goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

語りと傾聴の中に信頼は生まれます

2024-06-19 04:58:50 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
涼しい朝
かっこーかっこーと聞こえてきます
鳥の鳴き声で目覚めるのは心地よいものです
話しやすい人
話しにくい人
話しやすい人はただ話を聴いてくれる人
話している間は相づちをうつだけで口を挟まず話が終わるまで聞き続けてくれます
話し手が問わない限りは意見を述べずに聴き続けます
問われれば自らの感じるままに答えます
一般論では無く自らがどう感じるかを伝えるのです
話しにくいくい方は話の途中で言葉を挟んできたり
アドバイスや意見、一般論を伝えてきたりするものです
会話の楽しみはお互いがお互いの思いを伝えあいながらもお互いに相手を受け入れ相手の思いを傾聴しあうことができている時にあります
語りは自らの思いを話し
聴くときは相手の思いをそのままに受け入れます
語りと傾聴の中に信頼関係が生まれてきます
それは心地よい空間です
心の声を伝えてみませんか
心の声をそのままに聴き
心を癒やし心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。