田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

東京へ行ッチチ

2014-11-16 11:00:11 | 2人3脚チンタラ道中
今、カアちゃんは東京の孫を見に行ってます。
当然、ヒゲと猫トンは、ポイッと置き去りに。
まるで最近流行りの、小型犬廃棄事件そのままの展開です。
しょうがありません、二匹はくっつき合って寒さを凌いでます。

今度の11/18、火曜日には戻ってくるそうで、そのまま“ささの”での
飲み会に参加すると。勿論、東京帰りの豪華!?お土産付きでしょう。
それを肴?に、天下国家の会としては、その日発表の解散総選挙を俎上に
あげて、盛り上がりたいものですネ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味オンチからの脱出!

2014-11-14 13:21:54 | よもやま話・料理編
ここのブログで、半ば冗談(?)で、 「 料理オンチの奥さんとこの家族は、味オンチ 」 と。
そうしたら、ごく最近の新聞だったか週刊誌での記事が、ヒゲの目に飛び込んで来た。
【 今の子供の三割は、味オンチだ 】 との事。
3%ではありません、念のため。

コレを見て、 「 フン! 料理オンチのアメリカ人の子供なら味オンチで、別段不思議でもない。 」 と。
所が、この子供というのは、何と日本人の事だと聞いて、ヒエッ~!

何時の間に、そんな事になったか?
味オンチのアメリカ人の真似をしたからと。
具体的に分かり易い例で云うと、ハンバーガーとコーラの食事です。
ケチャップとマヨネーズで、くどい味付けのハンバーガーやホットドッグ。
甘味料たっぷりのコーラ等のドリンク。
しかも、こういうのを小さい時から摂取するから、若年性糖尿病の予備軍と化している。
当たり前にも聞こえます。
今日は、熊本で “ 糖尿病学会 ” が。
                     

なるほど、料理オンチの奥様が料理を作ったとする。
すると、料理は下手ですよね。
せいぜい子供にウケるのは、ケチャップとマヨネーズをふんだんに使用した料理ぐらいでしょう。
問題は、ココです!
味オンチの奥様は、学習します。
そうか! 子供は、ケチャ&マヨをたっぷり使ったモノを食べさせとけば良いんだと。
そして、繰り返へされて、調味料の濃度はだんだん上がっていきます。
馴らされた日本の子供達も、アメリカ人みたいな濃い味でないと、満足出来なくなります。
微妙な食材の味は、判らなくなりますよね。
立派な味オンチ子供の出来上がりです。
しかもドカ喰い習慣で、体型は小錦ベビー並に、ふっくらホッペ。

と云うことは、味オンチを卒業させるには、このアメリカ人もどきの食生活をやめさせるのが、
手っ取り早い。
つまり、ヤンキーの喰い物、ハンバーガー&フライドポテト&コカコーラ等に代表される
濃度の高い人口甘味料に満ちたモノを、口にさせない努力を。
更に、インスタントラーメンや果汁含有率の低いジュースなんか減らしたいところ。
しかし、格差社会の現代日本では、こんな簡単な事も、実行するのは以外に大変かも。

    人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンの衣替え

2014-11-12 16:30:59 | トンカツ物語り
熊本の郷土祭り・藤崎宮秋の大祭が終わると、熊本地方は判で押したよう涼しくなります。
夏の間は、ほとんど寝てばかりいた猫トンの動きも変わります。
今年で19回目の冬を迎えるトン。
随兵寒合(ズイビョウガンヤ・祭り因んだ熊本独特の季語?)の頃になると、
朝陽を感じるとるや窓際に寝転びます。

  

カァちゃんのカーテン開きが遅いと、抗議の声が。  「 日向ぼっこが出来ないニャァ~ン 」 
昨年、切開した背中の部分の毛も、やっと生え揃いました。
ご機嫌なんでしょう、時々クルッと寝返りして魅せます。

毎年の事なんですが、今年はチョット違います。
目が見えなくなっているのと、オムツを着けていることです。
本人は、しょうがねえナみたいな顔でいます。
このオムツ選びが大変でした。 
猫&犬共用らしく、尻尾の部分に丸く穴が。
尾っぽを掴んで、その穴に通すのですが、トンはもろ嫌がります。 当然ですよね~。
穴は細い為、引っ張って拡げて、サッと通さないといけません。
カァちゃんは、オムツのサイズを確認して取り寄せたのですが、コレが案外むつかしい。
ウンチが、オムツからぽろっとこぼれ落ちたりと。
やっと、ポロリが防げる商品に出会いました。
しかし、便が柔らかいと、腹の毛に絡んでしまい、拭き取るのは大変です。
一日2~3回替える事もあるので、オムツ代もバカになりません。  (笑)

最近のニュースで、ペットの高齢化問題が取り上げてありました。
日本のペットの長生き問題です。
老老介護とでも云うべきか、人間と共に長寿を全うすると、最後は誰が看るのか?

テレビで、リタイア奥様が豪華客船で優雅にクルーズして、シャンパンを傾けるシーンが登場します。
このシーンが映ると、ヤバイ(!?)のです。
「 私に、こんな日が来るのかしら?? 」
そう言ってカァちゃんは、ソファーにごろごろして居るヒゲとトンを、ジーッと見つめます。
「 こいつらの世話があるので、私は豪華船旅もおぼつかないのね。 あんた達さえ、居なくなれば~ 」
きっと、そう呟いているのでしょう!?
ヒゲ&トンの首筋に、スーッと涼しい冷気が渡っていきます。
         
今季初めて、布団に潜り込んだ時のトンです。 
眼は不自由ですが、耳はまだバッチリ聞こえます。

    人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CM版~男はつらいよ

2014-11-11 16:01:36 | 田園ものがたり
ロト7のCMで、柳葉○○と妻夫木●●の共演するのがあります。
シリーズ最新のが、外資系に吸収合併されて、昇進話しが吹き飛ぶ妻夫木君の表情。
合併された会社のサラリーマンの悲哀が何気なく表現されてます。

90年代、ちょうどアサヒビールが、マッサンのウヰスキー会社を合併して間もなしの頃です。
田園カウンターに、アサヒビールさんの予約が入りました。
アサヒの社員がカウンターに着席する中、最後に入り口に近い末席の椅子に、
ニッカウヰスキーの営業の方が。
やはりと云うべきか、ニッカの社員さんの顔色が冴えません。
意気軒高のアサヒさんが、ドライ・ビールで乾杯する中、静かに飲まれて居ました。
ヒゲの店には、当然ながらマッサンのウヰスキーしかありません。
だから、何時もなら、ニッカさん達は、田園では鼻高々で楽しまれるのですが。
ヒゲが見かねて、近づきます。
「 いつものウヰスキー、出しましょうか? 」
「 イ、イ、否や、アサヒ・ドライを頂きます。 」
その返事には、力がありませんでした。
吸収合併された会社のサラリーマンの悲哀が漂った瞬間でした。
 
       
            
つい最近(11/8ごろ)ニュースが流れ、熊本県民に衝撃が走った。
号外まで、出る程に!
熊本の大手・肥後銀行と、鹿児島の大手・鹿児島銀行が、来年合併するとの話。
ほら、行員の過労自殺裁判でもめた、ブラック・バンク。
ケチで有名で、しかも偏屈頭取が鎮座すると云う。 そんな銀行が、合併なんて?
ヒゲも、地方銀行の再編問題は聞いていました。
まるで、映画 『 華麗なる一族 』 の時代背景を彷彿とします。
しかし、合併がこんなに早くとは!?    
対等合併だろうか?
なにせ、吸収合併された会社のサラリーマンの辛さは、見てきた通りですから ・・・

その話題の銀行は、只今、本店の社屋を新築中です。
我が家の玄関から、クレーンが見えます。
    

さあ、ロト7のCM。
一瞬にして立場が逆転した妻夫木3日部長の運命やいかに。
或いは、キャリー・オーバーして、再逆転が起こるか?
楽しみに待とう。

    人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリー・サークル

2014-11-10 16:47:36 | 田園ものがたり
                                      
90年代熊本、ゴルフ場近くの田んぼでの不思議な現象に、お百姓さんが首をひねっていた。
時は、今ぐらいの収穫期後。
あちこちで、豊作祭も行われています。

先日の新聞では、小学生向けに、昔の脱穀機で作業させるお祭りなんかも紹介されていた。
                  
脱穀された稲穂は、コーン状にまとめられて田に置かれている。
円錐形の稲ワラが、田に立って居る風景は、日本人の気持ちを和ませますネ。
   
所が、そんな稲ワラが、突然なくなるのです。
ゴルフ場への道沿い側に在るのが、一個だけ忽然と。
お百姓さんは、 「 コレってUFOの祟りだろうか? 」 とささやき合ったとか??
                      

その日ヒゲは、ゴルフ場への道を進んでいました。
田んぼが近くなると、なぜか意味もなく減速するのです。
右左、まるでコソ泥が物色する様に、辺りをうかがいます。
そして、その時は何事も無い様に通過するのです。 が ・・・・・
ゴルフ場の帰り道、下見してた所にヒゲの車はブレーキ音もなく停車。
行きがけの時、目を付けていた稲わらを、サッと拝借したのでした。

その日の夕刻。
田園のお客さまが階段を上がってくるのですが、途中の踊り場で立ち止まりました。
「 何だ、これは? 」
収穫後の田んぼの様に、コーン状の稲わらが客を迎えるように、佇んで居るのです。
カウンターに座ると、リーチインの酒冷蔵庫の天カバーには、稲穂が横にして飾られてます。
平嶋酒店さんから贈られた、兵庫県の 『 山田錦 』 の特A米です。
見るからに、背丈が長~い稲穂。
なるほど、台風で倒伏し易いのが分かります。
                   《 これは、他店のものです 》

こんな栽培のむつかしい酒造好適米を、食糧米といっしょくたに減反させておいて。
今さら海外の日本酒ブームで、山田錦が足りないと右往左往しても手遅れヨ~!
まったく、政府自民党のやる事ときたら ・・・ (怒)
そんな話題を肴に、 『 菊姫・吟 』 でも傾けよう。
                                   
    人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天日干しアジ

2014-11-08 14:43:14 | よもやま話・料理編
八月の例会での、T先生との会話。
「 お取り寄せの干し魚で、今まで一番高くて、美味しくなかったのが、福岡県のでした。 」
ヒゲも 「 ああっ! 先生その通りです。 私も三回取り寄せて、全滅でした。 (笑) 」
博多湾で獲れた魚の干し物だから、良いモノだろうのイメージがあります。
これが、大間違い。 やたらブランドを信用するな、と身に染みた瞬間でした。

某日、いつものデパ地下鮮魚、半額セールから戻ったカァちゃん。
いつもは、割引の戦利(!?)品を拡げてみせるのですが、今日は表情が微妙です。
「 昨日捌いたブリワタ(腸・肝)だと思うけど、ちょっと臭いが気になるのよ。 」
ヒゲ 「 ああ、ブリのワタは、一晩でナマ臭くなるよ。 食べる分には全く問題ない。
     少し臭いが漂うのがネ~。 ブリは仕方が無い。 」
こんな個性的な肴の時は、日本酒に限る。
本醸造や山廃純米で、ブリの臭いが気にならなくなる。
               
次に見せたのが、天然ブリの刺し身。
「 血合いの色が少し黒ずんでる。 店頭で見た時は、まだ良かったんだけど。 」
見ると、見事にサシが入った天然ブリです。
なるほど、血合いは変色してます。
色が変わっている = つまり切ってから時間が経っているのか? と、カァちゃんが気にする。
ヒゲ 「 変色はしょうがないヨ。 天然物は、切り出したらすぐに変色が始まるのだから。 」
大根卸しとワサビの薬味をのせて、日本酒を相棒に頂く。
本当は、熱燗が欲しいところ。
地物天然ブリで、これだけ脂ののったのは珍しい。 大根卸しが効いている。
           
さあ、今日の主役は、天日干しのアジです。
阪急の通販で取り寄せの品ですが、初めて見る 『 天日干し 』 と云う字に、ヒゲが釣られてのこと。
まさか、偽表示なんて、今の時代無いでしょうから。
現在は、どこでも機械干しでするから、塩加減に神経を使う必要もありません。
甘塩でも強制乾風だから、すぐに干し上がる。
しかも、病人には薄塩でありがたいと云う訳です。
            
さて佐賀県のアジは ・・・ ちょっと小ぶりですが、塩も効いてて旨い。
自家製干し物を造らなくなった我が家の今は、これが最もリーズナブルか。
輸入物のアジと違い、小さいサイズなのも良い。
やっと全う(?!)な干し魚にめぐり合った。
通販のレパートリーが、又増えた。

     人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルリンの壁ってぇ知ってるかい?

2014-11-07 21:20:10 | ヒゲの毒舌
先日のブログでは、昭和のオヤジの咆哮を紹介しました。
最近のネットで、 “ 使って恥ずかしい昭和な言葉 ” 特集なるものがあったからです。
その中のひとつに、 『 ソ連 』 がありました。
昭和のヒゲは、思わず 「 そんなに恥ずかしいか? 」 (怒)
そうか、それなら当然、ベルリンの壁なんて知らないでしょうね。

昭和30~40年代、ヒゲ達世代も否応なく冷戦(死語?)の環境に巻き込まれてました。
それが、89年の突然のソ連崩壊。
我が耳を疑った程でした。
NHKのクロ現では、ベルリンの壁崩壊から25年の特集を。
テーマは、EU問題とロシア。
「 もう25年にもなるのかぁ~ 」 とカァちゃんはため息をつき、「 年寄るハズネ~ 」 と。
ヒゲ達世代にはレンガを積んでいる作業の、いわゆる壁崩壊でなくて、壁構築の記憶の方が生々しい。
    

孫がヒゲ家に来て、必ずいじくっていく物の中にチェス・クロックがあります。
ボタンを必ず押して、カチカチさせていきます。
何かアルのでしょうね。
                
さて、そのチェス・クロックですが、71年頃、東公平さんから貰った物で、当然アナログ式です。
そして、その裏側には製造国名が印されています。
『 made in West Germany 』 とあります。
                
人形オモチャの骨とう品の世界に、 made in Occupied Japan  の刻印が知られてます。
占領下の時代の日本製で、大変なレア物も在ります。
この西ドイツ製のクロックも、40数年も前に作られているのに、未だ現役。
ブリッツで乱暴に扱われているのに、さすがドイツの機械物です。
そのうち、孫が訊いてくるでしょう。
「 ねえねえ、爺ちゃん。 West Germany って、どっかの遊園地? 」

もう若い人達には、昭和の死語に登録されてることでしょう。
かつて 『 西ドイツ 』 と云う国が在りました。 当然、 『 東ドイツ 』 も。
更に、ベルリンもふたつに分ける為、ソ連が造ったのがレンガ造りの壁です。
この wall を超えようとして、どれだけの東ドイツの人達が射殺されたことか。
さあ今夜は、ブランデンブルク協奏曲を聴きながら、ソ連崩壊を知ることなく壁の前で殺された人々に
思いを馳せてみようか。
   

     人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサンの酒で二次会!

2014-11-05 14:20:05 | 2人3脚チンタラ道中
10/29 (水曜日)
日航ホテル熊本の 『 レ・セレブリテ 』 で、10月のデギュスタシオンを頂く事に。
店名の通り、セレブに見合う値段のコースだ。
       
ワインを楽しみながら食を終えた二人は、いつもより早めの時間を気にしている。
 「 まだ、九時を過ぎたばかりよ~ 」
ホテルから借りた車椅子に乗って、ロビーへとエレベーターを降りた。

ふと右の方を見ると、なにやらラウンジ風なスペースが在ります。
入口には、メニューみたいなモノも。
不思議に思うヒゲに気付いたカァちゃんは、様子を確認に行く。
 「 料理もあるバー・ラウンジみたい。 椅子も良さそうよ。 」 と。 
ものは試しと、入店してソファーに付くと、座り心地の良さに満足!
                           
メニューを覗くと、何と竹鶴21年物が在る!
思わぬ所で、 “ マッサンのウイスキー ” と出会う。
飲んでみたいと思っていた酒だ。
氷なしの水割りで頂く。 50mlで、2,000円と高価だが、ボトルも凄い値段するからナ。
なんてサラリと、飲めるのか~!!
                          
カアちゃんは、マテニーを注文。
ツマミのメニューが豊富なのが気に入った。 2Fの中華料理店の料理も注文できそう。(但し9時までに)
それに、洋食系の料理も。 ヒゲ達は、チーズ盛り合わせ1,800円を選ぶ。

店とホテルのロビーとの間には、仕切りらしいモノはありません。
あるとしたら、階段と木の手すりぐらいか。
その為、見通しが良過ぎてカアァちゃんは落ち着かない。
しかし、酔いどれヒゲはこういうのが好きだ。
ホテルのロビーは、いわば人間スクランブル。
様々な人達の人生が交差して流れるスクリーン。
ソレを、ウイスキーを嘗めながら観賞出来るなんて嬉しいかぎりだ。

カァちゃんは、甘め(?)のマテニーに不満気だが、チーズ盛りには大満足。
ハード系から熟成系まで、バラエティー豊かに揃えてある。
ヒゲもチーズで調子づいて、ブラディ・マリーを追加。
今度は、もう少し早い時間に此処を訪れよう。

 人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お城とタイピーエン

2014-11-04 21:51:55 | ヒゲの毒舌
さてさて、熊本は多彩で魅力的な処です。
それゆえに、複雑な二面性を持った部分も隠されています。
そんな、観光ガイドブックには載せてない話しを。

熊本城と云えば、天守閣ですよネ。
西南戦争の時焼け落ちて、ヒゲの小学生の時、再建されました。
再建されたソレは、デパートを思わせる様な立派でキレイな構造でした。
当時は、さほど違和感も無く、走り廻って居たのですが ・・・
  
 《 小天主 ・ 宇土櫓 ・ 大天主 》
                        
見学は、先ず大天守閣に来て、資料エリアを覗きながら、最上階を目指しましょう。
天守閣からの眺望は、ソレはそれは見事なものです。
清正公の心持ちで熊本市を眺めると、お殿様気分で最高でしょう。
西郷ドンの砲弾にも耐える様な鉄筋コンクリート造りの建物は、まあこんな物。

その後、是非、宇土櫓(ヤグラ)と云う処を訪ねて下さい。
コレが、本物の熊本城です。
暗い通路のきしむ音を耳で愉しみながら、次は鼻で感じる番です。
独特の城の匂いが、弾痕残る西南戦争の香りとでも云いましょうか。
更に階段が見えたら、触感が試されます。
特に登る時は、御気を付けて!
靴下では滑りやすい上に、急勾配です。
このオリジナル、江戸時代の造りこそが、味わうベキかもしれません。
                             
お城を見学終えたら、随分歩いたので腹がへってるハズです。
今や熊本県民のソウル・フードの、太平燕を食べたくなるのは自然な流れ。
このタイピエンは、郷土料理店ではなく、中華料理店にあります。
ちょっと、作り方をのぞきましょう。
豚バラ・魚介類・蒲鉾を炒め、野菜類を加えます。
白濁スープを投入して、再び沸くのを待ちましょう。
この沸いたスープに、緑豆春雨 (今は、でんぷん麺もあるそうですが) を入れるのですが、
この時が分かれ道?
スープに麺を入れ、温める程度にサッと通すと、出来上がりはビーフンみたいな歯ざわりが楽しめます。
さらさら?!
もう一つは、スープに麺を入れ、ある程度煮込むと、緑豆春雨が弾力性を持ち、引きが良くなりますネ。
しこしこ?!
どちらを楽しめるかは、お店しだいですが。
     Good Luck!?
 人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発見!!

2014-11-02 17:48:47 | ヒゲの盤上の世界
思いがけない処から、大発見!!
ふと取り出した本の間に ・・・
   

カァちゃんも、見たことない写真に驚きの声。
灰皿が時代を物語っている。
来日時のGマスター 『 B・ラーセン氏 』
      

 人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする