南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月23日 花たち Ⅱ

2009-06-14 10:41:07 | 野の花と実
いつも見慣れているコバノタツナミソウ?に比べ 大きくて派手 タツナミソウ 開く前はほんと雛鳥


地面近くで静かに咲いているけれど 目に付いてしまう 名前は 以前調べたかなぁ


目に付くといえば 小さくこの花しか咲いていなかったけれど ヒメハギ


小さいと言えば こちらはミリ単位 でも形はいっちょ前です ヒメヨツバムグラ?


キツネアザミ ちょっと二流の感じがするけど 気に入っている花です


こちらは 本家のアザミです


一週間ぶりにブログの編集画面を開くと 画像フォルダの画面が変わっていた


これが 海華さんが言っていた原因のやつだな


なんかいろんなボタンが増えているような?? 説明は???


何回かやりなおし 一応前と同じにはなるが 新しい機能は???のままだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日 花など

2009-06-12 12:48:42 | 野の花と実
イチゴの花の中では ちょっと変わった感じの ナワシロイチゴの花


これからどのように伸びていくのかな


なんだか気持ちが好いふくらみです 名前を調べるまでに 掲載の順番が来てしまいました


ちょっと変わった感じのクローバー きれいに3重の輪に分かれています と言って別に珍しいわけでもありませんが


ノイバラは一つの実 野イチゴは たくさんの実 花はよく似ているのにね


この時期 どこに行っても咲いているニワゼキショウ
 



ちょっと濃い目の色が魅力的 タチイヌノフグリ


ニワゼキショウ 本当はこんな孤立の花じゃありません 団体でワァ~と言う花です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日 虫たち

2009-06-11 12:48:15 | 
前回、出掛けてから2週間が過ぎました 季節の進み具合から行くと毎週でも出たいのですが


毎週出ると ブログが全く進まないことになりかねず 変な焦りが出てきて これもまたまずいかなと


こちら 道に転がっていました クワガタ?とも思ったのですが 触角の感じが違うのでゴミムシの仲間かな?


最初に出たイトトンボと同種でしょうか 頭頂部というか複眼の上部の水色が好いですね


よく見る割にはモデル数の少ないヒシバッタ なかなか模様が好いんじゃないですか ハラヒシバッタ♀


これらの河原にいる虫たちの捕食者 私を邪魔だ!と言わんばかりに 鳴きながらあっちこっちあっちこっちキセキレイ


こんなのが出てくると虫の世界も 本格的シーズン突入ですね サナエトンボ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色黄色黄色 ジャケツイバラ  5月9日

2009-06-10 12:48:54 | 野の花と実
道路わきの斜面にたくさんの黄色い花が


あれ! ジャケツイバラ? いつもうろうろする所では、なかなか見ないのですがあるところにはあるものです


今回は 最後まで ジャケツイバラ たっぷりと黄色です


この派手さは きっと欧米か??と思ったけれど 中国 台湾 ヒマラヤに分布とか 確かにアジア的派手さかも






名前にイバラがついていますが その通り かなりきつい棘がたくさんあります






青空のバック よく合いますね 右端の点は 汚れじゃなくって たぶんクマバチかな

黄色 終わりです のはずでしたが 中途半端に画像が2枚残りましたので ついでにアップしておきます


この時期 どこ行っても よく見ると必ずいます 悪いことはしないんだろうけど座るのを躊躇してしまいます


緑色はアブラムシ これで5月9日 終了しました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタルカズラ & ウツギ

2009-06-08 12:46:54 | 野の花と実
田植えなどで人がたくさん出ているので 行くところも少なく 少し足を延ばしてみました 


といっても ハナウドの地点から自転車で5分も離れていないのですが いつもはここまでは来ておりません


遠目にちらっと青いものが...  もうツユクサ?? 私の中ではこんな色はツユクサしか浮かびませんでした


近づいてみると なんと初めての花 きれいな色やなぁ!


その時浮かんだのが 栽培種? ヤマルリソウ? ルリハコベ?  後で調べるとどれもちがって ホタルカズラが正解!


なんて事を考えながら たくさんシャッターを押しました モニターを見ながら撮っている時はそんなに思わなかったけれど


家で整理していて けっこう 花びらが傷んでいるのにびっくり 老眼で見えてなかったようです


同じところに咲いていた ウツギです


同じ頃に咲くエゴノキの花と間違えていたのも もう懐かしい思い出です


新緑をバックにした真っ白のウツギの花 やりますね!


卯の花は咲いたけれど ホトトギスの声はまだ聞いていません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと違う 5月9日

2009-06-07 10:47:59 | 水中で~す
このエビの画像 いつもとちょっと違うでしょう これ水中です


小さい頃から ず~と身近な存在だったのに   画像が無い!!  不満!!!


というわけで 小さな水中でもOKというやつを買いました 同じく オリンパス


ところが たいへんです 水中生物はみんなシャイです カメラの移動が即水圧として伝わるのか みんなドロンと消えてしまいます


それと こちらは川の本流横のみずたまり かなりきれいな水に見えるのに 水垢などがちらちらと


少し遠めになると もう視界がガクンとわるくなり 地上でいう濃霧かスモッグか中国産の黄砂かという感じ


カメラは水中で 見ている私の目は水上 ほとんど モニターは角度的に見えません 思いだけでシャターをパチリ


でもヨシノボリとはいえ魚も撮れたし ニコにこニコ これから少しでも広がれば好いなぁ


無駄遣い!!なんていわれない様に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナウド など  5月9日

2009-06-04 12:45:24 | 野の花と実
花の感じは 次に出てくる ハナウドととてもよく似ている シャク(コシャク)


これらを寄せ集めると ハナウドになるかな


外側の花びらが大きいのは 虫さんのヘリポートかな


そして ハナウド 私には 夏の入り口の花 梅雨の花


予想以上の季節の進み具合に  5月9日 もう夏かぁ!!


でも横に目をやると まだ疲れていない椿の花が (あぁ ツバキキンカクチャワンタケ 思い残し)


ここでも やはり シャガが竹やぶの入り口に咲いていました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワトンボ & ジョウカイボン

2009-06-03 12:10:39 | 
この時期 カワトンボがほんと新鮮に見えます  食べているのはガガンボかな


これは トリミングではありません 食事に霧中で 変なのも目に入らなかったのでしょうか


春になって見る蝶もうれしいものですが トンボを見るうれしさは 少し違った感じのうれしさです


別に普通にいる虫なのですが ジョウカイボン 名前だけで親しみが増した虫さんです ジョウ~カイ、ボンボン♪♪


今日は鉄棒の前回りの練習かな?なんて でも必死の形相でしたよ


ようやく回れた ハァハァハァ 息の乱れた顔は お見せすることはできません まだ若いのに!


こちらは 別の場所のカワトンボ 偶然、飛んでいるところがギリギリ入りました


田植えのための取水で濁った川ですが やっぱり水のある風景は 好いですね


京都も ホタルやササユリの話題が新聞に載る季節になりました まだ春が十分に済んでないのに
どんどんと夏が近づいています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日 花 クローバーも

2009-06-02 12:42:14 | 野の花と実
痛んだ花びらが多い モチツツジ きれいなのに出遭えました


これからどんどんと出てくるクローバー レンゲソウと同じく なかなか色形の好いのには出遭えません


グリーンと白 少しの褐色のバランスが なんともいえず好きですね


こちらはグリーン味が殆ど無いため 印象がかなり軽くなってます


かわってこちらはマツバウンラン 工事完成の堤防 公園 そんなところにどんどん増えています


さあ 今年も アザミの夏がやってきました これからいったい何回モデルになるのでしょうか 初回


とはいえ まだ春の花も 真っ盛り ムラサキサギゴケ




ひかえめな紅色がうつくしい スイバ 


こちらカワヂシャ これも最近どんどん増えています 帰化植物?と思ったけれどそうでもないようだ 遠目には花は目立ちません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月9日 虫たち

2009-06-01 12:53:25 | 
ヘリカメムシの仲間でしょうか


ガガンボのような虫が暴れながら斜面を落ちてきました 虫の中央部に注目 なんだか白い塊のようなのが見えませんか
その後 コロッとその塊が飛び出しました 蜂の幼虫のような形 寄生蜂だったのかな ちょっと怖い


カメムシの幼虫かな?


アワフキムシの泡 子供の頃 ホタルの幼虫だと思っていたこともあったなぁ


草むらを歩くとたくさんの蛾が飛び出す季節になってきました 名前は調べず 蛾


ちょっと弱ったイトトンボ 車はあまり通らないから 捕食者にやられたかな


そんな不幸も 私には ゆっくりと撮れるチャンス 悪い奴です ごめんなさい


今日の通勤風景 マスクをしている人がほとんどなくなりました 大丈夫かな??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする