ロト7のCMで、柳葉○○と妻夫木●●の共演するのがあります。
シリーズ最新のが、外資系に吸収合併されて、昇進話しが吹き飛ぶ妻夫木君の表情。
合併された会社のサラリーマンの悲哀が何気なく表現されてます。
90年代、ちょうどアサヒビールが、マッサンのウヰスキー会社を合併して間もなしの頃です。
田園カウンターに、アサヒビールさんの予約が入りました。
アサヒの社員がカウンターに着席する中、最後に入り口に近い末席の椅子に、
ニッカウヰスキーの営業の方が。
やはりと云うべきか、ニッカの社員さんの顔色が冴えません。
意気軒高のアサヒさんが、ドライ・ビールで乾杯する中、静かに飲まれて居ました。
ヒゲの店には、当然ながらマッサンのウヰスキーしかありません。
だから、何時もなら、ニッカさん達は、田園では鼻高々で楽しまれるのですが。
ヒゲが見かねて、近づきます。
「 いつものウヰスキー、出しましょうか? 」
「 イ、イ、否や、アサヒ・ドライを頂きます。 」
その返事には、力がありませんでした。
吸収合併された会社のサラリーマンの悲哀が漂った瞬間でした。



つい最近(11/8ごろ)ニュースが流れ、熊本県民に衝撃が走った。
号外まで、出る程に!
熊本の大手・肥後銀行と、鹿児島の大手・鹿児島銀行が、来年合併するとの話。
ほら、行員の過労自殺裁判でもめた、ブラック・バンク。
ケチで有名で、しかも偏屈頭取が鎮座すると云う。 そんな銀行が、合併なんて?
ヒゲも、地方銀行の再編問題は聞いていました。
まるで、映画 『 華麗なる一族 』 の時代背景を彷彿とします。
しかし、合併がこんなに早くとは!?
対等合併だろうか?
なにせ、吸収合併された会社のサラリーマンの辛さは、見てきた通りですから ・・・
その話題の銀行は、只今、本店の社屋を新築中です。
我が家の玄関から、クレーンが見えます。

さあ、ロト7のCM。
一瞬にして立場が逆転した妻夫木3日部長の運命やいかに。
或いは、キャリー・オーバーして、再逆転が起こるか?
楽しみに待とう。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
シリーズ最新のが、外資系に吸収合併されて、昇進話しが吹き飛ぶ妻夫木君の表情。
合併された会社のサラリーマンの悲哀が何気なく表現されてます。
90年代、ちょうどアサヒビールが、マッサンのウヰスキー会社を合併して間もなしの頃です。
田園カウンターに、アサヒビールさんの予約が入りました。
アサヒの社員がカウンターに着席する中、最後に入り口に近い末席の椅子に、
ニッカウヰスキーの営業の方が。
やはりと云うべきか、ニッカの社員さんの顔色が冴えません。
意気軒高のアサヒさんが、ドライ・ビールで乾杯する中、静かに飲まれて居ました。
ヒゲの店には、当然ながらマッサンのウヰスキーしかありません。
だから、何時もなら、ニッカさん達は、田園では鼻高々で楽しまれるのですが。
ヒゲが見かねて、近づきます。
「 いつものウヰスキー、出しましょうか? 」
「 イ、イ、否や、アサヒ・ドライを頂きます。 」
その返事には、力がありませんでした。
吸収合併された会社のサラリーマンの悲哀が漂った瞬間でした。



つい最近(11/8ごろ)ニュースが流れ、熊本県民に衝撃が走った。
号外まで、出る程に!
熊本の大手・肥後銀行と、鹿児島の大手・鹿児島銀行が、来年合併するとの話。
ほら、行員の過労自殺裁判でもめた、ブラック・バンク。
ケチで有名で、しかも偏屈頭取が鎮座すると云う。 そんな銀行が、合併なんて?
ヒゲも、地方銀行の再編問題は聞いていました。
まるで、映画 『 華麗なる一族 』 の時代背景を彷彿とします。
しかし、合併がこんなに早くとは!?
対等合併だろうか?
なにせ、吸収合併された会社のサラリーマンの辛さは、見てきた通りですから ・・・
その話題の銀行は、只今、本店の社屋を新築中です。
我が家の玄関から、クレーンが見えます。

さあ、ロト7のCM。
一瞬にして立場が逆転した妻夫木3日部長の運命やいかに。
或いは、キャリー・オーバーして、再逆転が起こるか?
楽しみに待とう。

↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。