ユミアシオオゴミムシダマシ この前に出ていたやつと一緒かな

ユミアシオオゴミムシダマシ

ツノホコリ 粘菌に近縁な生き物の原生粘菌類

きのこ 同じような白いキノコですが こちらは粘菌の仲間ではありません

きのこ 大きさを表すために いつもの軍手、人差し指の先っぽです

粘菌

粘菌

ハガヤスデ?マクラギヤスデ?の幼体

ハガヤスデ?マクラギヤスデ?の幼体

ハガヤスデ?マクラギヤスデ?の幼体 大きいと ちょっと引きますが これぐらい小さいと 可愛いやん!

ハガヤスデ?マクラギヤスデ?の幼体 小さな朽ち木の穴に 入っていきました

8月29日 夜ににぎやかな雨の音 2~3分で止みましたが 少し周りが濡れました 温度が低くなることはありません 19時の国道33℃

ユミアシオオゴミムシダマシ

ツノホコリ 粘菌に近縁な生き物の原生粘菌類

きのこ 同じような白いキノコですが こちらは粘菌の仲間ではありません

きのこ 大きさを表すために いつもの軍手、人差し指の先っぽです

粘菌

粘菌

ハガヤスデ?マクラギヤスデ?の幼体

ハガヤスデ?マクラギヤスデ?の幼体

ハガヤスデ?マクラギヤスデ?の幼体 大きいと ちょっと引きますが これぐらい小さいと 可愛いやん!

ハガヤスデ?マクラギヤスデ?の幼体 小さな朽ち木の穴に 入っていきました

8月29日 夜ににぎやかな雨の音 2~3分で止みましたが 少し周りが濡れました 温度が低くなることはありません 19時の国道33℃
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます