goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

自然な感情を伝えられる友

2012-04-04 22:40:05 | 生きる
自己の内面を見せられる友人がいますか?
素直な感情を伝えられる友
昨日は泣きながらの電話を受け、今日は涙の食事をもにして、
感情をさらけだすことで、心が整理されることもあります。
自らの感情をさらけ出せる友、信頼できる友をつくりませんか

いつもともに

こういう医師は治療先を変わった方がいいよ

2012-04-04 09:00:32 | 生きる
患者と向き合おうとしない医師

短時間の診療時間で長期間症状の改善がみられなくても

ひたすら薬による処方しかしない医師

たいてい、薬の量は大量になっている

症状の改善がみられないことを患者のせいにする医師

患者のせいにするなら薬なんかいらないんじゃないのと思ってしまうよ

医師に相談して医師の指示にしたがって長期間出された薬を服用して

なんの改善もみられないから相談にいったのに

本人のせいにされたらたまったもんじゃないよね

うつ病患者はどんどん増え続けているよね

今で100万人、このままいけば国民の10人にひとりはそうなるだろうという

予測まである、患者ひとりひとりときちんと向き合ってくれる医師かどうか

良く確かめた方がいいよ

いつもともに