南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

2月19日 シジュウカラ

2021-03-19 00:03:32 | 動物
 シジュウカラ     ここの桜の木 エナガだけじゃなく けっこうシジュウカラも姿を見せます


 エナガのように数は多くありませんが ちょっと違った鳴声が?と思うと たいていシジュウカラです


 一羽から二羽・三羽ぐらい


























 しかしシジュウカラは 賢く見えますね なんか失敗も見たいような


 3月18日 久しぶりの大坂行き 目につくのは マスク姿に どこにでも備え付けてある消毒薬 大きな金だろうなぁ
        昨日歩いたのが応えているのか JR 駅構内の階段の上り下りが辛かった 少しマシだったのに 治らんなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日 エナガ 続き

2021-03-18 00:26:51 | 動物















 シジュウカラ


 シジュウカラ


 











 エナガ シャキーン!


 3月17日 天気良けれど風冷たし  少し時間ができたので90分ほどの散歩 桜 咲きだしました! ツバメ見ました10羽ほどもいたでしょうか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日 メジロとエナガ

2021-03-17 00:01:40 | 動物
 エナガに交じってメジロの姿が


 他のブログを見ると けっこうメジロが出ていますが 私はあまり遇ってはいません


 だからもっと撮りたかったけれど すぐにどこかに行ってしまいました


 鳥の羽をくわえたエナガ  巣材にするのでしょうか


 


 




















 3月16日 思ったより早く雨気が ひどくはありませんでしたが一日中家の中  京都市で桜の開花宣言あり 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日 エナガ

2021-03-16 00:55:56 | いろいろ
 18日の雪が夜に積もり 朝には雪化粧です


 しかし気温が高く 陽が高くなると 早々と消えていきました


 橋の架け替え工事中ですが 最近では慣れたのか 鴨たちも 近くで普通に生活を


 


 いつもカメラを持たずにいるときに限って遭遇するエナガたち この日は 道が雪の後で濡れていることもあり


 犬の散歩は中止 ということで いつもの時間にカメラを持って散歩コースへ


 いましたねぇ! いつもの桜の木  次から次と あちこちあちこち 行ったり来たり


 たくさん撮りましたので 少しエナガ 続けてアップです  悪しからず


 あまり下に降りているエナガを見ないので 柵の向こうですが パチリパチリです








 3月15日 明日から天気も下り坂ということなので 近くへ桜のチェック 桜1輪、ベニバスモモ数輪 咲いていました
        キュウリグサ スミレ ネコヤナギ 横田地区、園部川の向こう岸から ウグイスのさえずりも
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日 ちょっと早い日向ぼっこも

2021-03-15 00:07:00 | いろいろ
 ヒヨドリ


 ヒヨドリ    センダンの実が目的なのでしょうか


 ヒヨドリ    いつもは4月、5月まで残っているセンダンの実も 今年はほとんどありません


 ヒヨドリ    2月下旬頭には 無くなっていました


 ちょっと早い日向ぼっこ    幾ら少し暖かいからと言って 日向ぼっこはちょと早いんでないかい!


 ちょっと早い日向ぼっこ    イシガメだと思うのですが 冬眠て簡単に覚めたり入ったりできるのかなぁ


 ヒドリガモ


 ヒドリガモ


 ヒドリガモ    よく見ると上段中央にヨシガモ  中段左には コガモの姿も


 ヒドリガモ


 起重機    国道9号 園部大橋の架け替え工事 仮橋を作って 今度は古い橋を壊す工事です


 2月18日16:46  雪降り  この冬は雪の顔をよく見るシーズンでした


 3月14日 昨日の雨が良かったのか いつもの場所に 春のキノコ アミガサタケ(の仲間)が 3本出ていました 踏まれた感じも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日 もうすぐ春かなぁ

2021-03-13 23:40:13 | いろいろ
 ハコベ


 タネツケバナ


 オオイヌノフグリ


 カラス


 ケリ


 ケリ     シルエット


 ケリ     シルエット


 タネツケバナ


 ホトケノザ


 ホトケノザ


 セイヨウタンポポ


 カンサイタンポポ


 冬の? 初春の? 夕暮れ


 3月13日 いつも歩数計を付けているのですが 今日は夕方まで忘れていました その結果本日の歩数327歩 まぁ朝から付けていても1000歩ぐらいですが だめですなぁ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日 春の花が咲きだした

2021-03-13 00:05:04 | 野の花と実
 カラスノエンドウ   陸上競技場の周りに少し咲き始めました


 カラスノエンドウは 前にも書きましたが カラスの豌豆(エンドウ)ではなくて カラス野豌豆だそうです


 ヒメオドリコソウ


 ヒメオドリコソウ


 ヒメオドリコソウ


 ツグミ    もっと太らないと 渡りができないのでは?と心配になるよ 太り過ぎてもあかんけどね


 オオイヌノフグリ


 ホトケノザ


 ホトケノザ


 ホトケノザ


 ヒメオドリコソウ


 3月12日 午後から雨 春を呼ぶ雨でしょうか 夜になって激しさを増しています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日 マエアカスカシノメイガ 14日 小鳥も

2021-03-12 00:01:50 | いろいろ
 朝、キンモクセンの枯れ枝を処理していた奥さんが 変わった蛾がいる!と


 さっそく カメラを持ち出してパチリパチリ    あとで名前を調べると マエアカスカシノメイガ か


 確かに 翅の前が赤くて 透けているような翅の蛾ですね


 マエアカスカシノメイガ


 ここから2月14日   空に らせん状の雲が


 桜の枝に シジュウカラが


 シジュウカラ


 シジュウカラ


 河原の葦には エナガが1羽?


 3月11日 暖かい1日でした 16時ごろの国道の気温表示は20℃ ちなみに朝はマイナス2℃だったとか 桜の蕾、赤くなってきました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日 雪の結晶

2021-03-11 00:00:45 | 自然現象
 2月9日 朝、屋根にうっすらと雪 ベランダの手すりにも雪があったので 決勝を探してみる























 今回はあまり良い結晶は見つけられなかった もう何十年も前に とても大きな結晶を見た記憶が もう一度見たいものだ


 3月10日 そろそろツバメを見てもいい頃だなぁと空を見上げてみるのですが まだ遇えていません  ウグイスも時にあらずと声も立てず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日 稲荷神社近く

2021-03-09 23:57:48 | いろいろ
 紅梅     園部町上本町の稲荷神社 紅梅が 好い香りを放っています


 紅梅     狭い敷地ですが 3~4本の紅梅が植わっています それらが順番に花を開きます


 その稲荷神社のすぐ横の園部川 


 ヒドリガモの中に一羽だけヨシガモが


 そして搾取されながらも ここを離れないオオバンと


 ヒドリガモ ヨシガモ オオバン


 ヒドリガモ ヨシガモ オオバン


 ヒドリガモ ヨシガモ オオバン


 最後は 2月4日の ガムシ 背中に藻が付いています まだ生きていました


 3月9日 陸上競技場横の園部川の堤防で ツクシを見つける 指で弾くとほわっと胞子が飛んで出る 2~3日前から出ていたのかも 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする