末光道正のブログ  八尾から日本の政治を変えよう

労働者・市民・学生の団結を強めるコーナーです

日本学術会議の会員候補、菅前首相が拒否した6人の名前開示…「外すべき者」と文書に手書き

2023-10-24 10:19:09 | 戦争・核戦争を止めるのは今
開示文書によると「外すべき者(副長官から)」と手書きされていた。
「副長官」とは杉田和博・官房副長官(当時)だ。
杉田 和博は、日本の警察官僚。神奈川県警察本部長、内閣情報調査室長、
内閣情報官、内閣危機管理監、内閣官房副長官兼内閣人事局長なども歴任した。
2012年12月26日、第2次安倍内閣において内閣官房副長官に就任。
2021年まで約9年間にわたり政府の事務方トップを務めている。
改憲戦争に反対する学者・労働組合・市民運動を弾圧して
進めてきた安倍の戦争国家化を岸田が受け継ぎ、
ウクライナ支援、イスラエル支援を表明している。
「怪物を根絶やしにする準備はできている」と
地上侵攻を宣言するネタニヤフ、それを支持するバイデン、岸田を
国際連帯で打ち破って世界戦争・核戦争を止めよう。

日本学術会議の会員候補、菅前首相が拒否した6人の名前開示…「外すべき者」と文書に手書き(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

日本学術会議の会員候補、菅前首相が拒否した6人の名前開示…「外すべき者」と文書に手書き(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

 内閣府は、2020年に菅首相(当時)が任命を拒否した日本学術会議の会員候補6人の名前を、読売新聞の情報公開請求に対して開示した。政府はこれまで、個人情報を理由...

Yahoo!ニュース

 

最新の画像もっと見る