南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

2月11日 園部川の水鳥

2017-03-20 22:53:14 | 動物
園部川 園部大橋周辺の水鳥達 最もよく見られる ヒドリガモ


ヒドリガモの小さな団体 右端は コガモ 比べると “ コガモ小っせい! 小鴨そのままやん 子鴨か? ”


先頭を引っ張るのは たくましい雄鴨!では無いか でもメスに似ているタイプもいるとか ぱっと見で判断したらいかんぜよ





そんなことはどうでもいいだろう! と 水面に顔を出したのは カワウ 頭部には 繁殖羽の白いのが目立ちます


こちらでは カイツブリの親子? 何かを教え諭しているような “ あいつには気を付けろ 油断するな!”


よし! いくぞ!!


出た~!


退却! 逃げろ~!! 


3月20日 暖かい1日でした 18度は確認しましたが 20度近く上がった感じです 体がボケて花粉症大丈夫と言っていましたが 少し来てます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする