の勤務する美術学校に 入学したパブロだったが 父の意向で
マドリッドの王立アカデミーに 5年飛び級で入学しなおす。 アカデミーの古臭い伝統に馴染めず 余り学校へは行かなかったようだ。 ゴヤ ベラスケス 等の絵のあるプラド美術館は気に入り 度々訪問 模写を沢山している。  16才の春、しょう紅熱に罹り 5才年上の学友 生涯の友となる パリャレスの故郷で 8ヶ月間療養します。  

スペインは アメリカとの戦争に敗れ キューバを始め 次々と植民地を失っていきます。 傷病兵と失業者で溢れるバルセロナに ピカソは戻り、 時代のせいか 自分の性分なのか デカダンな生活を 送るようになり 叔父からも 父親からも 見放されそうになります。  その頃バルセロナに 『エルス・カトレ・ガッツ(四匹の猫)』 というカフェが開店し ピカソはたちまち常連に。そこで知り合ったカサヘマスと共に というより カサへマスをスポンサーに 憧れのパリへ行きます。





          青の時代



      あんな女の為に
      なぜ死んだ
      カサへマスよ
      あの女は淫売だ


     生まれ故郷のマラガではなく
     首都マドリッドでもない
     フランスに近いバルセロナ
     娼婦も来る居酒屋『エルス・カトレ・ガッツ』(四匹の猫)で
     詩人で画家の君と出会い意気投合
     朝が来るまで共に過ごした
     自堕落な生活で父に愛想をつかされ
     仕送りの滞っていた僕は
     君の豊かな懐をあてに
     君に従いパリへ出る

     絵のモデルに雇った娘は
     スペイン語を話した
     フランス語を話せない僕たちは
     彼女を重宝したが
     あろうことか初心な君は彼女に恋をした
     けれど20才そこそこだが彼女は
     人妻にして淫売だ
     育ちのいい君には似合わない
     すぐにバルセロナに連れ帰ったが
     一人 パリに舞い戻った君は
     改めて別れを告げる友人たちの目の前で
     右こめかみを銃で撃った !
     女を抱けない体の君の 恋の成就は
     無理心中だったのか
     先に放った銃弾は彼女の首筋をかすっただけだった


      こんな女の為に
      なぜ死んだ
      カサへマスよ

     泣きながら描いた君の死顔
     そのデッサンが散らばる君のアトリエ ベッドの上
     君のジェルメールは今 僕の腕の中で眠っている
   




『エルス・カトレ・ガッツ』 四匹の猫とは カタルーニャ地方の諺で    『俺達はただの四匹の猫さ』 という意味です。

性不能の原因の 息子にべったりのカサへマスの母親は 息子の死から3日後に
そのショックから 突然、死にます。 ピカソの描いた カサへマスの裸体に 腰布があるのは そういう訳です。 同じ絵にに描かれている 中年女性は 彼の母親と思われます。
ピカソもうすぐ20才  悲しみの 『青の時代』 の始まりです。




           風呼 でした   



        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックス・ジャコブ

2022-11-30 21:58:01 | ピカソ
 

      《マックス・ジャコブ》


青の時代の詩に書いた ジェルメールは 不幸な晩年を迎えます。
貧しい病床にある彼女を ピカソは度々訪れ 枕元に金銭を置いていった
そうです。  気に入らなければそこまでするか というピカソですが
こんな面もあったのですねぇ。 けれどピカソの性分からして 優しさからなんて
単純な感情からではないと思われます。 一緒に連れて行った 当時の愛人の40才年下の フランソワーズ・ジローに いいところを見せたかったのか 悲惨な状況のジェルメールを前に 優越感に浸りたかったのかの どっちかではないかと(もしくは両方) 私は思うのですが。





          マックス・ジャコブ


     着古した礼服に穴あきの靴
     シルクハットにステッキついて
     ムッシュージャコブ 心は貴族
     すれ違う人はその優雅さに
    「ボンジュール ムッシュー、コマンタレヴ(ご機嫌如何)?」

     ある日小さな画廊の個展で
     衝撃的な絵に出合う
     磁石のように吸い寄せられ目が合った
     作者は二十才 たどたどしいフランス語
     ムッシュージャコブ 片言のスペイン語
     ええい もどかしい
     手を握り しっかり見つめれば
     この感動は全て伝わる

     ムッシュージャコブはとっても貧乏
     けれど画家はもっと貧乏
     ムッシュージャコブ 自分の住まいに画家を呼ぶ

     あら大変
     狭い部屋にベッドは一つ
     だいじょうぶ 大丈夫
     若い画家は昼間寝て
     一晩中 絵を描いている

     ムッシュージャコブはこの貫禄で
     弱冠25才、詩人で画家で評論家
     片眼鏡の慧眼は多くの才能を世に出した
     男好きの性癖で度々噂を振りまくが
     同居する画家とは魂の交わり


     それから40年余り経ち
     画家は押しも押されぬ世界の大巨匠
     ムッシュージャコブ とっても満足
     静かに男色を懺悔する日々を送っていたが
     ゲシュタポの手は僧院にまで及び
     1944年2月 友人たちの助けを待ちながら
    ‘ヤコブ‘小父さん 暗い不衛生な収容所で死んだ





ユダヤ人はここから アウシュビッツかダッハウの強制収容所に 直送されるとい
う パリ北東にある ドランシーの収容所に向かう列車の中から マックス・ジャコブは 友人ジャン・コクトーに手紙を書きます。  マックス・ジャコブは有名でしたので 厳しい憲兵も見逃したのです。 コクトーは直ちに助命嘆願書を作成し後のフランス文化相になる アンドレ・マルローを始め 多くの著名人の署名を
添えて 自らドイツ大使館に行き 直接参事に手渡します。マックス・ジャコブは30年前にカソリックに改宗していると 付け加えるのも 忘れませんでした。

コクトーの 再三の要請にも拘わらず ピカソは署名しませんでした。
1937年、スペインの小さな町への ドイツ軍の無差別爆撃を 糾弾した絵
『ゲルニカ』 を描いた事で ピカソは ドイツ軍からも 爆撃を要請したとされるスペイン フランコ政権からも 監視されていました。 戦時中 パリ市内を転々と住まいを変えた ピカソでしたが 何処に転居しても ゲシュタポは必ずやってきました。 さすがのピカソも 身の危険は感じていたようです。 けれど皆の勧めるアメリカ亡命の案は  聞き入れませんでした。 「面倒だから」 は本人の弁ですが ピカソは 懐の深いフランス人が 本当に好きだったのでしょう。

1944年8月 パリは開放されます。 マックス・ジャコブの死の 半年後の事です。
   
友人たちの冷たい視線を浴びながらも 占領下のパリを離れなかった事で ピカソは英雄になり 一ヵ月後に入党した フランス共産党では 象徴になります。
そして 恩人の死を 見殺しにした罪を償うように 生涯党員であり続けます。

マックス・ジャコブは ドランシーの収容所で死にます。 捕らわれて一月も経っていませんでした。 世界的に影響力のある ピカソが 助命に奔走しても 間に合ったかどうか 解りません。  お洒落だった マックス・ジャコブが あの
囚人服を着なくて済んだのが ピカソの心の慰めです。



        風呼 でした              


            
            ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
        


            
            

            
 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産党宣言 《マックス・ジャコブⅡ》

2022-11-30 21:57:33 | ピカソ
 



     

          共産党宣言


      1944年 8月
      パリ開放 (ピカソは何処だ)

      ねえ 見てよ
      喜びのデモ

      先頭の
      まん真ん中を

      あの画家が
      歩いているよ




連合軍が パリに到着した 第一声は 「ピカソは 何処だ」 だったそうです。




            風呼 でした   

       

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯船

2022-11-30 21:57:11 | ピカソ
 



親友カサへマスを亡くしたピカソは パリに行っては バルセロナに戻るを 繰り返します。 言葉が大きな壁だったのでしょう。  1902年には半年ほど マックス・ジャコブの部屋に居候。 そして四度目のパリ 1904年に モンマルトルの粗末なアパルトマンに 落ち着きます。



      
          洗濯船


      突然降り出した
      激しい雨に
      慌てて 若い女が
      飛び込んできた

      共同水道で見かける
      洗濯で生計を立てている
      すらりと
      知的な女性だった

      セーヌ川に浮かぶ
      洗濯船 のようだと
      ひとりの詩人が
      そう名づけた
      モンマルトルの丘にへばりついて立つ
      粗末なアパルトマンの入り口

      抱いていた
      拾ったばかりの仔猫を
      そっと手渡して
      小柄だが逞しい体つきの若者は
      ずぶ濡れの女と猫を見比べ
      笑い転げた
      女もつられて笑った

      アパルトマンの入り口で
      ぶつかりそうになった二人
      男は女を目で自分の部屋に誘った

      
      これが二人の
      愛の生活の始まり





ピカソの生涯には 7人の女性が 大きく関わっています。  
最初の女性、フェルナンド・オリビエの登場です。 フェルナンドは ピカソより
4ヶ月早い生まれの同い年、 不幸な結婚から逃れて 洗濯船に住み着きました。貧しさに時に身を売る事もあったといいます。 

フェルナンドは 当時の女性としては 教養があり 美しく気品に満ちていました。 父ホセと 面影が似ていたそうです。 父親を否定したい ピカソでしたが
心の奥底では求めていたのでしょうか? それとも征服したかったのでしょうか?

フェルナンドと暮らしている間に ピカソの絵は 売れ始めます。
貧しさの中で結ばれた 打算のない ピカソ最後の恋と いえます。 

このアパルトマンを ”洗濯船”と 名づけたのは マックス・ジャコブです。



          風呼 でした     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばら色の時代

2022-11-30 21:56:46 | ピカソ
 



           ばら色の時代



      君が歩くと
      皆んなが
      振り返る

      だから僕は
      一人で外出できないよう
      君の靴を隠す

      母親のように笑って
      君は裸足のまま
      僕の絵のモデルになる

      ポーズをとりながら
      僕に教えてくれる
      君のフランス語の
      甘美な響き


      ああ
      フェルナンドよ

      君の
      ほほは

      こんなにも
      輝いている
 



靴は一足しかなかったのです。
それでも幸せな 二人でした。

ピカソ、人間の負を 描き続けた 4年に亘る青の時代の 終わりです。 



            風呼 でした    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セザンヌにゃ敵わない

2022-11-30 21:56:24 | ピカソ
 



洗濯船での生活は 貧しいけれど 活気に満ちた日々でした。 新しい何かを求めて 詩人、画家、評論家、色んな人たちが ピカソのもとにやってきました。
そうそう マックス・ジャコブの肖像画の傑作を描いた モディリアーニも 一時期ここに住んでいました。


金銭的に余裕が出てきた ピカソとフェルナンドですが、少しづつ 生活にズレが生じてきます。 だんだん贅沢になっていくフェルナンドが 生来ケチなピカソの気に入りません。  
フェルナンドは 帽子道楽でした。 そうでした フェルナンドの実家は帽子屋、
捨ててきた筈の 過去でしたが。






          セザンヌにゃ敵わない



      ブラックが描いたのか
      ピカソが描いたのか


      セザンヌは言った

     『自然を 円筒、球、円錐によって扱う』

      誘発されたピカソが行き着いたのは
      徹底的にレアリズムを排斥した
     ”アヴィニョンの娘たち”

      ただ一人理解したブラックと
      新しい画法を模索すべく
      共同生活を始めたが

      対象を立方にし バラバラに平面化
      暗い同色遣いの
      縦に広がる二人の作品は
      友人達にも見分けが困難

      やっぱり遠近法は重要さ
      セザンヌにゃ敵わない


      ピカソが貼ったのか
      ブラックが貼ったのか

      建築業のブラックが
      お手のもの壁紙を絵に貼った
      ピカソも貼った

      籐椅子を表現するのには籐を
      新聞には新聞紙を 楽譜まで貼り
      貼って貼って貼りまくった パピエ・コレ
      そのものずばりのレアリズム!

      明るい色彩は戻ってきたが
      ピカソは何処へ行ってしまうのか


      1914年 ブラックは戦争に行った
      翌年 愛人が死に
      失意のピカソは キュビズムを離れる
      前線で頭部を負傷し帰還した
      ブラックのキュビズムはその後 低迷


      単純なまでに同じ題材を描き続け
      表現を昇華していった 

      そうさやっぱり
      セザンヌにゃ敵わない
      セザンヌにゃ敵わない





”アヴィニョンの娘達”を描いた時 ピカソの友人達は誰一人 この絵を認めませんでした。
マティスなど 怒り出した程です。  ブラックもそうでしたが 後に気持ちを
改め ピカソと行動を共にします。

フェルナンドと別れたピカソは エヴァという女性と知り合い たちまち恋愛関係になります。 この詩の中の愛人です。  病弱な彼女に ピカソは尽くし その死を看取ります。 絶対的に弱い立場の者には 優しいピカソです。
エヴァの肖像画は ありません。 パピエコレ、キャンバスに色んな物を貼っている最中の ピカソです。
エヴァは 肖像画の代わりに 絵の中に その名を残します。 
”MA JOLIE”(私の美しい人)   
”J‘AIME EVA”(私はエヴァを愛す)   等です。 


パピエ・コレ(貼り絵)は ピカソの父 ホセ・ルイスが 若い頃試みていたそうです。 ホセ・ルイスはなかなかの アイディアマンでした。 それがピカソの記憶の底に 残っていたのでしょう。  父親を無視したい、それに気づいた時の ピカソの焦りが 見えるようです。

天才は 一代では育たないのです。 しかるべき環境と教育 それに 本人の天分が必要。 モーツァルトだって ベートーベンだって そうですよね。




         風呼 でした    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異邦人

2022-11-30 21:56:01 | ピカソ
 




今日は東京は 朝から雨が降っています。
入梅の 木綿糸の質感の まっすぐに落ちてくる雨。
小学生の下校前の 午後のひとときの 静寂
耳を澄ますと 軒下に
思い出たちが 息づくのが 聞こえます。
思い出して貰える 順番を待っているのです。



   
      
          異邦人


      1914年
      アヴィニョン橋を渡って
      ブラックは戦争に行った
      ドランも行った
     
     
      フランス人になりたい
      アポリネールは志願兵となり

      ガートルードとアリスは
      女でも出来ると
      車の免許をとり
      傷病兵を運ぶ
      救急車の運転手に

      敵対国ドイツの画商
      カーンワイラーは
      中立国スイスに行ったまま戻らない

      独りぼっちになったピカソは
      パリに戻るが

      残っている友人は
      病弱な数人だけ


      フランス中
      どこに行っても
      従軍しない屈強な若者を見る
      世間の目は冷たい

      ーー私の祖国はスペインだ!

      ピカソは
      祖国スペイン語を
      わざと 大声で遣う

         


アポリネールはピカソより 一歳上、 ポーランド人の母と ナポリ人の父との
間に生まれた 私生児でした。 フランス人になりたくて 志願しますが パリでは受け入れられません。 ニースで採用された時は 狂喜したそうです。

ガートルードはアメリカ人、 ピカソの絵画を 一番初めに 大量に買った後援者です。  アリスはガートルードの 同性愛の相手、 口ひげが生えていました。
     
         
  
        風呼 でした    



        
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルガ

2022-11-30 21:55:32 | ピカソ
   


愛人エヴァを亡くし 失意のピカソを ジャン・コクトーはバレエの舞台美術に誘います。 ロシア人の ディアギレフが パリで立ち上げた ”バレエ・リュス”です。 ニジンスキーとアンナ・パブロワも参加していました。 ローマやスペイン各地等 ヨーロッパ公演に 同行したピカソは 一人の踊り子と 恋におちます。 彼女は 娼婦や人妻ばかり相手にしてきたピカソが 出会ったことのない タイプでした。 ごくごく普通の道徳観をもった女性だったのです。 それが
新鮮に見えたピカソでした。






         オルガ


    「ホテルの部屋を取って頂戴
     ここに住むのは嫌よ パブロ
     この家には沢山の女の匂いが染み付いている」
      
     1918年 私達の結婚式の立会人は
     コクトーとマックス・ジャコブとアポリネール

     私はディアギレフの主宰する
    ”バレエ・リュス”の踊り子だった

     父はバレエ団の後援者の一人だったが
     革命で無一文で亡命したので
     ディアギレフは大して才能もない私を見限り
     私に興味を示した
     パブロに押し付けたのだ  

     ロシア貴族の血を引く私と
     家柄の欲しいパブロ
 
     トルストイやチャイコフスキーも集った
     ロシアのサロン育ちの私と
     --実際そこでピカソの絵を見たことがあった
     ゴシップ記事と漫画しか読まないパブロ
     お似合いの夫婦だったのよ

     一人息子のパウロが生まれ
     有頂天の時もあった
     けれど幸せは幻想にすぎなかった
     パブロは挨拶をするように次々と女を抱く
     身長が156センチなのは
     きっと早くから
     そっちにエネルギーを使いすぎたせい

     離婚を何度も仕掛けたが応じてくれない
     たとえキャンディーの包み紙でさえ
     一度自分の物にしたものは手放したくない
     欲張りでケチなパブロは
     財産を半分も私に取られるのが癪だったのよ


     パブロに 愛人とその子供に私は付き纏った
     罵声を浴びせながら時には拳を振り上げ
     そう私は狂ってしまった
     自分だけ目立ちたいパブロはそれさえ楽しんでいた


     ストラビンスキー作曲”春の祭典”が聞こえる
     私はニジンスキーとも踊った事があるのよ

     ひとりぼっちで死の床にいるけれど 
     私はオルガ
     今をときめくスキャンダラスなピカソの妻
     
  


ピカソの部屋に 沢山の女の気配を感じたほど 繊細なオルガは 常軌を逸した
ピカソの女関係に 精神を病んでいきます。 ピカソは結婚時に 財産は半分ずつ所有すると約束していました。 年々増え続ける財産を 渡したくなかったから ピカソは 離婚に応じなかったのでしょう。

1955年 オルガは一人淋しく死にます。 病院から請求されたオルガの入院費用を ピカソは 高い と値切ったそうです。

一人息子パウロは 父親の元にいました。 けれど 何をしても無視され 運転手としてしか 扱ってもらえません。 あんなに愛らしい ピエロやアルルカンの扮装の絵を 描き残して貰ったのにです。

ピカソは 絶対服従の者しか 傍に置いておきたくなかったのです。 従順でなくなった子供になど 興味がなかったのです。


余談ですが 2000年に 渋谷パルコ劇場で ”ニジンスキー”の舞台がありました。 ニジンスキーは晩年は市村正親、踊る若き日には東京バレエ団の 首藤康之、 岡田真澄のディアギレフが もうあんまり写真とそっくり はまり役で笑ってしまいました。 晩年の 舞台での(未見)スターリン役も 写真で見る限り
そっくり、70才なのに可能性がいっぱい 惜しい人を亡くしました。  

あらすじは まるで これを原作に 脚本を書いたよう、山岸涼子の漫画 
”牧神の午後” のまんまです。 世界初演だったのです !!




         風呼 でした   

    


 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アポリネールとローランサン

2022-11-30 21:55:09 | ピカソ
 


1918年、ピカソがオルガと結婚式を挙げた 数ヶ月前に アポリネールも 結婚式を挙げました。 勿論立会人は ピカソです。

アポリネールは 画家、ローランサンと長く恋仲でした。 ローランサンもアポリネール同様に私生児、 双方の母親の反対が 想像を絶する凄まじさで 二人の恋は 実りませんでした。 アポリネールの有名な詩 ”ミラボー橋”は 二人の別れの歌です。 

ピカソの評論をいち早く書き 時代の寵児となった アポリネールは 結婚をしたこの年の暮れ 志願して行った戦争で 頭部に受けた傷が元で あっけなく死んでしまいます。 またもや 大事な者を 失ったピカソです。

ピカソと別れた フェルナンドは ローランサンの元に身を寄せます。 難しい
ローランサンの母に 気に入られたのです。 ひどい近眼のローランサンには出来なかった刺繍を 彼女の母は 嬉々としてフェルナンドに教えます。 ピカソの伯母達もそうだったように 刺繍は当時の女性の 貴重な収入源でした。
 
ローランサンの帽子の女の絵のモデルは このフェルナンド。 帽子をかぶっているうちは お金に困っていないのだと フェルナンドを気に入り 生活の面倒を見ていた マックス・ジャコブや アポリネールは 目安にしていたそうです。


        風呼 でした   





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『忘れえぬ女』  於 Bunkamura ザ・ミュージアム

2022-11-30 21:54:43 | ピカソ
 

渋谷文化村の ザ・ミュージアムで開催されている 『忘れえぬロシア』展に(~6月7日) 行ってきました。   ロシアの労働者階級の人々から 文豪トルストイまで 人々が 優しく気品に満ちて描かれ 革命の兆しは 感じられません。

1883年イワン・クラムスコイ作の 『忘れえぬ女』は 評判どおりの美しさ。
馬車の上から 見下しているようにも見える この女性には 過酷な運命にも毅然と従い 同情を寄せ付けない決意が 伺えます。

この絵の画かれた 8年後に ピカソの最初の妻・オルガは生まれています. 円熟した芸術に触れて育ったオルガの感性は きっとピカソ以上だったのでしょう。

ロシア革命の詩を 以前に書きました。 読んでいただければ幸いです。




         アナスタシア


      ダイアモンドダストの燦めきの向こう
      冬の宮殿が見えます
      まぶたを閉じると浮かんでくるのは いつも
      幸せだった頃の事
      優しい両親に見守られ
      手をつなぎ 笑いながら
      ぐるぐる回って遊ぶ 私たち5人
      オリガ、タチアナ、マリア姉さま
      可愛い弟、アレクセイ
      そして私はーー
      アナスタシア。
      ロマノフ王朝 最後の皇女。

      ヨーロッパ中の王の半分が孫という
      イギリス、ヴィクトリア女王が
      19世紀を自分の柩に閉じ込めるように
      亡くなった1901年に 私は生まれた
      皇帝(ツァーリ)であるより 平凡な父 そして
      女王が一番愛した孫だった美しい母との
      こころ豊かな満ち足りた日々だった
      皇太子の忌まわしい血友病がなければ

      何が悪かったのだろう?
      弟の病気を癒すラスプーチンの重用のせい?
      ヨーロッパ中を吹き荒れた 赤い嵐が
      ロシアをも襲ってきたから?
      それとも 国政より家族を愛した父のせい?

        1917年 ロシア革命。
        憎しみの対象が限定された時
        ひとはこんなにも残酷になる・・・
        翌年、ロマノフ一家シベリアで惨殺。

      撃たれても撃たれても コルセットに
      縫い込んだダイアモンドが弾をはじき返す。
      銃剣でメッタ刺しにされ 私は絶命。

        1918年 オーストリア帝政廃止。
         同年 ドイツ帝政廃止・・・


      1920年2月
      ベルリンの冷たい運河に身を投げ
      記憶を失ったポーランドの女工
      フランツィスカ・シャンツコウスキーの
      姿を借りて 私は甦った

      果たして私はアナスタシアか?
      肯定、否定の疑問を世界中になげかけ続け
      60年が過ぎていった。
      誰も私に関わりたくない、
      幾つも戦争が起き 革命が起き
      自分達の身を守るのに必死の ヨーロッパの王室。
      人間嫌いに陥った私は
      50才で歯の抜け落ちた老女となり
      晩年は犬たちだけに囲まれ 82才で死んだ。


          *  *  *


     「ひとりは 生きていて欲しい」

      いたいけな子供たちまで抹殺してしまった 
      ロシア国民の 最後の良心が 
      アナスタシア伝説を生んだ

      生き延びたのは 美しい
      三女のマリアだという説もある

      けれどロシアの人々にとっては
      やはり一番ロシア娘らしかった
      ”アナスタシア”
      でなければならなかった。

      哀愁を帯びたその名は 医学用語で
      麻酔=再生
      を 表す言葉でもあったから

 



アナスタシアの祖母は イギリス、ヴィクトリア女王の次女で ドイツに嫁ぎます。 38才でジフテリアで 亡くなります。 (そういえばピカソの最愛の妹も ジフテリアで 死んでいます。) 幼い孫を不憫に思った女王は アナスタシアの母を12歳まで 自分の手元で育てます。 美しく聡明な孫娘は 女王の自慢でした。

アナスタシアの弟の 血友病は ヴィクトリア女王からの遺伝子が もたらしたものでした。 母親から遺伝子を受け継ぎ 男子にだけ 発病します。 つまり
この後ヴィクトリア女王の娘を通して ヨーロッパ中の王室に 広がるのです。

医学では直せない病気に 藁をも掴む思いで 重用したラスプーチンは 得体の知れない人物でした。 人智では考えられない方法で 皇太子を癒します。
不審に思った臣下に 毒を盛られても、死ななかった。 最後はぐるぐる巻きにされて 川に放り込まれ 銃で撃たれ息絶えました。 なのに 死因は溺死だったそうです。 怪僧と呼ばれる所以です。


明日はまた ピカソを語ります。
  
       風呼 でした    





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする