ピカソ・マニマニア

ピカソの91年を 詩にしました。
カテゴリーのピカソを クリックして下さると 嬉しいです。

10月29日 ロイヤル晴れの日

2018-10-30 12:46:00 | エッセー詩

       

 

故高円宮の三女 絢子さまが 

守屋慧さんと

昨、10月29日 明治神宮で

挙式されました

 

母親同士が友人という

それはそれは

お似合いのカップルで

皇室の息女の婚姻は

かくあるべきという

お手本です

 

何よりも

お二人の笑顔は

翳りというものがなく

誰をも幸せにする

 

挙式の昨10月29日は

日本中の人々の祝福を反映してか

これ以上ない晴天でした

 

 

思えば25年前

皇太子の結婚の日、馬車パレードでは

危ぶまれた天候が一転

陽が射してきたのでした

 

みんなの願いが届いて

 

ロイヤル晴れ

 

 

       by 風呼      

 

 

              ブログランキング・にほんブログ村へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁左衛門の助六 十月の歌舞伎座

2018-10-24 17:37:46 | 観劇

 

10月の歌舞伎座は 十八代目中村勘三郎の七回忌追善公演です。

 

仁左衛門は 生前の勘三郎に『助六』を子息に伝授すると約束をされていたそうです。

夜の部、最後の演目です。

 

揚巻を 七之助、白酒売り実は曽我十郎を 勘九郎。

 

仁左衛門(サマ)の助六の立派な事!

この方は本当に着流しが良く似合う。 御所五郎蔵 と云い、腰 尺八が良く似合う。

 

ご存知 股くぐりで 通人役の彌十郎さんが 十八世勘三郎さんもやったこの役をやれて光栄と仰っていました。 そうそう、團十郎さんの助六、菊五郎さんの白酒売りの舞台を 私も見たことを思い出しました。

勘三郎さんの股くぐりの面白かったことと云ったら。

 

 

夜の部の 第一幕は 『宮島のだんまり』

だんまりとは 暗闇の中で 手探りで善悪乱れ動くさまをいいます。

私は白波五人男 とかで観たことがあります。

 

清盛だの(彌十郎さん、立派!) 大江広元だの 相模五郎だの 白拍子だの 総勢12名が 無言で探り合いながら ゆっくり動くさまが面白い。

     

扇雀さんの 傾城、実は盗賊袈裟太郎の 花道の引っ込みです。

”傾城六方” と呼ばれるそうです。

”傾城六方” とは 手は六方の仕草で 足は花魁道中の 八文字を踏むことをいいます。

見応えがありました。

 

 

夜の部第二幕は 勘九郎の狐忠信の 『吉野山』です。

 

     

玉三郎の 静御前は ため息の出る美しさ。

 

     

こちらは 巳之助さんの お家芸、静御前追手の早見藤太。

故 父三津五郎さんより 滑稽味があります。

 

 

歌舞伎座は大賑わいでした。

 

     

もう 七回忌なんですね。

 

十八世は十七世に 歌舞伎座で追悼公演をやってもらえるようになれと言われていたそうです。

 

「型破りとは 型にはまってこそ」 十八世の言葉。

ご子息たちは ただ今型の中、破られる日も近いでしょう。

 

 

      19日観

 

        風呼  でした    

 

 

             ブログランキング・にほんブログ村へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林聡美さん 『竹取』 於・シアタートラム

2018-10-18 23:14:22 | 観劇

 

お久し振り 小林聡美さんです。

共演は 癖が取れ美人ぶりが増した 貫地谷しほりさん。

 

物語は ご存知、日本最古の物語の 「竹取物語」

 

現代能楽集の シリーズⅨとなるそうです。

宝生流能楽師の 佐野登さんを加え時に仕舞となる登場人物7人のコンテンポラリーダンスのよう。

 

天井から床に届く8本(?)のゴム状の紐を 縦横に動かして 竹藪に見立てたりします。

 

科白を極端に絞った脚本は 詩人の平田敏子さんによります。

 

ダンサーの崎山莉奈さんの 鍛え上げられた腕(腕以外は衣装に隠れている)

大駱駝艦の小田直哉さんは変幻自在に役をこなされます。特に帝がよかった。

 

上演時間は休憩なし80分、スピーディで息をもつかせぬ展開に 客席からはくしゃみ一つも聞こえませんでした。

 

翁の 小林聡美さんは さすがの存在感、 かぐや姫の 貫地谷しほりさんは 人を突き放すように冷たく輝き かぐや姫の美しさを表現されました 。

 

 

   10月17日 観

 

      風呼  でした      

 

 

                ブログランキング・にほんブログ村へ   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デパ地下鮮魚売り場 ボタン海老

2018-10-16 22:46:41 | エッセー詩

 

お刺身用のボタン海老を

売り場の小父さんが

年配の夫人に勧めています

 

大好物です

買ったばかりの私。

後にいたもう一人の老婦人と

目があいました

 

「お刺身で食べるのですか?」

 

「そうですよ。

 冷たい水で洗います。

 このくらい大きいのは

 むいても手足のトゲトゲが

 刺さらなくて 痛くないんですよ。

 殻は翌朝、お味噌汁の出汁にします。

 生臭いので ざるに上げて熱湯をかけてから。

 豆腐と青じそがよく合います」

 

「まあ知りませんでした。

 有難うございます」

 

主婦として大先輩と思える方に

また やっちまった おせっかい

 

 

      by  風呼    

 

 

           ブログランキング・にほんブログ村へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーサ三宅さん 六本木バードランド45周年記念ライブ

2018-10-11 22:05:36 | 日記

 

伝説の歌姫 マーサ三宅さん、今年二回目のライブ出演です。

 

娘の大橋美加、ピアノ、ベース、ドラムの トリオの演奏に続いて 大トリで登場。

パーキンソン病を患っておられて ますます歩行困難のご様子ですが 座ったままの歌唱でも この貫禄です。

    

”What a Wonderfle  World ”  

アンティークな宝石の面持ちです。

 

「マーサァー」の大きな掛け声。

 

     

二人で " Side by Side ”

アンコールも二人で ” True Love ”

 

 

   

舞台後ろのカーテンを開けると 東京タワーが見えます。

   (ベースの右横)

 

私の大好きなライブハウスです。

  

  10月10日

 

     BY  風呼     

 

  

          ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせっかいな私

2018-10-08 12:54:28 | エッセー詩

 

親切は

私の 趣味だ

 

親切は 往々

おせっかいになるので

自重するようにしている つもり

 

親しくない 知人には

特に 。

 

けれど 全く知らない人には

ちょくちょく やってしまう

 

デパ地下 野菜売り場

ちょっと腰の曲がった年配の女性に

店員さんが説明していた

「インゲンはこの位 細い方が

 美味しいんですよ」

 

「そう ちょっと長め 10分位茹でて

  水をさっとかける」

 

「色止めですね」

 

「朝の味噌汁の出汁パックをとっておいて

 一緒に茹でると もっと美味しい」

 

老婦人 感心しきり

 

 

Kハム売り場で

私もスープを作る時 必ず使うベーコンの切り落とし

店員さんに調理の仕方を聞いている人との会話に

参戦、

「ちょっとオリーブオイルを入れて

 ベーコンがカリカリになったら取り出して

 玉ねぎを炒めると美味しいですよ」

 

彼女が素直に喜んで呉れたからいいけれど

 

いけない いけない

少しは 自重しなくちゃ

 

 

      風呼 でした    

 

 

           ブログランキング・にほんブログ村へ   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする