南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

7月3日 京都御苑のきのこ観察会 2

2016-08-04 22:51:49 | いろいろ
こんな感じの黄色いの 何度かアップしていますが こちらは キフシススホコリ


この日は 粘菌の仲間も 8種類ほど見つかりました 中学生の兄ちゃんが大活躍  松の幹に ウツボホコリ


それの大アップ 残念ながら ピントが ダメですが 下には 胞子が散乱しています


こちらは 初めて見る粘菌です 皆さんの感想 ‘ きれい!キャビアみたいやな ’  この後どう変化するのか フンホコリ


中央部 ねっとりしているように見えます 誰かが指で押したのでしょうか このねっとりが 粘菌といわれる証らしいです


こちらはシートに覆われた切り株の上 破れた隙間から ムラサキホコリ 髪の毛状


落ち葉の表面に 小さな小さな  思ったよりきれいに撮れていました  モジホコリの仲間 


マクロの世界というより ミクロの世界   この仲間が 4種ほど見つかったようですが??? 


こちらは粘菌ではありません  クロノボリリュウ  形の変わったキノコです


アシボソノボリリュウタケというのは 何回かアップしていますが その仲間です


こちらは 当日紹介されていた新聞記事 シイノトモシビタケという光るキノコとか こんなのを求めてウロウロしてたら 捕まりそう


8月4日 今日も アチチ あちち 暑いよ~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月3日 京都御苑のきのこ... | トップ | 7月3日 京都御苑のきのこ... »

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事