昨日は1時間タイマーで就寝、2時半頃に暑くて目を覚ましましたね。又1時間タイマーを点けて就寝、涼しいなあと感じたら消すようにしています。わたくしは本当の真綿の薄い夏掛け、つまはもう少し厚い夏布団とタオルケットを使い分けています。猫はよほど暑い夜はベッドの足元、普通は書斎の椅子で寝ているようです。3時40分につまが起き、わたくしはまたタイマーで寝付きました。30分位で消しましたけどね、5時10分前に目を覚ましトイレに。それから又1時間エアコンを点けて寝ていました。猫が何故か起こしに来ましてね、のそのそと起きだしました。ドライフードをだして、一口食べてふんっと何処かへ行きましたね。美味しいものをだせと言うんでしょうけど、なかなか無いですよね、人間だって食欲無いのに、、、
最近、ペットボトルに柿の葉茶かミント茶をベッドサイドに置いて目を覚ますたびにごくりと一口飲むようにしています。血液が濃くならないようにね。きっと身体には良いのではと思ってやっています。口もからからにならなくて良いですね。
エアコンで身体が冷えた感じがするのでお風呂で温まりました。すっきりですね。御飯にしますかね。
白い御飯にゴーヤチャンプル、剥いた枝豆に醤油をちょろり、これが今朝の献立ですね。美味しいですねえ、たまにいただく白い御飯は。まあ、色付きのも好きですけどね。新鮮なゴーヤの強い苦みが身体に良さそう。さあ、今日も頑張って働きましょう。8月のお盆休みは12日から16日までの5日間となりました。ゆっくり休みたいですね。