Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

⇒ Tweets of 2010.03.01

2010年03月01日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
00:23 from TweetDeck
こういう世代は、音楽的対象が時系列とかカテゴリーに関係なく、全部が等距離に目の前に広がってるって感じなんでしようね。 QT @kasmuro: そういやずいぶん前にユジャ・ワンのデビューCDを聴いて、演奏内容のダイナミックさはもちろんその曲目に驚いた。
00:23 from TweetDeck
だすなぁ、思い切って全面刷新みたいな感じに、大きく舵を切れない党なんだろうなぁ>自民党 QT @kasmuro: 結局、党を救えそうなのが小泉の息子ってところに、自民のはがゆさが見え隠れ。
00:32 from TweetDeck
now playing ♪:CLAUS OGERMAN / Gate Of Dreams  オガーマンが作ったオケの部分は現在聴いても格調高いムーディーさがあって古びていないのだが、フュージョン風なところは、多少時代がかった感じになっちゃったかも?。でも素晴らしい作品。
00:47 from TweetDeck
わたしゃ、ビルの叩く「危機」を目の当たりにして、「もう死んでもいい!」とか思っちゃいましたがw QT @jobton: 確かにABWHライブ良かった(略) QT @HardRockAuditor: ABW&Hを見に行かなかった
08:54 from TweetDeck
iPad購入したいんだけど、電子書籍といったら音楽以上に日本市場は閉鎖的な気がする。これもやたらバカ高い価格設定とかそういうオチ?。 QT @asahi: iPadにニュース有料配信 AP通信 http://bit.ly/atci0s
12:04 from TweetDeck
クレンペラーのシューマン交響曲全集って、国内盤のみ、しかも分売なのかぁ。まぁ、いいや、HMVで購入しちゃお。
12:33 from TweetDeck
now playing ♪:シューマン交響曲第2番/ロジェストヴェンスキー&エストニア国立SO かなり猪突猛進で前のめり気味、オケも豪快というか、かなりえげつないサウンドで迫る。だがそれが....よくないか。w
13:06 from TweetDeck
えっ、もう抽選結果出てたの?....ってことは、私はハズレてたのねorz QT @headline: 【ゲーム】オンラインゲーム『FF14』のベータテスト参加権が1アカウント10万円で売買 / FF11のキャラは30万円で販売: http://bit.ly/aXcSD0
17:22 from TweetDeck
千円以下だど、つい買っちゃうんだよねw [ITpro] iPhone利用者の50%が毎月有料アプリを購入、Android利用者では21% http://bit.ly/bNqsck
17:33 from TweetDeck
ほんとに「まるごと」落ちてるみたいだね。 QT @yahooj_topics: 2ちゃんねるダウン 韓国からのサイバー攻撃か?(2ちゃんねる/IT) http://bit.ly/3lpE6C
17:46 from TweetDeck (Re: @nande2010
@nande2010  かなり重いけど、けっこう閲覧できるところも出てきたみたいっすね>2ちゃんねる。 さっきは考古学の板までダメでしたw
19:06 from Echofon
帰宅途中の♪:MARILLION / marillion.com 前作がサイケ&フォークだったとすると、本作はアートロック?。まっ、後半はいつものマリリオン節ですが。
20:53 from TweetDeck
実は先月くらい3GSに買い換えの予定だったが、この噂のせいで、未だトロい3G使い続けるなう QT @yahooj_topics: 『iPhone』新機種6月に登場か、99ドル以下の廉価版も?(iPhone/IT) http://bit.ly/GuB0j
20:54 from TweetDeck
踏み逃げ禁止、誰々が足跡、すぐにメールが飛んでくる....この「ニッポン村の掟」、きっとますます進むんだろうなぁw QT @yahooj_topics: mixi、本日より登録制に移行 ~ 招待無くても入会可能に(mixi/IT) http://bit.ly/15CkT7
21:04 from TweetDeck
確かEMI解雇、自主レーベル、EMI復帰とかいうプロセス辿ってるんだよね。この時期(今も?)、そんなに売れてなかったのかな?>マリリオン。 QT @nande2010: これから後のアルバムは日本盤出てないんだよね。
21:07 from TweetDeck
ワロタ! 今のニッポン文化の一断面が、こういうところにも出ちゃうのね。 QT @asikun55: 謝罪と賠償……「謝罪」ってうっただけでこの文が出てくるgoogle予測変換wwwwwwwww
22:22 from TweetDeck
CCABというと、私の場合、唐突に聴きたくなるのは「Morning Sprite」ですねー。それにしてもEBじゃなく、ABも復活してたのか。 QT @hararayoruQ: Chick Corea AB ? Humpty Dumpty やはり唐突に聞きたくなります。
23:34 from TweetDeck
now playing ♪:シューマン 交響曲第1番/フルトヴェングラー&VPO 新しめの演奏ばかり聴いていると、この大時代的な身振り手振りは一種異様なほどだが、もの凄い説得力をもっているのも確か。いたずらに神格化するつもりもないけが、やはり素晴らしい。
23:42 from TweetDeck
今、ちょいと閲覧しようとしたら、また全然ダメ!、これはもうしばらくダメかもしらんね。www QT @nande2010: マジっすか(笑)、いや笑ってる場合じゃないか。
23:44 from TweetDeck
これで三作連続?、イーノったら、相変わらずいいポジションにいるよなぁ。 QT @TOWER_MusicNews: COLDPLAYのニュー・アルバムにBRIAN ENOが参加。 http://bit.ly/91Rtl8
by blogout_tw on Twitter
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tweetdeck

2010年03月01日 23時56分10秒 | PC+AUDIO
 私は自分のことを「つぶやくより語りたい人」などと某所の自己紹介欄には書いてあったりするくらだから、「つぶやき(ツイート)」というのはどうかなと思っていたのだが、案の定というか、やっぱりな....という感じで、ここ10日くらいだろうか、Twiiterにハマって来た。ツイートというのは、SNSのように自分の身内を囲い込んで(もしくは囲われて)、閉じたコミニュティの中で気の置けないやりをしていくスタイルではなく、自分がネット内に「ひとり言」を発していく、そして、あわよくば、それを誰かと緩~く共有していきたいというプロセスである。このことは、例えば本やネットの入門サイト的なところには、必ず書いてあるいわば常套句のようなもので、確かにその通りなのだが、ツイートのおもしろさは、やはり実際にやってみないと、そのおもしろさはなかなか見えてこないところがある。

 かくいう私も、最初はTwitter内に知り合いがいる訳ではなし、誰かと一緒に入ってきたのでもないので、最初は虚空に向かってつぶやいているだけである(笑)。まぁ、この作業自体も実は続けていくと、これはこれで「虚し楽しい」みたいなところはあるのだが、やはりそれだけでは心が折れてしまう。とりあえず、私の場合、検索機能を使い、例えば「プログレ」だの「シェーンベルク」、あと「鳩山首相」など、様々なキーワードで抽出された「つぶやき」から、おもしろそうな発言をするアカウントを次々とフォローしていくことをやってみた。本格的におもしろくなってきたのは、これが数十人を超えるあたりからである。自分の内なるつぶやきをブラックホールへ向かって発するのも良いが、誰からつぶやきから触発されてつぶやくということを始まると、これがどんどんおもしろくなるのである。

 そんな訳で、ここしばらくTwitterにけっこうハマっている状態である。で、このつぶやく作業になくてはならないのが、TweetDeckというアプリケーションである。TwitterをやるにはWebでやっても十分に事足りるが、このアプリの痒いとこに手が届きまくる高機能ぶりはとにかく素晴らしい。まずは水平にコラムが表示するカラム・スタイルが斬新で、ここに通常のタイムライン、相手からのリアクション、サーチ結果、リストなどをコラムとして自由に足していき、右に左に自由にブラウジングしていくだけでも十分に便利なのだが、それぞれの結果をフィルタリングできてしまったり、フォローしているアカウントをグループ分けして表示できたりするのは、一度使い慣れてしまうともう離せなくなってしまうほどだ。おまけにこのアプリはiPhoneの方にもあり、多少使い勝手は違うものの併用していくと、もうこれがデフォルトのTwitter環境と勘違いしてしまうほどだ。

 とりあえず、今はまだ始めたばかりなので、これの他にもHootSuiteとかTween、あとWassrに同時投稿できるPeach、iPhoneによるモバイル環境ではEchofon、同時投稿用にTsubyakiとか、あれこれ試しているところではあるのだが、どうもTweetDeckのクールなインターフェイスに慣れてしまうと(独特のインターフェイス故か、ただ使い方を覚えるまでちょいと時間がかかる)、他のソフトにはそれなりに長所もあると思うものの、やはりついTweetDeckの方に手が伸びてしまう。しばらくはTwitterといえばTweetDeckということになりそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする