goo blog サービス終了のお知らせ 

天然酵母パン ざぱん

『 the pan 』という名前は・・シンプルな素材選びから

+スパイス

2009-01-09 | Fightだ!もうすぐ仲間入り
昨年(写真)スパイスを使った新しいmenuをイメージできたので・・・今年は早速形にしていきたいと思っています♪パン生地は、今あるthe pan menuの中から「どんなパンにしたいか」という観点で「カレンツ」に近いライ麦を少し加えた固めの生地がいいかな。。。と思ってます。まずは、「カレンツ」のレシピを使って試作をする予定です!

今日は、都内でも初雪を観測したようですね。私の家の方では・・・冷たい雨の一日でした寒いですぅ。。明日も寒そう。パン膨らんでくれるかな~っっ


フォカッチャ

2008-08-02 | Fightだ!もうすぐ仲間入り
オリーブoilで捏ねると・・・こんなにツルツルです♪(写真)真っ白な粉に、oilのgreenが何とも涼し気でキレイなんですよぉ。このフォカッチャは・・・昨日お知らせしました「ジリミリ」でデビューします夏休み中にサンドイッチにして試食する予定です!


明日は・・・酷暑という天気予報でした。。酷暑って・・・???(恐)

ジャガイモのにほい

2008-04-18 | Fightだ!もうすぐ仲間入り
ジャガイモのパンのサイズを検討中・・・今までの大きさの1/2サイズ(右)と、1/4(左)です。cutするとあまり変化がないように見えますが。。右側のほうがフェンネルの香りが強いんですよぉ。気にしていた「もちっ」と感は、どちらも充分感じることができたので・・ひと安心店頭にも並べる日は近いと思われますぅ。。ほっ

今日の雨は激しかったですねぇ。。この季節は、果物の花が咲いたあとの実がなる大切な時期なので・・・激しい雨や強風には、どきどきしてしまいます。今、柿の葉っぱが澄んだ黄緑色でキレイです!ちょっと見てみてくださいねっ




おじゃがパン

2007-12-07 | Fightだ!もうすぐ仲間入り
ツメてますぅ~っ。あまり私の気持ちばかり公開してしまうと・・・食べるの重くなってしまわれそうで。。ごめんなさいねぇ。男爵&きたあかりのハーフ&ハーフで、作ってみました!あれ?最初の時のような、じゃがいもの重さを感じないな~っ。これはジャガイモの種類の問題ではなく、手順の問題だったのかな~っ。今日が最後!できあがったレシピと手順で、きたあかり100%で作ってみよう。そして、ジャガイモの香りを確認してみよう~っそう思って最後にもう一度焼いてみましたっ。明日、食べてみてジャガイモを決めることにしますパンはスープと一緒にテーブルに運ばれることになっています。しっかりしたスープと合うように、フェンネルの量を少し増やしました。その後・・・サーモンのソースも、たっぷりつけて食べてみてくださいねぇ。


12月は、何かと忙しいです。私は過去にも12月にヘマをすることが多いので・・・気を引き締めていますが。。。今朝、その前兆を感じてしまいました(ぶるっ・・・寒)パンを配達する為に、一度家からでたものの・・・いいお天気だったので「布団を干そう~っ」と思ってもう一度部屋に戻りました。手に持っていたモノを布団の上に置き、布団を3つ折りに。。。そしてベランダへ行って布団を干しました。「カシャ・・・」「へぇ?何の音だ??」ベランダから下を見ると。。。植木の石の上に何かが。慌てて階段を降り、庭にでると・・・電池パックが(アリエナイ・・・)携帯がバラバラになってしまった。私の携帯、茶色なんで・・・なかなか探せなくて(電池パックが手元にあるので、電話をかけてもみつけられない)やっとかき集めました。ショック。。何とか動いたけど、メール受信の音がカスれてる。はぁ・・・

おじゃがパン

2007-12-05 | Fightだ!もうすぐ仲間入り
12月・・・しめしめ展からバタバタと突入といった感じですインフルエンザも流行っているそうですねぇ。X'masまで気を引き締めていきたいと思います!
さて、X'mas special menuの予約もお陰さまでほとんどいっぱいという状況です。嬉しいですぅそのmenuにお付けするパンの試作をしていますが・・・あと一息というところまできました~っ(ほっ)先が見えてきたので安心しましたっ。先週の試食では「合わせるのではなく・・・もっとパンが主張していい!」という喝をいただきました。私は。。お料理と合わせてtotalで楽しんでいただきたいし・・・味がいつまでも口に残るような香りも、お料理の邪魔をしてしまっては・・・ねぇジャガイモのもちっとした食感は残しておきながら・・・何か特徴をだそう~っそう思って「春菊?!」と思いましたが・・・X'masだし鍋野菜を入れちゃうのはね、気分がジャガイモ+ローズマリーは???と思って厨房さんに相談したら、メインがお肉料理ならあうかもねぇ。。そうね、サーモンだもんね畑にあるハーブを見ながら・・・お魚料理に合うハーブねぇ・・・「フェンネル?!」そう思って、フレッシュなフェンネルを刻んで混ぜ込んでみました~っ仄かに香る感じがちょうどいいかも!厨房さんに食べてもらったら、OKもらえましたぁ~っ
でも。。。ジャガイモの「香り」にも負けて欲しくないな男爵と・・・一緒に少しきたあかり、入れてみようかな。