01:38 from Echofon
なんだかよくわからんが、相当やばそうな事態だな。RT @yahooj_topics: <韓国>海軍哨戒艦が沈没 南北境界線付近 砲撃音の情報も(韓国軍/海外) http://bit.ly/1XYUZa
10:42 from TweetDeck
状況的には真っ黒だよね。いつもの「こっち向いて砲」にしちゃぁ、ちょっと度が過ぎると思ったんだけど、そう大きな騒ぎになってないようだね。 QT @nande2010:そもそも、原因は北の魚雷とか判明したのかな。かなりヤバいよね。
10:53 from HootSuite
中止は一カ所なのかぃw、政権1年生という点考慮しても、ちとお粗末だなぁ。どう考えても、この党、選挙目当ての壮大な空証文乱発し過ぎたよね。 【Yahoo】直轄国道の休止は1カ所 140路線で事業継続 http://ow.ly/1ru4M
10:58 from TweetDeck
三代目の世襲なのに国はガタガタっぽいところに加え、世界的大不況でどこも他所様に関わってる余裕ねいからねぇ。また、ロケットでも飛ばしはじめるんじゃないか?。 QT @nande2010: @blogout_tw 北がどん詰まりだしね。
11:03 from TweetDeck
抒情派のシンフォ+ジャズ的インタープレイという方法論だけみても、かなり類い希なアルバムですよね。これに匹敵する代物といったら、たぶん「リザード」くらいしかない。 QT @kayaker72jp: フループの当世仮面舞踏会。音楽人生の原点で評価不能 RT @ghostwind_jp
11:09 from TweetDeck
now playing ♪:MARILLION / Anoraknophobia 寝起きでぼんやり聴いているんたげと、そえいえばこのくらい時期になると、マリリオンもある種の「軽味」がそこかしこに出てきて、あんまり構えず聴ける感じ。この傾向はその後どんどん強まるのだろうな?。
11:14 from TweetDeck
ジャジーな転調を重ねて重ねて、あれよあれよという展開をしていくところが素晴らしいですよね。しかもジェネシス的な幻想美からは決してはずれない。奇跡のようなバランスですよね。QT @kayaker72jp: ファンタジックなシンフォと思われがちですがそのジャズ的なところがホント肝
12:56 from TweetDeck
♪:リスト ピアノソナタ ロ短調 聴き比べ 何種類か買い込んできた同曲の聴き比べ第一弾。やっぱホロヴィッツは凄い。 http://bit.ly/b2X1zg
13:00 from TweetDeck
アントン・フィリップスも入ってとるじゃないですか。先代との共演というのも凄いっすなw。QT @NFC22: ゲストにスワイアだと!買いだ。 >元ジェネシス スティーヴ・ハケットの最新ソロ作 - http://bit.ly/cwNotW
13:07 from TweetDeck
ここ数年間のプログレ・ブランクがたたって、ハケットはEMIの「真夏の夜の夢」以降、置き去りになってる。マリリオン同様、追いつくのが大変w。RT @nande2010: @NFC22
13:21 from TweetDeck
あぁ、それ聴いてます、なんかルーピング・リズムが賑々しく導入された作品だったみたいな記憶がありますけど....。じゃぁ、そのあたりで途切れてるのかな。QT @nande2010: 「ダークタウン」は聴いてなかったっけ?
13:30 from TwitPic
- 今日は久しぶりに晴れて気分がいいね。さっきちょっと散歩してたら、道ばたにこんなん咲いてたわ。春だよね。
13:41 from TweetDeck
now playing ♪:STEVE HACKETT / Darktown ダンスビートは1曲目くらいなんだね。全体にアンビエント風なシンセとアコギのとりあわせが、春だけど、ちょっと寒い今の早春な気分にぴったり。そうそう、5曲目でジム・ダイアモンドが歌っていたとは!。
13:45 from TweetDeck
当時のジェネシスのポップ化に納得できないウルサ方もこれには黙ったw。メンツも内容も超弩級の傑作なんですけどねぃ。 QT @tkbei: @nande2010 どういうわけか Smallcreep's Day はほとんど語られないんですよね。
13:51 from TweetDeck
これがアメリカなら阿鼻叫喚な大騒ぎになるのに、相手が中国だと何故か官民上げて唯々諾々と引き下がってしまうのニッポンの不思議! 【毎日jp】中国毒ギョーザ:身柄引き渡しは困難 http://bit.ly/bcOjKZ
13:57 from TweetDeck
AとSの両フィリップス呼んだのが勝因のひとつかな。ところで、あれストーリー的にはB面の曲も繋がってるの?。個人的にはB面の単独曲も好き。RT @nande2010: @tkbei スモールクリープという工場勤務のオッサンを題材にしたとは思えないドラマティックさ
14:04 from TweetDeck
軍拡、人権、核実験とかもそうだけど、問題とすべきポイントは同じハズなのに、この温度差はなんなのよ?って、違和感を覚えますよね、やっぱし。 RT @halsys: 親中を越えて媚中に RT @nande2010: 狂牛病の際の神経質さと較べると、ものすごく大らかな?対応に感じますね
14:48 from TweetDeck
フリーダの2作目はちとラディカル過ぎた印象あるけど、こっちはP.コリンズの仕切りがばっちり決まったポップな良作でしたよね。QT @tkbei: Frida "I Know There's Something Going On" こちらはフィルコリンズ。
15:02 from TweetDeck
同じく。P.コリンズの仕切り作品としては、現在でもフィリップ・ベイリーのアルバムとこれがもっとも頻繁に聴く作品になってます。QT @tkbei: 1作目は今もウォークマンでローテーション中です
15:47 from TweetDeck
now playing ♪:バーバー管弦楽のためのエッセイ/スラトキン&SSO 休日の午後にうとうとしなから、ぼんやり流しても妙に気持ちよい。実はかなり瀟洒な管弦楽作品なのだが、この低い温度感のせいでラクに聴ける。
by blogout_tw on Twitter
なんだかよくわからんが、相当やばそうな事態だな。RT @yahooj_topics: <韓国>海軍哨戒艦が沈没 南北境界線付近 砲撃音の情報も(韓国軍/海外) http://bit.ly/1XYUZa
10:42 from TweetDeck
状況的には真っ黒だよね。いつもの「こっち向いて砲」にしちゃぁ、ちょっと度が過ぎると思ったんだけど、そう大きな騒ぎになってないようだね。 QT @nande2010:そもそも、原因は北の魚雷とか判明したのかな。かなりヤバいよね。
10:53 from HootSuite
中止は一カ所なのかぃw、政権1年生という点考慮しても、ちとお粗末だなぁ。どう考えても、この党、選挙目当ての壮大な空証文乱発し過ぎたよね。 【Yahoo】直轄国道の休止は1カ所 140路線で事業継続 http://ow.ly/1ru4M
10:58 from TweetDeck
三代目の世襲なのに国はガタガタっぽいところに加え、世界的大不況でどこも他所様に関わってる余裕ねいからねぇ。また、ロケットでも飛ばしはじめるんじゃないか?。 QT @nande2010: @blogout_tw 北がどん詰まりだしね。
11:03 from TweetDeck
抒情派のシンフォ+ジャズ的インタープレイという方法論だけみても、かなり類い希なアルバムですよね。これに匹敵する代物といったら、たぶん「リザード」くらいしかない。 QT @kayaker72jp: フループの当世仮面舞踏会。音楽人生の原点で評価不能 RT @ghostwind_jp
11:09 from TweetDeck
now playing ♪:MARILLION / Anoraknophobia 寝起きでぼんやり聴いているんたげと、そえいえばこのくらい時期になると、マリリオンもある種の「軽味」がそこかしこに出てきて、あんまり構えず聴ける感じ。この傾向はその後どんどん強まるのだろうな?。
11:14 from TweetDeck
ジャジーな転調を重ねて重ねて、あれよあれよという展開をしていくところが素晴らしいですよね。しかもジェネシス的な幻想美からは決してはずれない。奇跡のようなバランスですよね。QT @kayaker72jp: ファンタジックなシンフォと思われがちですがそのジャズ的なところがホント肝
12:56 from TweetDeck
♪:リスト ピアノソナタ ロ短調 聴き比べ 何種類か買い込んできた同曲の聴き比べ第一弾。やっぱホロヴィッツは凄い。 http://bit.ly/b2X1zg
13:00 from TweetDeck
アントン・フィリップスも入ってとるじゃないですか。先代との共演というのも凄いっすなw。QT @NFC22: ゲストにスワイアだと!買いだ。 >元ジェネシス スティーヴ・ハケットの最新ソロ作 - http://bit.ly/cwNotW
13:07 from TweetDeck
ここ数年間のプログレ・ブランクがたたって、ハケットはEMIの「真夏の夜の夢」以降、置き去りになってる。マリリオン同様、追いつくのが大変w。RT @nande2010: @NFC22
13:21 from TweetDeck
あぁ、それ聴いてます、なんかルーピング・リズムが賑々しく導入された作品だったみたいな記憶がありますけど....。じゃぁ、そのあたりで途切れてるのかな。QT @nande2010: 「ダークタウン」は聴いてなかったっけ?
13:30 from TwitPic
- 今日は久しぶりに晴れて気分がいいね。さっきちょっと散歩してたら、道ばたにこんなん咲いてたわ。春だよね。
13:41 from TweetDeck
now playing ♪:STEVE HACKETT / Darktown ダンスビートは1曲目くらいなんだね。全体にアンビエント風なシンセとアコギのとりあわせが、春だけど、ちょっと寒い今の早春な気分にぴったり。そうそう、5曲目でジム・ダイアモンドが歌っていたとは!。
13:45 from TweetDeck
当時のジェネシスのポップ化に納得できないウルサ方もこれには黙ったw。メンツも内容も超弩級の傑作なんですけどねぃ。 QT @tkbei: @nande2010 どういうわけか Smallcreep's Day はほとんど語られないんですよね。
13:51 from TweetDeck
これがアメリカなら阿鼻叫喚な大騒ぎになるのに、相手が中国だと何故か官民上げて唯々諾々と引き下がってしまうのニッポンの不思議! 【毎日jp】中国毒ギョーザ:身柄引き渡しは困難 http://bit.ly/bcOjKZ
13:57 from TweetDeck
AとSの両フィリップス呼んだのが勝因のひとつかな。ところで、あれストーリー的にはB面の曲も繋がってるの?。個人的にはB面の単独曲も好き。RT @nande2010: @tkbei スモールクリープという工場勤務のオッサンを題材にしたとは思えないドラマティックさ
14:04 from TweetDeck
軍拡、人権、核実験とかもそうだけど、問題とすべきポイントは同じハズなのに、この温度差はなんなのよ?って、違和感を覚えますよね、やっぱし。 RT @halsys: 親中を越えて媚中に RT @nande2010: 狂牛病の際の神経質さと較べると、ものすごく大らかな?対応に感じますね
14:48 from TweetDeck
フリーダの2作目はちとラディカル過ぎた印象あるけど、こっちはP.コリンズの仕切りがばっちり決まったポップな良作でしたよね。QT @tkbei: Frida "I Know There's Something Going On" こちらはフィルコリンズ。
15:02 from TweetDeck
同じく。P.コリンズの仕切り作品としては、現在でもフィリップ・ベイリーのアルバムとこれがもっとも頻繁に聴く作品になってます。QT @tkbei: 1作目は今もウォークマンでローテーション中です
15:47 from TweetDeck
now playing ♪:バーバー管弦楽のためのエッセイ/スラトキン&SSO 休日の午後にうとうとしなから、ぼんやり流しても妙に気持ちよい。実はかなり瀟洒な管弦楽作品なのだが、この低い温度感のせいでラクに聴ける。
by blogout_tw on Twitter