光るセイタカアワダチソウ



ハンノキの仲間


野本池は 残念でしたが 昨年もヨシガモが見られた 高杭池へ

いました! あの独特の光り具合い 飾り羽も何とか見えます

ヨシガモ ヒドリガモ カワウ オオバン メスたちは 見分けが付きませんが

少し離れて アオサギも


やっぱり昨年よりは 数も種類も少ないようです

3月3日 1日には ヒバリ(横田) 2日にはウグイス(日吉町)の声も ユキワリイチゲも2輪確認 どんどん春が来てますよ~!
でも 美山町には 道路わきに まだ残雪が続いているところもありました すごいなぁ!



ハンノキの仲間


野本池は 残念でしたが 昨年もヨシガモが見られた 高杭池へ

いました! あの独特の光り具合い 飾り羽も何とか見えます

ヨシガモ ヒドリガモ カワウ オオバン メスたちは 見分けが付きませんが

少し離れて アオサギも


やっぱり昨年よりは 数も種類も少ないようです

3月3日 1日には ヒバリ(横田) 2日にはウグイス(日吉町)の声も ユキワリイチゲも2輪確認 どんどん春が来てますよ~!
でも 美山町には 道路わきに まだ残雪が続いているところもありました すごいなぁ!