南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

2月7日 霜が少し

2009-02-18 12:41:19 | 風景
今冬の最低気温は マイナス4度ぐらい もちろん 地上は霜がビシ~です でもそれは出勤日 休日はそんな頃はまだ布団の中 
休日のこの日は一部にまだ霜が残っていました






原寸大の大きさで見ると 氷の様子が綺麗だったので トリミングをしてみました


こちらもトリミングしたものです


川の流れも その時その時の季節を感じます 厳冬の流れ、早春の流れ 違うような気がする~


山際の地道の水溜り 薄い氷が 最近はかなり細い道でもアスファルト舗装 こんな場面も少なくなりました


よくありましたね 氷の下に空気が入ったの こんなのを見ると 子供は大抵うれしそうに長靴でバリンバリン 
今は 帰りにもう一度通ると 軽トラックのタイヤで粉々でした


残業ができなくなって 思い立ったのが 帰り道のウォーキング 昨日 一年ぶりに大阪駅まで歩きました
心なしか 少し気分が軽くなったような気がします でも筋肉痛が明日あたりから出るのかな
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月17日のキノコ Ⅳ | トップ | 2月7日 鳥 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
usio55さん、こんにちは! (あすかちち)
2009-02-18 13:21:52
何だか美味しそうな葉っぱ。
粗糖をまぶしたようですねぇ。
えっ?塩!
 
返信する
運動すると姿勢がよくなりますよね。 (ブリ)
2009-02-19 07:22:25
usio55さん、おはようございます。
筋肉痛、でましたかぁ~
わたしは2,3日さきだとおもいますよぉ~
そのまえに、もうちょっと歩いてみたらどうですか。
きっと筋肉痛、ましになると思います。

霜、円柱がそそり立っているみたいですよね。
これって、かなり温度が低いときです。
キラキラとげとげのときもあるし、
丸々、四角、気温や湿度で変化しますよぉ~
返信する
あすかちちさんへ (usio55)
2009-02-19 12:49:10
粗糖で思い出しました
サッカリンってこんな形じゃなかったかな
こんな結晶のようなのが細いガラスの容器に
入っていたような

えっ!みんなもっと若い世代????
返信する
ブリさんへ (usio55)
2009-02-19 12:58:00
さすが 豊能の霜研究家 詳しいですね
昔の何センチもある霜柱がなつかしいなぁ

筋肉痛 昨日も歩きました
今日から雨模様とのことでしたので
歩けるときに!と思って歩きました

痛みは 最近何もしなくてもそこらじゅうが
順番に痛んでくるので ???判りません
頑張って体力をつけて 今年も野山を駆ける巡る
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事