タマルさんはナツメヤシ

タマルは女性の名。ナツメヤシの意味で多産を象徴。聖書には約束の地カナンは、蜜(ナツメヤシ)と乳(ヤギ)の流れる地とある。

子宮頸癌と体癌

2012-04-18 20:23:17 | 婦人科
少し前の休みの日のことです。
救急車でお婆ちゃんが来院されました。
でも救急車からはスタスタと歩いて来られたのですが。

それはさておき、90歳くらいでしたか、
性器出血があるとのことで急いで来られたのです。
もちろん、そんなに急ぐこともないのですが、びっくりされたんでしょう。

日本人女性の月経が終わる年齢の平均は51歳と言われます。
40歳代になると月経も不規則になってくるので、
子宮頸癌を心配されて来院する方が増えるのもこの年代です。
子宮頸癌は出血という症状が出た時には、けっこう進んでいます。
だから本当は20歳から検診を受けた方がいいのです。
この頃なら子宮頸癌になる前に発見できますから、
定期的に診察して、初期の癌になるまでに治療することができるのです。

これに対して子宮がんには「子宮体がん」という、別の癌も有ります。
子宮体がんは、60歳頃に多い子宮がんです。
頻度としてこちらの方が少なく10%とか、20%と言われます。
私が勤務していた天理よろづでは、半数近くが子宮体がんという地域でした。
こちらに来て、すごく少ないな、と感じています。
それもそのはず、子宮体がんは赤ちゃんを産んだことのない女性や、
産んでも、出産数が少ない女性がなりやすい癌だからです。
多産の地域では少ないというわけです。
ちなみに先の子宮頸癌は、逆に赤ちゃんをたくさん産んでいる人がなりやすいのですが。

閉経して、数年以内に出血する場合は、たいてい不規則な月経です。
ところが閉経して10年も経ってから出血する場合には子宮体がんを疑うのです。
このお婆ちゃんは数十年も経っていたので、また違う病気も念頭に置きつつ診察しました。
診察すると子宮の中からの出血です。
出血の量自体は少ないのですが、赤い血液です。
お婆ちゃんの年齢と子宮の中から、というだけで、子宮体がんと診断されます。
一応検査もしましたが、三田市民病院を受診するようにと紹介状を書きました。
三田市民で結果が出る前に、こちらの結果で、やはり子宮体がんだったのです。

でもあせることはないのです。
若い人の癌はすぐに進行しますが、お婆ちゃんの癌はゆっくり進行します。
しかも子宮体がんは症状が出てからでも、あまり進行していないことが多いのです。
きっと、このお婆ちゃんも子宮を手術すれば治るでしょう。
でも手術できる年齢かどうか、手術するかどうかで
今頃悩まれているのではないでしょうか。

ほかにもこの年齢の性器出血では、閉経後萎縮性膣炎という病気もありますが、
出血する場所が子宮の中ではなくて、膣の壁からなので、すぐに診断がつきます。

ところで最近忙しくしているのは、
ホームページを1から作り替えていること、
各種パンフレットも作り替えていること、
今準備中の美容皮膚科をもうすぐお披露目するために、
診察室の改装や、治療案内のビデオを制作すること、
と言っても、こちらは業者さん頼みですが。
それに美容機器の選定から購入と、
もちろん実習から本読み、本は数十冊を読破。
職員の教育、などきりがありません。
ですが、こういう時ほど生き生きするのですよね。
写真は改装中の2診の様子です。
とりあえず途中経過でした。

フェイスブックはこちら
http://www.facebook.com/tamarclinic

この記事についてブログを書く
« 尖圭コンジローマ感染は無く... | トップ | うつと更年期 »
最新の画像もっと見る

婦人科」カテゴリの最新記事