南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月12日 コシボソヤンマ

2021-12-13 23:07:34 | いろいろ
  犬の夜の散歩 蜘蛛の巣に絡まって暴れているヤンマを見つけ 確保


  次の日に ゆっくりと撮ろうと


  ところが もう朝には死んでいました 図鑑などを見ると 9月ぐらいまで生存とあるので


  もうギリギリだったのかも おまけに蜘蛛の巣に引っ掛かり体力消耗!


  これでも 蜘蛛の糸を取ったのですが また後でゆっくりと掃除してやります


  名前の由来がはっきりと分かる この細い腰!


  


  月齢08の月


  木星



 10月15日 6:17


 10月16日 6:38


 10月20日 6:33


 12月13日 朝、時雨の中をウォーキング お蔭さんでずっと虹を見ながら歩くも カメラは3枚ほど撮ると電池切れ(オ~ノ~!!)
        午後も時々の時雨模様 15時前 東の空に濃い虹が 慌てて窓を開けて撮りました 今日は虹7色の一日でした
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月12日 シジュウカラ | トップ | 10月21日  センダング... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
部屋が虫かごに。 (湖人)
2021-12-15 09:00:48
違うなぁ。虫の部屋に。

飛び系の虫たちの長期観察は、彼ら、光に向かって突進したり、想定以上に羽をばたつかせるから
私の部屋を開放してスポンジやトレイで水場を確保してレースのカーテンをして個体の身体が痛まないようにしてましたよ〜。
しかし、家族の侵入によって行方不明になること数々。
返信する
湖人さんへ   (usio55)
2021-12-15 23:25:45
優しいですね
飛び系は見失っても窓付近を探せば
見つかることが多いけど
甲虫系は 暗いところに潜っていくから
大変ですね
クワガタなんかは 夜になるとガサゴソガサゴソと
うるさくなるから 家族からクレームが起こることも
と言うほど 回数はありませんが
返信する
湖人さんへ   (usio55)
2021-12-15 23:28:24
またやっちまった
黒バックに クワガタやカブトムシの絵文字を
表示しても 郵便マークみたいなのが見えるだけでした 
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事