南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

4月21日 カテンソウ

2018-06-09 22:39:34 | いろいろ
カテンソウ  あまり他の場所では見ないが 気をつければ もっとあるのかもしれない 


カテンソウ  花粉をポッと飛ばすとか まだ見たことは無いけれど たぶん


カテンソウ  雄花と雌花があるそうですが 雌花の事 完全に忘れてます 撮ったの雄花ばかりです


カテンソウ  雄しべの腕がパッと伸びて ポッと花粉を飛ばすそうです


カテンソウ  調子がよければ あっちこっちで パッとポッと パッとポッと 白い煙が上がるそうです 見たことは無いけれど


カテンソウ


カテンソウ


カテンソウ


シオヤトンボ   トンボの出初め シオヤトンボでハラビロトンボ そしてど~んと シオカラトンボ


キリギリスの仲間の幼虫  ヤブキリかなぁ



6月9日 溝掃除終わりました お隣さんにたくさん助けてもらって 何しろ重たいコンクリートの蓋 腰痛の心配をしながらの作業です 明日の雨いいよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日 花も虫も

2018-06-09 00:02:53 | いろいろ
水 動きのある風景   ゴミで水が跳ねているだけなんですが


水    こんな落差があると 鮎がピョ~ンと跳びはねそうだけれど 放流はまだかな 


すき間  わずかなすき間に生えている花たち 大変だなぁと思っていたら 競争相手も少ないいい場所なんだって 


シャガ   こちらのシャガは 前とはまったく違う場所


シャガ


シャガ   ガードレール下 こんなにずら~と咲いてます


アオダイショウ  暖かくなると 出るものは出ます シマヘビよりもおとなしいとか


シロヘリカメムシorイネカメムシ  顔がもっとアップで写っていたら どちらかはっきりわかったようです


サルトリイバラ   ガラス細工 何回撮っても また撮ります  キラキラに透明感 好きな要素です


カワトンボ   この頃のトンボ 翅がキラキラと輝きます うまく撮れませんが


ウスキヒメアオシャク  草むらから飛び出し アスファルト面で止まりました ゆっくりと接写 


ヒメウスアオシャク  左下は軍手の人差し指 小さな蛾 ウスキヒメアオシャクかヒメウスアオシャクのどちらか 


ヤマブキ   ヤマブキ色も 咲きだした


タニギキョウ    ここでもタニギキョウ


アオキ 雄花    ちょっと男前の アオキの花


6月8日 梅雨に入ったと思ったら 今度は台風とか 今日は雷も鳴っていた  10日の溝掃除は 中止かなぁ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする