Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

⇒ Tweets of 2010.03.21_1

2010年03月21日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:00 from TweetDeck
私は水曜日に知りました。ソロ活動の方は忘れ去られ気味ですが(あんまりCD化されてない)、おそらくAPPの「願い」だけでも、これから記憶に残っていく人ですね。http://www.cdjournal.com/main/news/lesley-duncan/29822
00:05 from TweetDeck
ちとポップス寄りですが、江(カンフイ)とかはmgo_gtさん的にはどうですか?。しばらく前に最新作を購入してきたら、かなり気に入ったのですが....。 QT @mgo_gt: 蔡秋鳳。台湾演歌の重鎮。
00:35 from TweetDeck
♪:エルガー ヴァイオリン協奏曲/ハーン、デイヴィス&LSO 1年ほど前に聴いて、どうもしっくりこなかった演奏なんだけど、今聴いたら「なんだ凄く良いじゃないか!」って再認識した。いゃぁ、ヒラリー・ハーンって、何を弾いてもヒラリー・ハーンってのが凄いです。いや、最高っ!。
00:49 from TweetDeck
本当に「ハージェスト・リッジ」はオリジナル・ミックスで発売して欲しいです。最新テクノジー使って盤起こしでもいいから、是非!。QT @torifuzei: ほんっとこのテイクはヤヴァイですって!!
00:53 from TweetDeck
やっぱポップス寄りですね。台湾の夜市とかいくと夜店の脇でかかっているド演歌みたいなの、-台湾のみですが-興味ありますね。QT @mgo_gt: 今、聴いてみましたが、私にはもっと単純なド演歌だと良いのですが・・・
00:59 from TweetDeck
マイクの初期の3枚は、それぞれ「おとうさん」「おかさあん」「おねえさん」への追憶からなっている面もあると思ったりしてます。ハージェストはその「おかあさん」の部ですね。第4作の「呪文」は、そこから巣立つ音楽とでもいうか。
01:06 from TweetDeck
おねえさんの意味が違うと思うんだが....w。まぁ、この人は音楽に記号いっぱい残す人だから、フロイドみたいにどうにでも解釈できそうです。QT @nande2010: どうりで…、オレ「オマドーン」が一番好き!
01:10 from TweetDeck
確かに夜市ってのは妙に血が騒ぎますよね。今のニッポンどこもかしこもみんなクリーンになってしまって、ああいう野趣は既にノスタルジーの世界での話になってしまった。QT @mgo_gt: ああ、そういうのは血が騒ぎますねえ。もう、ドロドロの世界に踏み込みたい。
01:16 from TweetDeck
そうですか、ニック・マグナスといえば、最後期のルネッサンスにおける隠れた名演なんかもありましたが、ふむふむ、これはぜひ購入しなければ....。RT @ftrux: これヤバいでしょ!ドラマティックで上質なシンフォは絶品です♪
01:22 from TweetDeck
相手がNandeさんだから、下ネタ系の深読みをしすぎていたようですw。ちなみにオマドーンですが、記号としてテリー・オールドフィールドの影もちらつきます。>オマドーン QT @nande2010: @blogout_tw シンガーとして大好きなサリー…のことじゃないのか??w
01:47 from TweetDeck
そんなこといったらどっちも聴きたくなってしまうジャマイカw。ちなみに両バンドの共通する人物はデビッド・ヘンツェルね。QT @torifuzei: Genesisの"The Cinema Show"を QT @Shown00: ルネッサンスってホントに良いバンド。
01:51 from TweetDeck
now playing ♪:RENAISSANCE / Opening Out-The Day Of The Dreamer(A Song For All Seasons) プロデュース、デビッド・ヘンツェル、本作はルネッサンスとジェネシスの音楽的にもっとも接近した時期でした。
02:13 from Echofon
それにしても、千葉はもの凄い風、もはやは暴風の域だね。そろそろ寝るとしますか。
11:33 from TweetDeck
自分使っているブログ内のサービスにTwitterからログ取得して、アップロードしてくれる機能があるんだけど、gooは一発言10000文字って制限があるので分割しちゃうんだよな。文字数ぎりぎりだと、後になってタイトルとか変えられなくて、エディター使って再分割するのめんどくせー。
11:41 from TweetDeck
【サンプロ】民主の生方副幹事長解任問題だが、みんな問題の所在を知ってるのにはっきり云いたがらないという現下の状況を期せずしてあぶり出してた。あと、竹中のいう現政権は「みんな私が助けてあげます」的な美濃部都政みたいなことにならないか?という指摘には同感。
12:00 from API
尼僧になってたというのも驚いたが、彼女が70歳だったってことの方が驚いたな。そういえば、内田裕也も70歳なんだよな。【Yahoo】小川真由美、出家していた http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100321-00000050-sph-ent
14:08 from TweetDeck
♪:RICHARD WRIGHT / Wet Dream ライトの1978年に出したソロ第1作をレビュウしてみました。プログレ終焉期にひっそり発表されたフロイドのスピンアウト作ってところですかね。http://bit.ly/cL7aX8
14:16 from TweetDeck
サッチャーとダンフォードはルネッサンス鉄壁のコンポーズ・タッグでした。英語はよくわからないですが、「オーシャン・ジプシー」とか韻を踏んで流れるように歌われたあの詩は大きな魅力でしたよね。 QT @cazming: ベティサッチャーは影の第二期ルネッサンスのメンバーですね。
17:00 from TweetDeck
now playing ♪:バーバー 管弦楽曲集2~チェロ協奏曲/ワーナー,オールソップ&RSNO イッサーリスとスラトキンのそれに比べると、端正さが勝ったクリアでスリムなプロポーションの演奏という印象。最終楽章など一分半くらい長い時間をかけて演奏している。
17:30 from TweetDeck
now playing ♪:バーバー 管弦楽曲集2~バレエ音楽メディア/オールソップ&RSNO こちらはバレエ音楽からの組曲、内容は不明だがなんとなくサロメを思わせる古代風な趣に感じた。スラトキンの「メディアの瞑想と復讐の踊り」は、この組曲の後半から更に改訂されて作られた模様。
17:42 from TweetDeck
now playing ♪:バーバー 管弦楽曲集2~弦楽のためのアダージョ/オールソップ&RSNO 7分50秒弱で終わる胃もたれしないすっきりとした演奏。深刻味も悲愴感もそこそこだが、線が織りなす美しさを全面に出て、これはこれで悪くない。
by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⇒ Tweets of 2010.03.21_2

2010年03月21日 23時59分58秒 | ★ from Twitter

18:39
from TweetDeck
今夜はちらし寿司つくろうかと、虎視眈々と準備していたのだが、なにやら寒くなってきたせいで、その意欲が著しく減退w。とにかく、上にのっける具の材料を使わないといけないので、ちらし寿司の素でも買ってきて、シャリの方は適当に済ませるか。まっ、自分でやるより上手く出来る可能性高いしなw。
20:20 from TweetDeck
結局、シャリはちらし寿司の素で済ます。上にのっける具は、ボイル海老、炒り卵、しいたけの姿煮、インゲン、おぼろ、紅ショウガ、鮭のフレーク、かにカマボコなど、かなり色とりどりな代物ができそうにな気がするかもしれないが、作ってるのがガサツな男なので、盛りつけのセンスが最低なんだよなぁw
20:51 from TwitPic


- これでも一応は「ちらし寿司」なんだがw
21:09 from TweetDeck
うほほ、ありがとうこざいます。てれてれ作ってるので、まだナメコ汁つくらねばいけません。9時半には食えるかな。 RT @torifuzei: 十二分に立派だと思いますが! RT @blogout_tw: 一応「ちらし寿司」
21:41 from TweetDeck
FFXI`s Aht Urhgan Whitegateなう。船が来たのでナシュモへ向かいつつ、キャラしばらく放置プレイ、したがって後しばらくすると、私のキャラはナシュモの桟橋で棒立ちしていることになるw。さ、飯食おう。
22:25 from TweetDeck
FFXI`s Nashmau なう。もう足かけ3年日曜のこの時間帯になるとココにいるので、ナシュモの音楽聴くと、「あぁ、あした仕事かぁ」って気になる。でも、いや、明日は休みだ、【やったー!】。
23:11 from TweetDeck
エニドの2枚目というのも、オリジナルのEMIからLPヴァージョンが素晴らしいです。これもはリミックスではなく、半分はテイクが違うので。 QT @miyabi_nana: The Enid の Aerie Faerie Nonsense 聴いてます♪
23:21 from TweetDeck
オリジナルのEMI verは世紀末っぽい耽美な色彩がより「濃い」ですし、鍵盤による疑似管弦楽の「らしさ」も数段上かと。 QT @miyabi_nana: CDでも十分すぎるくらい素晴らしいのに、レコードだとどうなんでしょうね?
by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RICHARD WRIGHT / Wet Dream

2010年03月21日 13時57分58秒 | ★ from Twitter

これもほとんど初めて聴くアルバム、リチャード・ライトといえば「エコーズ」や「狂気」におけるサウンド面での貢献はいわずもながなだったし、私はもともと初期のピンク・フロイドの「追想」とか「サマー68」といった彼の歌う作品が好きだったこともあり、発表当時(1978年)はそれなりの注目していたはずなのだが、私が居たコミュニティででの評価は散々だった。いわく「気の抜けたビール」だの「やる気がないんじゃないの」といったもので、とにかくこの作品の「覇気のなさ」のようなものに、皆一様にがっかりしてしまったようであった。 当時のフロイドは、既に「狂気」や「おせっかい」のような音楽的陣容は終わっていたのだが、まだまだそうしたフロイド・サウンドを求めていたファンは世の中にはまだまだ沢山いて(私もそのひとり)、本作はそうした期待を一身に集めてしまったところに、そもそもの不幸があった気が-今にして思えば-しないでもない。そんな訳で、私はこの作品にはほとんど関わることがないまま、30年が過ぎてしまったという訳である。

RICHARD WRIGHT / Wet Dream (全文)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする