まあ、今日は6時半帰宅、のんびりでしたが、庭で沢山のミニトマトが収穫出来まして何か収穫のお祝いと言う事で飲む事になりましてワインを開けました。やはり美味しいですね。困ったものです。
今日の昼前、会社に向かって357号線の過ぎた付近を走っている時、窓を少し開けていたんですが、何か、えも言われぬ良いにおいがしました。渋滞していましたので誰か美人でも横を歩いているのかなと思いましたが、誰もいませんでした。そう、去年もここいらを通って感じたあの匂い、金木犀でしたね。今年も良い香りで咲いていますね。何か誰かを思い起こしてしまいそうな匂いでした。
「しのぶれどいろにいでにけりわがこいはものやおもうとひとのとうまで」
なんて歌を教えてくれた人でしょうか。もう古い話は忘れましたがね。でも良い香りではございました。
まだ9時前ですがもう寝る事にします。窓を開ければ近所の金木犀の香りも偲んできてくれるのでしょうか。では、おやすみなさい。

今日の昼前、会社に向かって357号線の過ぎた付近を走っている時、窓を少し開けていたんですが、何か、えも言われぬ良いにおいがしました。渋滞していましたので誰か美人でも横を歩いているのかなと思いましたが、誰もいませんでした。そう、去年もここいらを通って感じたあの匂い、金木犀でしたね。今年も良い香りで咲いていますね。何か誰かを思い起こしてしまいそうな匂いでした。
「しのぶれどいろにいでにけりわがこいはものやおもうとひとのとうまで」
なんて歌を教えてくれた人でしょうか。もう古い話は忘れましたがね。でも良い香りではございました。
まだ9時前ですがもう寝る事にします。窓を開ければ近所の金木犀の香りも偲んできてくれるのでしょうか。では、おやすみなさい。

