南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月13日 きのこ Ⅲ サインはY

2008-11-08 11:23:28 | キノコ
あれ このきのこ W?


根元がくっついているのは時々見ますが こんなYなベニイグチ


夏も冬も関係なし ヒイロタケ いつも全力投球です   ???


ヒイロタケだけじゃありません 私だって..とヒメカバイロタケ 


カバイロ続きでカバイロツルタケ


ちなみにカバイロって辞典でひくと蒲色 ガマの穂のような色だって  樺だと思ってた


笹の落ち葉の上に ひしめき合っていました


小さなキノコですが 傘もツバも ちゃんと立派なものが付いています


赤い色といっても

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月13日 虫たち Ⅱ | トップ | 9月13日 花 Ⅱ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見てると楽しいですね。 (ブリ)
2008-11-09 10:31:08
usio55さん、こんにちは。
わたしも読ませていただきながら、
頭の中では樺色と読んでいました。
そうですか。ガマなんですか。
そういわれればガマの色ですが、
だったらガマイロにすればいいのに、
なんて思うのは素人の浅はかさなんでしょうか。

白い小さなキノコ、きっとほんとに小さいのでしょうね。
こうしてみていると、とても姿が美しく立派に見えます。
見つけたときの、usio55さんのうれしそうなお顔が見えそうです。
返信する
ブリさんへ (usio55)
2008-11-09 11:12:30
最近気がついたことがあります
名前を調べることがどうも中途半端なところ

キノコの魅力の大きな部分 それはきっと食べるということ
でも一つ間違えると命にまでかかわる
そりゃ真剣に調べないと大変なことになります

でも私は 食を入れておりません(野生種ですが)
だから まぁええか! で終わってるんだろうなぁ

なんて ちょっと的外れな 返信コメントでした
返信する

コメントを投稿

キノコ」カテゴリの最新記事