創価学会の信仰に功徳はあるか?

コメントする人は「01.創価学会の信仰に功徳はあるか?を書く前に」を読んでね。

37.創価学会を断るには? その2 (興味ありません。で断れない身内の場合)

2006年01月30日 18時38分47秒 | 創価学会
 20.創価学会を断るには? ここに同級生で顔は知ってるけど、あまり一緒に遊んだ事がない場合、比較的付き合いのない友人、同僚などの場合の断り方を書きました。では「興味ありません」で断れない場合や親、兄弟、親戚が何かの不幸をきっかけに入信してあなたを折伏しに来た時はどうすればいいのでしょうか?

 この時は出来るだけ話し合って頂くしか有りません。親御さん、ご兄弟、ご親戚の場合はなかなかに断りづらいでしょう。血のつながりがあるので、有る程度、話を聞かなければならないのは確かですが、折伏を受けたあなた自身もきちんと話して断る事が出来るはずです。それで納得が出来るなら自己責任で入会するのもいいでしょう。池田大作氏も様々な書籍や同時中継のスピーチで「入信の際、よく納得してもらうのが大事」こんな指導なんてあちこちにあります。向こうが怒り出すのは論外です。17番、20番に書いたとおり。こちらから喧嘩をしても無意味です。学会の人は俗衆増上慢と捉え、ますます御書を信じてしまい逆効果です。(上記のURLやこの記事は2世3世にも有る程度、通用すると思います。あなたが思っている事や感じた事で嫌な理由をきちんと話して下さいね。)

 例えばご家族の誰かが病気になって病気回復の為にどうしても一緒に信心して欲しい、と言われるとかなり困った事になると思います。ですが、まずこれには肉親の情を利用した学会指導が有る事に注意して下さい。
池田大作氏の人間革命には創価学会の歴史が書かれています。その体験のなかに一家で入信し、信心したら子供の病気が治ったという体験があったりします。ガンをなおしたという体験も聖教新聞にあります。ですが、それは全部、上手く行ったケースであり、上手く行かない事があるのは先にも書きました。入信編その5 入信時の悩みは解決したのか? 創価学会員さんとのやりとり。その4 

 そして学会指導も場合によりけりで変わってきます。昔は病気の人がいると一家で信心しないから治らないんだ、病気になるんだ!駄目なんだ!何て言う指導があったそうです。学会には「一家和楽の信心」という指導もあり、家族全員信心していないと駄目だ!なんて厳しい物からあなた1人でも信心していれば、家族全員を幸せにしていける、という指導もあります。実にその辺はあいまいです。

 「私1人だと病気は治せない。」そう思っている人が「あなたも一緒に祈って欲しい」これが信心の弱さなのか、切実な願いなのか、信心の確信かどうかは私には判りません。実際あなたがその人を見て決めるよりありません。きっぱりと断るなり、あるいはどうしても断れない場合は入信しないで内得信仰でもいいでしょう。私も両親の反対があったので最初の1,2年は東の壁に向かって勤行したりしていました。当然御本尊なんてありません。もちろん信じてみよう、やってみよう、と思うのはあなたの自由です。でも不幸になった時、自己責任なので覚悟して下さいね。もし命に関わる病気で「治るよ」と言われて治らなかった場合だれがどのように責任をとるんでしょうかね?

信じる信じないなんて強制されて出来る物ではありません。
と言うのが大事かと。
いじょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

36.創価学会にとってネットとは?

2006年01月29日 23時29分53秒 | 創価学会
 創価学会の教学、といっても勤行、折伏の簡素化について書くつもりでしたが、あまり纏まらないので、創価関係のHPをリンクして思った事をいくつか書きます。

  はったり特急 - 読まれない寿量品長行に・・ ここのコメントに
>学会はどんどん悪い方向に行くばかりですね。

一進一退~悩める創価学会活動日記~: 信仰の自由ここのコメントにも
>今は学会も組織がだんだん混迷(悪い方向に)になってきている

 皆さん人生経験や住む場所が違っていても学会が悪い方向に向かっている、と感じています。この問題は指導力不足や体験不足であってかなり重要だと思う。同じ一つの組織で有ればともかく、上のお二人、私のブログでも書きましたが、東京にいる私、地方にいる某君の親戚、弟、B君、あちこちに不幸と思える人がいます。学会員との恋愛や夫婦間で悩んでいる人が多いのも事実。ここで創価指導の信心する事が幸せ、というコメントはお断りします。これは先に書いた「19.創価学会の幸福とは?」で論じましょう。 どんな人でも確信がある訳でもなく、困っている人が多い事、2世3世の人が付いてこない事などなど、、、書いてきました。体験や確信が少ない、あるいは聞く事が出来ないので自然と信じる事は出来なくなり、当然、私の様にアンチが生まれる事があります、、、。

 勤行や折伏、入会条件、創価の指導が変わってきて感じるのは、「じゃあ今までは何だったのか?」と言う事です。弓谷氏、後述予定(言いたい事が言えない創価学会。)ですが、元公明党、矢野氏、竹入氏の事などはかなり学会にとってはおかしいと言わざるを得ません。人事の責任は学会本部にあります。今まで持ち上げておいて反逆、退転、不祥事でおまえは人格者じゃない、地獄行き!、、です。

1人の人間を改心させるのが立正安国論の重要な意義のはずです。矢野氏、竹入氏、改心させたらどうですか?>学会本部。学会本部関連の人だし、学会本部の(自己)責任でしょう?説得したとか聖教新聞で読んだ事は全然ありませんね。

 弓谷氏が全国男子部か同時中継で事情説明とお詫びが必要だったと思います。事情は一般の会員も知る事はなかったようです。言いたい事、言い訳も出来ない人がここに1人。 矢野氏、竹入氏は言いたい事をいうと、竹入氏はもう家族を含め旅行の事まで悪く言われます。言いたい事、言い訳言うと敵扱いな人がここに2人。

 先に書いた折伏、勤行、入会の基準が緩くなったのは実はインターネットの力による物だと私は思います。創価学会が大石寺から御本尊を頂かなくなった時('94年頃?)にも勤行を変える事は出来たと推測しますが、関係改善し、元鞘に収まる事を期待したのでしょうか? この時にも勤行、お守り御本尊でも入会、という基準をゆるめる事はありませんでした。当時は現在のようなインターネットなんてありません。ネットが広まり始めたのはWindows98発売以降のことでしょう。ここ7,8年で特にここ4,5年で言いたい事が簡単に書き込める状況になってきました。特に若い人がネットで意見交換や情報交換する事で創価学会の実態が判ってきました。特に創価学会では、入信する人は当然若い人が多いのです。

 皆さんがネットで色々批判するので、折伏は決まらなくなる。→ 折伏、勤行、入会の基準をゆるめて聖教新聞で「勝利!正義!」 → それって悪い方向じゃないのか? → 最初に戻る。

ネットで意見交換や情報交換する事で創価学会の実態が判って「じゃあ今までは何だったのか?」「じゃあ私の場合は何だったのか?」なんて疑問は当然です。これこれは正しい、これこれは間違ってる、という結論も「もちろんあり。」です。
 言いたい事をなかなか言えない現実がある創価学会では、私自身が婦人部や女子部の実態を知る事が出来ましたし、私のブログで男子部の雰囲気を感じ取って頂けた人もいるでしょう。
可能な限り一方的な批判にしない事、事実だけを書く事、思った事を書く事、で私の書いた事が嘘ではない事が判ってもらえると思います。

 折伏を受けて困っている人、学会活動に悩んでいる人、そんな人たちがちょっと立ち止まって参考にしてもらうか、考え直してもらえれば十分かと思います。

 創価批判のブログやHPを閉じる事は良い事です。ずっと関わるというのは有る意味、不幸だと思います。私もいつかここをコメント禁止、トラックバックとリンクはOKにして、閉鎖する事が目標です。忘れる為にも。但し学会は無関係になっても公明党はウォッチしてブログに書き込んでいく事になるかもしれません。
 創価批判のブログやHP更新停止は良い事です。ですが、残しておいて欲しいな、と思います。消してもgoogleキャッシュに残る可能性もありますし、ネットに書く時は「もう絶対に消せない」と思って書くべきでしょうね。

言いたい事を言えない、黙殺される創価学会にとってネットは「中立な場所」と言えますね。まさか個人の体験をデマだ!なんて言わないでしょう。
いじょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創価学会員と確信と情熱

2006年01月28日 11時22分46秒 | 創価学会
目次に記載しないのでここに記す。06.01.29訂正追記

 以前にも少し書いたが、私を折伏した某君と今日会う予定だった。
先週の土曜日は雪の為、新幹線は動いていたが中止。これは仕方ない。次の日も朝にドタキャン。今日の朝もドタキャン。あきれて私と某君の共通の友人で創価学会員のB君に会ったか?と聞くとやっぱり会っていないとの事。

 退転状態にある人で自転車で通える人の所にさえも行かない、何を考えているんだろうか?私が帰省した年末年始にもTEL一本よこさないから、会おうとすると、わざわざ年明けに東京にまで来る、と言う事になる。また東京に来る、と言いだしたのは彼の方だ。
某君とB君の件は 創価学会員さんとのやりとり。その4 に書いたとおり。

 煩悩即菩提 をもう一度読むと私はこの大歓喜の人には会っていないのかもしれない。
先に書いた人は歓喜で更に人格と体験まで凄い人というのは改めて考えると知らない。
何でも話せる人がいて幸福ですね?と言われた、確かに創価学会員であった時にはそうだと思う。しかし今はとても不幸だ。いや不幸に、某君がたいした人物でない事に「いい人だから」と言う事だけで片づけていたと思います。

 改めて読むと興味深い、300人に1人というのは私の見解と一致する。私が書いた180~250人という母数は男子部、婦人部の割合を考えると妥当だし、私が先に書いた3つの体験 入信編その6 創価学会の体験談 嘘、ホント。 の2番目の体験は私の男子部本部長のお母さん、つまりは婦人部だ。

 それと
>大歓喜の人は、笑顔でこういうのだ。「題目では何も変わらないよ」と。
これは初めて聞いた。私はお題目なら絶対に叶う、しか聞いた事がない。そう言う人に会ってみたいくらいだ。おそらくマインドコントロールを解くきっかけになるか考え直すかの良い機会だろう。 お願いした訳ではないのだが拙かった?もしそうならゴメン、アゲハさん。(未だにマインドコントロールはとけていない。自覚があります。)

しかし、アゲハさん私の長文癖がうつっちゃったのか(笑)更新期待しないでといいながら見事な文章でしかも全部長文です。私よりよっぽど文章がお上手。
もくじには記載しないでおく。
いじょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

35.創価2世3世の人と家庭訪問

2006年01月27日 20時52分31秒 | 創価学会
家庭訪問を私も微力ながらお手伝いさせて頂きましたが、ちょっと苦言を。
但し、創価に塩を送る。(笑)

退転者のお前なんかに言われたくないって人も読んでね。(笑)今では未活動家の人の気持ちが分かります。

 2世3世、皆さんにも当然信仰心という物があってコレとコレは信じる事が出来る、学会活動でこれは出来るけどこれは嫌だ。というのは当然有ると思います。
 皆さんそれぞれに事情を抱えて信心する人ばかりだと思いますし、嫌々でも自分で入信した人や、家族が入ったので入信した人、あるいは生まれた時に無理矢理入信し、ほとんど信じていない、信じる気にもならない、ご家族の姿を見て嫌、という人もいるでしょう。頑張っていても嫌になる人もいるでしょう。

 ちょっと苦言を書きます。家庭訪問の時に一番困ったのは、居留守とか、かなり冷たいやりとりが一番堪えます。(笑)14年間、といっても実際に家庭訪問したのはこの11,2年くらいですが、それはないんじゃないか?と思った事が一つ。学会2世同志でご結婚されて子供もいて、当然どちらの親も別居ですがそれなりの幹部をしていていました。お見合いなのか恋愛なのかは知りません。ですが、その家に行くといつもどんな時でも出てきてくれませんでした。

「2世3世同志で覚悟(突然どちらかが活動家になる場合がある。もちろん退転も。)して結婚した訳だし、せめて玄関に出てきたら?」と思いました。

 活動家ではありませんでしたので、どんな信心の状況なのか部長も地区リーダーも知りません。私も当然しらなかったのですが、当時はやはり、本部長、部長、地区リーダー達と一緒に唱題して地区の会員さん達にお題目を遅らせて頂きました。病気や不幸な状況のわかる会員さんにはお題目を送ってましたし、私も病気が酷い時には送って頂きました。だからせめて、2世3世でも玄関ぐらいは出てきて欲しいですね。それぐらいならば他の宗教でも当然でしょう。

 出てくるのが人間として当たり前でしょう?嫌なことがあるかもしれませんが、それは個別に嫌、と言うしかないですから。それは学会に籍を置く以上は仕方のない事かと思います。もし、信心が嫌になり家庭訪問が迷惑でもやっぱり事情説明が必要でしょう。籍を置く以上は。籍もあって信じる気持ちはある未活動家の人なら学会が対話しても無駄な所だとは思ってないのではないでしょうか?但し、ちょっとでも頑張り出すと、「もっと!もっと!もっと!」と信心、会合、啓蒙、折伏、財務、任務を要求されるのは間違い有りませんけどね。(笑)ちなみに私も知っている人が来た時には玄関があけて対応します。知らない人が来たらば、開けないで丁寧にお断りします。

 引っ越し等で知らない人ならば地区部長、地区婦人部長、男子部なら部長クラスの責任者に家庭訪問はもう結構です。ぐらいは言って欲しいですね。2世3世の人で未活動家やほとんど退転状態の人には納得がいかないでしょうけど、福子とか悪く言えば宿業なんですから(笑)もう仕方ないでしょう。何度もきちんと説明が必要かと。
 信心が完全に嫌なら退会するのが妥当でしょうし、信心しても学会に付くのは嫌、とかあるでしょうけど、籍を置く以上はねぇ?嫌なら退会したらどうですか?
 親が悲しむので親が死んだら退会届を学会本部に送る、そんな人でも籍を置く以上はどこかで線引きをして対応して欲しいです。もちろん一切ドアを開けないのも選択の一つですけど、、、私は上に書いたご家庭では「親の顔が見たい」と思いましたよ?(笑)

 学会からも良い所は学んで悪い所は拒否するのは大事かと。折角ですから対話したら?但し慎重に人を選んで、自己責任で対話して下さいね。幹部の人に言いたい事があります。といえば来てくれるでしょう。

 実際に創価家族といって聞こえは良いけど、形だけですからね。本部長、部長、地区リーダー達、がお題目を送っても私や創価の家庭で悲惨な不幸な状況はありますから、信じる信じないは自由ですし、簡単に信用無いのが一番です。私のブログ20番に書いたように、にこにこ顔で「ご苦労様。理由は~~~~で、もう来て頂かなくとも結構です。」でいいんじゃないでしょうか?

 創価家族といえば、'06年06月20日、東京都板橋区成増にあるゼネコン、佐藤工業社員寮での両親殺人事件が記憶に新しいですかね?15歳の都立工業高校に通う息子が犯人として逮捕されました。殺された両親は、祖父母の代から熱心な学会員で、息子は日頃から父親に「おまえは信心が足りないから、あんなバカ高校へ行ったんだ」などと罵られ、殴られていたのが原因だそうです。

家庭訪問されるのが嫌になった体験などなど↓にコメントどうぞ。(笑)
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

34.子供を犠牲にする創価。何考えているんだ?学会員。

2006年01月26日 19時54分22秒 | 創価学会
'06.01.26 アゲハさんトラックバック許可サンクス。

アゲハさんから無断でリンク及びコピー。いやなHPは見に行かなければいいんですからね。(^o^)/
コメントは内容や精神的負担になるといけないので不可のままで良いけど、出来ればトラックバックは受け付けて欲しい。
問題有れば速攻で削除します。メールコメントどちらでもOK。


創価学会が生む機能不全家庭(2)
>500円玉と「お弁当を買ってね」という置き手紙。この戦法は、当時の創価学会婦人部員の主流だった。働いているならまだしも、創価学会の行事で常に親が不在というのは言語道断であるよ。「置き手紙で子供との交流を図ろう!」がスローガン。

酷すぎ。

>婦人部員達は働きに出ている母にではなく、父にかき集めた中古の服を渡した。
>なぜ母に直接、渡さなかったのか?母が婦人部員どもの欺瞞を見破るのを恐れたのであろう。
>わかるだろうか?

ぐは。女性心理が判らない。男から見ると一応親切に見えてしまう。
この辺の女性心理はわからない。

>女性としてこれほどの屈辱と無礼はあり得ない。

そうなんですかー。どうどう、落ち着けアゲハ。

>魂胆とはもちろん、3桁(100万円)の寄付である。
>一定人数を地域から出さないとならないのがノルマである。
>我が家がその犠牲となっていたのである。

ありましたね。バブル崩壊直後'94'95?ぐらいまでは「みんなでミリオン!」とか
東京のとある文化会館に垂れ幕があったような気がします。
自分は数万円しか出せないので無関係だったので気にしていませんでした。
やっぱりノルマがあったのか、すごいショック。
財務の会合でもノルマは言われなかったからなぁ、、。つまり会合ではノルマはないけど
会合の後でとか別の日にって感じでノルマが来るんでしょうね。
池田大作の出席する会合では「真心のご供養をお願いします」と池田氏や秋谷氏が言うんだけどな。
それとも各地区、各支部の温度差だろうか??
私がいる所では会合で体験発表はあっても目標数値が具体的に幾らというのはなかった。
地区婦人部長や地区部長にはあったんだろうな。

>「そういう時代もあったが、今の創価学会は変わったよ」自らの非を認めているわけである

絶句。変化足りないよ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

33.創価学会の「悪」「仏敵」とは何か?創価の勘違い。

2006年01月24日 22時06分27秒 | 創価学会
 ネタが出来ました。(笑)新聞などにも邪悪を倒せ!創価正義の旗を打ち立てよう、などなど色々あります。創価学会の「悪」「仏敵」とは一体なんなのでしょうか?

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰でのたれ死ぬまで攻め抜け」
'04年11月18日付け聖教新聞より。

 有るブログにて創価の批判をすると悪なのだろうか?、という記事がありました。一個人が批判すると即、悪でしょうか?絶対にそんな事はありません。

 当時の宗教界は仏教と神道、あとは八尾万津の神、といった感じだと思います。その中でも、特に仏教界ではいろいろな宗派があり、日蓮という人も「どれがほんとに正しいのだろうか?」という疑問を持ち、経文を勉強した上で開宗したそうです。日蓮大聖人は、経文、理屈、証拠を重要視して、さらに現代でいうメールのやりとりや法論、つまり会話や対話を重視しています。その結果として、理由があって悪、と定義づけています。聞いた事があるかもしれませんが、「四箇格言」によって他宗を批判しました。四箇格言とは「念仏無間・禅天魔・真言亡国・律国賊」と言われる物です。

 ではそれは誰に対して言っているかというと一個人だったり、今の政治家、総理大臣や宗教のトップに言っています。(立正安国論など)つまりは他の宗教している人全部です。 あなたは悪い事をしています。というのは構わないでしょう。実際に犯罪や人の嫌な事をする行為や行動があれば当然、批判されても仕方有りません。常識です。宗教についてもそれは言えると思います。「念仏無間・禅天魔・真言亡国・律国賊」もそうでしょう。但し、これ個人批判する為にいっている訳ではありません。改宗しなさい、と説得している訳です。
ここでは教義などの深い議論はさけます。

一番問題にしたいのは創価学会が誰に対して言っているか?ということです。

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰でのたれ死ぬまで攻め抜け」
この新聞記事のように個人に言っているようにしか思えません。
この文章を「青年よ 死ぬまで 攻め」で検索してみて下さい。皆さん怖がってますよね。聖教新聞で人を怖がらせてどうするんでしょうか?「厳罰でのたれ死ぬまで攻め抜け」ってその人が死んだら一体、誰が改宗をするんでしょうね?罪を憎んで人を憎まず、というように、あくまでも改宗しなさい、考え方を改めなさい、というのが本道だと思います。ところが創価学会は 「学会迫害の悪人は厳罰でのたれ死ぬ」という路線なんだそうです。

一体全体、改宗させないで、死ねって意味がある事なんでしょうか?

 創価の組織はこの辺を多少は勘違いしていると思います。良く大きな会合や座談会で、邪悪を倒せ!創価正義の旗を打ち立てよう、なんて威勢のいいことをいいますし、毎日する勤行の御祈念文に打倒、仏敵 日顕(つい最近、法主を辞任)なんて書かれています。
 でも仏敵や日顕氏に会うなんてまずあり得ません。自分の親兄弟、友人を折伏するのが基本です。日蓮正宗のお寺や法華講の組織がある所に限っては実際に「日蓮正宗が敵」と言う事になっています。
 山崎正友氏などの有名な退転者、反逆者等は創価学会本部にいた人だから、学会本部がやるべきでしょうね。それが学会本部の自己責任でしょう。  山崎正友氏などの有名な退転者、反逆者等は創価学会本部かあるいは公明党にいた人だから、学会本部が説得や裁判など、一切合切をやるべきでしょうね。それが学会本部の自己責任でしょう。 一体何時になったら反逆者、退転者、日顕を説得出来るのでしょうか?創価学会本部の人はもしかして説得出来ないと判っているから、祈りなんて叶わないと思っているから、批判に走っているのではないでしょうか?学会HPに書かれているとおり、努力も祈りも足りないんじゃないの?(笑)
 一般会員も不正や不正者を許してはいけませんが、裁判だけで、勝利とか正義とかはおかしいです。 むしろ説得できないことの方が敗北です。裁判とかは賠償請求や違法行為の抑制などを目的として行うべきです。それよりも日蓮大聖人の御書に書かれている現証、つまりは理路整然と悪人でも敵でも説得出来てしまう、または、幸福の証拠や幸福の実現が大事でしょう。「裁判で勝利」=「日蓮大聖人の現証」ではないでしょう。元々、哲学、宗教なんですから、あなたの言う事が正しいです。考えを改めます。こうじゃないと完全勝利とは言えません。日蓮大聖人の最も重要な御書、立正安国論は相手を説得して、その相手の人が「考えを改めます。」という言葉で終わっています。
('06.01.30追記 青文字)
('06.01.26追記)

 ほとんどの人にとっては「悪」「仏敵」といっても実際に「あいつが敵だ!」なんて思う人はいないはずです。実際には先ほども書いたとおり、敵ではなくあなたの友人、親兄弟、同僚などです。その人ホントに敵、悪人ですか?学会本部が言う「敵」「悪人」って誰の事かきちんと把握して下さいね。一応、邪宗(宗教)で飯食っている人や日蓮正宗は少なくとも創価学会では仏敵になります。敵に人間扱いはありません。
('06.01.26追記、誤記訂正)

 では創価学会にいる人で意見が違う人、批判者は仏敵?そんなことはありませんね、もうおわかりかと思いますが、より信じている人が慈悲をもって説得すれば良いだけです。議論を重ねればより正しい方、つまりより幸せが多いほうに結論が出るはずです。その人は味方であって敵ではないです。意見の違う味方では?
('06.01.26誤記訂正)

ネットの向こう側にいる人もホントに敵?
「仏敵」「敵だ!」そんな事を教える宗教ってホントに正しいですか?
人間がいるだけですけどね。

 ちなみに日蓮大聖人はキリスト教やイスラム、他の宗教については当然、明確に書いていません。当時、そんな宗教は日本にありませんから。仏教自体が最高の教え、という教義はそのままで具体的な検証や証拠はありません。経文に書かれているから、、それだけです。経文、御書にもキリスト教なんて名前は無いようです。仏教とそれ以外、という2つの定義しか有りません。
いじょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

32.公明党と選挙活動(教科書無償配布の嘘)

2006年01月23日 18時54分50秒 | 創価学会
  創価学会からの奪還 数日前にここのリンクにたどり着き、とてもショックを受けた。概ね読み終わったと思う。まだ頭に入っていないけど、、。教科書の無償配布は公明党のおかげ、これをこの14年間ずーっと信じていた。このブログは私の体験、感想が中心であり、多少は創価よりの文章や記事があるのは読んで頂いた人には判って頂けると思います。あやうく「公明党にも多少の成果はあって教科書無償配布に貢献した」と書く所だった。

 まずは選挙活動で私が、公明党をお願いし、さらに教科書無償配布を(野党として)実現した、と言った事をお詫びしないといけない。何時誰にいったのかほとんど覚えていない。票をお願いした人は覚えていても、誰に教科書無償配布を訴えたか?そんな事まではさすがに覚えていない。

 「創価学会に嘘を教えられたとはいえ、嘘を言って申し訳なかったです。すいませんでした。」

5,6年前に誰かに「教科書無償配布を(野党として)実現した」と言うと、なにか言われて否定された事を覚えている。その時に「何も判っていないくせに」「何も知らないくせに」と心の中で怒りを覚えた事があった。

一体誰が私に嘘を教えたのか?誰でもない創価学会員である。私の親兄弟や親戚に学会員はいません。

 そして、ひどいのは創価学会の選挙会合などで一切、注意事項や訂正が無かった事である。教科書無償配布を(野党として)実現したというのは間違い、と聞く事はありません。

日蓮大聖人の最も重要な御書の一つに立正安国論というのがあります。
 我一仏を信じて諸仏を抛ち、三部経を仰ぎて諸経を閣きしは、是れ私曲之思ひに非ず、則ち先達之詞に随ひしなり。十方の諸人も亦復是の如くなるべし。

現代語訳
 私が弥陀一仏を信じて諸仏をなげうち、浄土三部経だけを仰いで諸経を捨てたのは、私一個人の考えではなく、浄土宗の先師の言葉に隨ったまでであります。おそらく世の中のすべての人びともそうでありましょう。

何が言いたいかというと、この文で、、、私は間違いや嘘を浄土宗の人に教えられてきました。他の人もそうでしょう、主旨として今後は間違いや嘘の無い日蓮さん、あなたに従います。と書かれている。
 創価学会の人はこの文章を読んでも思考停止しているのではないだろうか?嘘や間違いは自分たちが真っ先に正さないといけないのではないか?
嘘や間違いは日蓮大聖人の教えからいって正さないといけないのでは?

創価学会は選挙になると必ず、「選挙の戦いとは考えないで信心の戦いだ」「選挙の戦いとは思わないで信心の戦いだと思って戦って欲しい」と言って会員に票集めをさせます。創価の皆さん、それでも選挙活動をするんですか?投票をお願いされた人、それでも投票しますか?

06.03.26 追記
恥ずかしい話ですが、この 創価学会からの奪還 を読むまでホントに公明党の教科書無償配布は信じてました。
06.03.26 追記
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31.創価学会の裁判好き

2006年01月22日 18時37分01秒 | 創価学会
 紹介者の某君とTELではなす。私と話していて騙す騙さないの話になると「だったら裁判で訴えたら?」と平気で言う。どこかのブログのコメントで読んだ気がするが「騙すというなら裁判で訴えろ」という書込をどこかで見た気がする。ホントに何を考えているんだろう?訴えられない事や訴えても意味がない事を承知で言っている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30.アンチ創価の人、今こそHELP!

2006年01月22日 04時55分03秒 | 創価学会
創価学会員さんとのやりとり。その5 ここのコメントに「毒さん」が来ました。無慈悲で、管理人に逆らうだけでなく、謝罪の言葉もありません。これが創価の言う人格者です。人材グループで育成された人材だそうです。(いやみ)

まずはお願いしたいのはここには創価のnanaさんのコメントもあります。ですが先のリンクではアンチ、創価にかかわらず、絶対にnanaさんへの中傷誹謗は書かないで下さい。出来ればコメントも避けて下さい。私とnanaの会話です。邪魔になります。理由はこのブログを最初から全部読んで下さい。判ると思います。

以下追記。
nanaさんからのコメントはもうずっと無い。彼女は同じgooのブログであり、1月にnanaさんが引っ越したらしいのでコメントが20以上読めなくなったらしい。
>Weblog / 2006-01-10 00:09:49 実はひっこしました。これによりかなりネット環境が悪くなりました。
>今まで以上に書き込みが厳しくなりますが、よるしければ今までのようにおつきあいくださいね。創価学会員さんとのやりとり。その2
 最近はご自分のブログで50以上のところでコメントをしているのでPC環境なり、ネット環境が復活していると思うがお返事は頂けない。すっかり以前のやりとりやコメントを忘れている様子。学会員であろうと無かろうと私のブログ上で個人攻撃は望む所ではないのでnanaさんとのやりとりは私だけに限定したが、もう馬鹿馬鹿しいのでやめにする。
弱い弱い弱すぎますあなたは、と個人攻撃されたのはよく考えると私だった。(笑)
入信編その5 入信時の悩みは解決したのか? 創価学会員さんとのやりとり。その1
トラックバックを貼っておく、、気づいて頂けるんでしょうか?
06.02.01 上記のアンダーライン追加。追記

ここのブログは理由、証拠無しや体験無しには相手をバカ!、アホ!呼ばわりする中傷誹謗はお断りしてきましたが、みなさん、まだ理解していないかもしれませんし、良い機会なので書きますが、
「理由が有れば、あるいは、正当なら、書いてもOKです。」
ほーら、理由は 「毒さんのコメントには腹が立つ!」「毒さんのコメントはおかしい」「無慈悲だ!」です。私と同じ、腹が立つでもおかしいでも無慈悲でも同じ言葉でも全然コメントOK。
もし出来るならば、
創価学会員さんとのやりとり。その1 のコメント記事
創価学会員さんとのやりとり。その2
「信心が足りないという指導」祈るだけで幸福になれるか?条件はないのか?
本尊返却と地獄論
創価学会員さんとのやりとり。その3
で怒りを増大させてから書き込みして頂ければもっと嬉しい。
ブログ全部とは言わないまでも30以上あるうちの5つは読んで頂けると幸いです。

今こそ、SOMAさんやイエス切り捨てさん、是非にお願いしたい。アンチのみなさんのお力をお借りしたい。
どうぞご自由に率直な感想を書き込みして下さい。創価学会員さんとのやりとり。その5 のリンク、トラックバック、コメントお願いします。ここは念のため、コメント禁止にします。コメント許可。
06.02.01 上記のアンダーライン追加。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29.ジョブズの卒業祝賀スピーチ。(功徳とノルマの狭間で苦しんでいる人へ。) 

2006年01月21日 13時54分39秒 | 創価学会
誤字脱字、追記、リンク修正、見せ消しなど修正しました。(01-21 17:01)
特に要望もありませんでしたので、更新ペースは落ちると思います。
もちろん要望は今後も受け付けます。
------------------------------------------
信仰する事がずっと重荷でしたが
ジョブズの卒業祝賀スピーチ なんだかちょっと楽になった気がする。またマック欲しいな。

タイトル:功徳とノルマの狭間で苦しんでいる人へ。

 宿業とか命の傾向性だとか、いくらそれが教えでも、信仰でも苦痛なのは嫌だな。仏教よりも日蓮仏法よりも低い教えとする(特に低いとしている)キリスト教社会でアメリカ人である彼の言っている事の方がずっと楽に生きられるし楽しそう。仏法はより日本人的な考えすぎる気がした。苦労が美徳みたいな。苦労がない人生なんて無いでしょう。楽な仕事なんて無いでしょう。信仰に苦労があってもいいでしょう。でも信仰が幸せに直結しない信仰=幸せじゃないなんて一体どういう事なんだろう?

(ハーレクリシュナ寺院でどこのどんな所だろうとググって見る。ぐぐるとスゲー数がある。みんなこればっか。(笑)ハーレクリシュナ寺院でご飯たべたなんて、創価でこんな些細でホッとする感動ってない気がする。)(追記:創価の場合は何か有れば即、功徳。アピールになるかな?)

追記
ググルとハーレクリシュナ寺院は196もヒットする。つまり196人も感動した。ということだ。創価にこんなのありますか?

 創価学会の人でも確信有るなら信心やればいいし、期限を切って持てそうな所までは頑張る。それが悪い事だとは思わない。但し、日蓮の祈りが叶う、と言う事自体が今は凄く疑問。やはりこれが結論かな。何時までも確信ないのに続けるとか、信じるとかは何か違う気がする。(間違っているとは言いません。)

 今思ったけど信仰して確信有るなら折伏や新聞啓蒙など、創価班や牙城会や人材グループをやってもいい。当然人材グループにも人間にとって成長する過程やきっかけはあるでしょうから、上手く行けば続ければ良いと思います。でも有る程度やった上で、それで駄目なら、あるいは嫌ならさっさとそこから出た方がいいと思う。自分の意志しか無いよ。どうしても宗教は一つの教えにこだわるので(本来は仏教は平等、多様性)(本来は仏教は人間の平等、多様性を認める?)創価学会の悪い面はあるにしても、犠牲者がいないと創価は変わる事が出来ないのかも。人の気持ちを無視しつづける、大事にしないと犠牲者が出る、、、、と。

いじょ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28.創価学会員さんとのやりとり。その5

2006年01月21日 09時42分19秒 | 創価学会
創価学会員さんとのやりとり。その2 に書きましたが、
毒さんについてはこちらの勝利宣言。
 結局何も言い返せずに彼?からの全くコメントはありません。創価学会っていっても人によってはこんなもんです。言いたい事言い捨てて去っていく。情熱も慈悲もありません。そして誠実も雄弁も。言論も。何もかも。ネットだから何をしてもいいのかどうかは創価学会が偉大な人格を目指す上でやって良い事と悪い事、誠実不誠実が有ると思います。仏法の業とかね。折伏が思うようにいかないのでネットでストレス発散しているんでしょうかね?まぁ、彼はこの程度だった。としか言いようがありませんね。10日間ずっとお返事も何もありませんでしたしね。ちなみに私は退転者ですが、まだ籍はあり一応は学会員です。

追記
内部の人であろうとアンチであろうと、謝罪を要求されてもこの人は全く無視しました。返事を書いてね、と私が書くと質問で返してきました。失礼極まりないです。結局、みかさん宛へのコメントは何処にもありません。 改めて書きますが、わかりやすく言うと命の傾向性とは宿業でありもっと身近にいうとあなたの性格や身体だったりします。運命とかも含まれるかも。命の傾向性、つまりあなたの性格や身体、運命は悪い!!って、それだけ言い捨ててもう来ない、そんな酷い人、信用出来ますか?
毒さんのような命の傾向性だ!とか言い捨てて去ってゆく、、こんな事しか言わない

””創価学会の人のネットの書込は簡単に信用してはいけませんよ?特にその人の人格とかも。””

 みかさんは少なくとも毒さんの言う事は気にしないで綺麗さっぱり忘れて欲しいです。そもそも折伏や活動に忙しい人はネットなんてやってないと思います。以前にも書きましたが、相手が誰なのか不明なのに、ネットで悩み事を簡単に話してはいけないし、悩み事を前提としない相談は難しいでしょう。結局、仏法哲学の話になると思いますが、仏法哲学=考え方なので考え方はそのまますぐにあなたの幸せではありません。命の傾向性?やっぱり脅しにしか聞こえませんね。

追記
 人類史上、宗教は戦争起こすほど争いの種です。だから、他の何処の掲示板でも宗教関連はどこでも荒れていますし、荒れるのは当然かと思ってました。私も自分のサイトを立ち上げるには迷いました。荒れるんじゃないか?とね。実際にイエス切り捨てさんとかSOMAさんとかのコメントで荒れそうでした。このブログはアンチサイトなのですが、折伏の断り方を書く以上、有る程度説得力を必要とするので、アンチに荒らされる事が一番困りました。創価が荒らしにくるのは、、、、実はもっと来て欲しかった。(笑)Neilさんの様な人が来ると自分自身がぐらつきました。

 私の場合なんですが、有る程度、導きたい決論や思惑があって、なんとか思惑どおりに絶対に書きたい所、「創価学会を断るには?」まで書く事が出来ました。実際にnanaさん(?まだ決まりじゃないけど)や毒さんのように引っかかって(笑)くれる人がいましたし、その人達の記録、証拠として残ってちょうど良かった。リアルタイムに自分の言いたい事(不誠実な学会の人)とその証人(不誠実な学会の人)が出てきました。創価学会を断るには?まで書けたので、学会の人が来て一方的に荒れる事はもうないでしょう。仮にも偉大な人格者(になる人)が荒らしてどうする?(笑)
追記ここまで

創価嘘つきは赤い文字を覚えた。見せ消しも覚えた。(笑)全部修正するかな?徐々になおします。大事な所は真っ先になおしました。創価の幸福感、断り方など。
いじょ。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27.弓谷元全国男子部長の解任 その3 トラックバックを受けて緊急記事。

2006年01月21日 06時09分12秒 | 創価学会
 緊急記事。駄文なので修正は随時入ります。

(追記:ほしのしずく☆さんトラックバック有難う御座いました。01.21 15:22 )

実は今日某君と東京駅で会う事になりました。
昨晩TELありましたが、延期。雪なので。(笑)
創価嘘つきは見せ消しを覚えた。w
雪の影響がなければ退会、御本尊返却など話が進むと思います。言い負けて帰ってくるかもしれませんけど。オウムのような拉致とかは学会にはないのでちゃんと帰ってきますよ。(笑)

HERBの風につつまれて ここの方が調べて下さったみたいです。なるほど、学会指導通り、同じ職場内で男女問題があった時はどちらかが退職する。こういう指導を耳に挟んだ事があります。それとコレは知りませんでしたが、結婚したらそれだけでも人脈になるので学会組織内では女性は退職する、、(昔からつとめている人以外は?)独身女性ばかり?となるとなるほど創価学会らしい。

 既婚者はいません。独身女性ばかり。となると学会嫌いの人にとっては「やっぱりハーレムだ」って言われますからね。バカだなぁ、そうでは無いとちゃっんと言えばいいのに。それに池田大作氏も多少は思っている事を口にした方が絶対に良い意味で効果的。'05年07月以降、同時中継に参加して池田氏の関連発言知っている方教えて下さい。新聞はニュアンスや池田氏の独り言っぽい発言は削除されますので駄目です。

 そして規則に関してはかなり厳しくて独身女性から訴えがあったとすると、「過去の事だけど、学会は男女問題に厳しいので、逆に言えば、こういう人事は、学会の組織が正常であるという事です。」らしいので弓谷氏は規則を知っていて危ない橋をわたったか、二股(に限りなく近い)ぐらいは大丈夫、結婚の約束の破棄ぐらいは大丈夫、と思ったと言う可能性が高いですね。

 この女性とその家族も内部の人なら、相当バカだな。週刊新潮の記事みたいに表に出して訴えたら、元鞘に収まるなんて絶対にありえないし、相手の弓谷夫婦を離婚させたかった?今時、処女捧げた(?のかは不明ですが)ので結婚の約束にはならないでしょう。私は外部とは思えません。創価学会の女子部、それも本部職員ならかなり良いとこのお嬢さんなのでしょう。宗教家族なので、そう言った事には純粋なのは頷けます。もちろんHする前に結婚してくれるならイイよ、でHして他に弓谷氏に縁談が出てきて前々からの人と別れて、新しい縁談(これは見合いだな。恋愛とは思えない)を進めた、、と。なるほど、この線かな?

 少なくとも学会本部の規則(金銭問題、男女問題)を言う、嘘、隠し事は大好きな学会ですから、複数いても一人だけと言う事にして少なくともその一人の女性関連だけでも「過去の婚約破棄の問題」「相手が外部か内部か?」とここまで言えれば完璧でしょう。相手が内部でも外部でも「学会本部には既婚者はいません。独身女性ばかり。」って余計な事、言わなくても大丈夫ですね。(笑)あーあ、これから某掲示板などで「学会本部はやっぱりハーレム」ってスレッドが出来たり、言われる気がします。もう時間の問題。創価学会バカばっかり?
説明不足だから、弓谷氏の失敗だけじゃなくて創価学会の失敗が問われるんですけどね。正直、創価学会の組織はすばらしい組織、(組織=人)だと思ってましたが、色々失望させてくれます。私の想像が有る程度正しいと、組織の責任はかなり減ります。但し相手が一人なら。複数いたら、組織も問われないとね。

「過去の婚約破棄の問題」「相手が外部か内部か?」だけ言ったとしてプライバシーの問題になりますかね?>みなさん。

 過去の男女問題なんていうから、複数なのか内部なのか外部なのかさっぱり不明。
相手が、外部ならはっきり言って訴えられるのは、もう当然といえば当然。本部職員クビは当たり前。内部ならば、創価学会や会員さんに迷惑をかけても、どうでもいい、という人たちがいたという事になります。もしそうなら、創価学会(本部職員同士?)なのですから、お互いに会話や対話を大事にしてもらいたいです。ちなみに学会は同志である、という意味もよく使われます。弓谷氏と対話不足がはっきりした、、と。それと学会と会員の皆さんの対話不足もありますね。学会本部にTELするなりしてよ~~~~~~~~~く、会話、対話して下さい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26.創価学会の会員サポートはどうなのか?

2006年01月21日 04時47分56秒 | 創価学会
会員サポートはどんな感じなのでしょうか?

 先にも書きましたが、池田大作氏と会う機会もありました。内得信仰時代に地方から八王子まで出かけていき、当時創価大学だった某君に連れられて大学内に入って行きました。講堂か体育館の様な所に池田大作氏が向かう場所だったと記憶します。既に池田氏がそこを通って行くのは会員の皆さんがご承知だったようで人垣が出来ていました。待っていると確か先に秋谷会長が来たと思います。人垣のすぐ前を一人一人声を掛けながらゆっくりと歩いて進んできて私にもたしか、「こんにちは。」と挨拶をして頂きましたが、緊張して何も答える事が出来ません。当時は病気もひどかったせいもあったと思いますが、私を見て秋谷会長はしばらく立ち止まって返事が返ってくるのを待っていた様子でした。気を遣って頂いたかもしれませんが、挨拶も返さずに結果的に失礼な事してすいませんでした。(笑)緊張していましたし、当時は正式な会員でもなかったので何を言って良いのかさっぱりわかりません。(笑)「こんにちは。」も緊張して言えないとは度胸が足りないと言うか緊張しすぎですね。

 秋谷会長が去っていき、その人垣のところで待っていると、池田大作氏が通ると拍手が始まったと記憶しています。警備の人、5,6人に囲まれて4mぐらい先を人垣に平行して歩いていったと覚えています。もちろん誰も会話なんて出来ません。私よりも若干背の低い方のような気がします。私は160cm。実際にはそんなに同時中継などで小さくは見えないので意外に感じました。当時はもちろん会えて(見ただけ?)嬉しかったですけどね。

 内得信仰時代から今に至るまでほとんどの創価学会員さんはいい人であった、と思います。折伏の悩みから自分の悩み事まで相談に乗ってくれるわけですから。別にストレス発散にいいとか言うレベルでは無いですよ?大体同じ悩みについてでも2度3度相談しましたし、大きな問題だと何度も相談に乗ってくれます。
 また、座談会会場にはいつも必ずではありませんが会長、副会長が出席する事があります。その写真なら実際に聖教新聞に載ったりします。内得信仰時代にあるK副会長に折伏された事もあります。
 男子部の木曜日部活にも一度だけ県の青年部長が来てくれた事もあります。お守り御本尊下付開始前後だったと記憶しますが、折伏の苦しい時期で自分(ニューリーダー)、地区リーダー、部長、ニューリーダー、と内部しかいなくて申し訳ないというか盛り上がりにやや書けました。(笑)
 あと私の住んでいた所に家庭訪問に来て頂いた(名前も忘れた)県かゾーンの幹部もいました、この時はちょっと腹が立ちました、来てくれるのはいいけど何しに来たのか判らない。その時も病気が酷かった時期なので見た目にも判ったと思いますが、(病気が酷かった、、ってこればっかり書いてるな。(笑))手に負えないと感じたのか、ほとんど何も聞かずにほとんど激励らしい激励もなく帰っていきました。だからすぐに名前忘れた。(笑)退転する前は家庭訪問して頂いて苦痛に思った事は一度もありません。むしろ嬉しかったり元気が出たと思います。で一番肝心なのはここから、
「その人は2度と来る事はありませんでした。」
家庭訪問でこういうのは勘弁して欲しいですね。本部長以上ですよ?この人。(笑)

 ですから、創価学会は現場主義で会員を大事にする、創価家族、というのは全くの嘘ではないと思います。ですが、その人に何度も会えるか?あるいは悩み事まで聞いてもらってホントにサポートしてもらえるかは全くの別問題です。 元々は「創価家族というのは結局、家族全員を創価にしなさい、」という意味かもしれませんね。但しそうではない、という意味で私も思ってましたし、どんな人でも創価家族だ、という主旨の事をおっしゃってくれる区青年部長(区青年部長というのは例えば東京都足立区の区です。)もいました。誤解無いように、、。つまり、これだけ温度差があるんですよ?
本尊返却と地獄論 ここに書いた通り御本尊を受けても捨ててしまうようなサポート状況があります。

””この辺を期待してはき違えて学会に過大な期待をしてはいけない””
と思います。池田大作氏に何度も会えるとか会長にあえるとかは期待しない方が良いかも。

 ある一人の問題幹部の事を書いておきます。当時私はとある地方組織にいて、文化祭準備で皆さんが忙しく働いている最中でした。私だけでなく皆さんが、役員として抜擢され確かお弁当の準備をしていたと記憶します。わざわざお願いして地方の中のさらにど田舎(その会場にくるのも車しか手段が無くて2時間3時間かかって来る人がいるような地方)から出てきた人たちです。青年部として始めての大きな学会活動だった人もいたと思います。創価学会として内部の人にお願いしてお手伝いをして頂いているのに、「何やってるんだ?そんな事しても意味無いよ。」とか大声で言い捨てて自分の担当任務へと去っていきました。私も手伝っていたはずですけど、その作業は誰がお願いしたのかはもう覚えていません。
 みんな睡眠不足で殺気立っていたとはいえ、あの発言はホントにひどかった。当然幹部です。その際に創価班のD(イニシャル)先輩に「注意して下さいよ」とアイコンタクトしましたが、苦笑いされて目を反らされました。(笑)つまりは私だけでなく周りの人も問題発言のある人というのは判っていましたね。私が後で問題があると自分で注意すれば良かったと思います。多少なりとも怨嫉したと思います。(笑)その後副本部長になったりして納得行かなかったですがお題目を送ったことがあったなぁ。(笑)こんな幹部もいますし、弓谷氏のような人もいますからね。

 自分自身も失敗があります。やはり健康が優れなかったり仕事で忙しくてお願いされた一人の会員さんの面倒を見る事が全く出来なかった事があります。申し訳ない事をしました。時間や精神的、病気に追われていたとはいえ、引き受けた事が失敗だったかもしれません。
 正式入信して最初の地区ではM地区リーダー(この人もいい人)さんが仕事で忙しくて全く面倒を見てくれなかったのは当時は何とも思いませんでしたが、今になってみるともっとサポートしてもらえば良かった気がします。遠慮してはいけないし、自分でももっとMさんが早く帰る事が出来ますように、とか祈ってましたが、学会の意義などから言ってももっとしつこく言うべきでした。

 基本的に創価学会の人は忙しいです。会合や折伏、新聞配達や(創価班などの)任務など忙しいです。男子部幹部が会社から帰って自宅に戻らずに深夜まで活動するのは当たり前です。私も毎日ではありませんでしたが、そういう時はありました。ですから、奥さんが外部でも2世3世でも悩んでいる人はいるでしょうし、お子さんで御両親が学会活動で家にほとんどいないとかで寂しい思いをしたり、していた人もいるでしょう。

””周りの会員さんの過大なサポートを期待したり、学会に過大な期待をしてはいけない””
ですよ。いじょ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25.池田大作氏の同時中継とは?スピーチとは?書籍とは?

2006年01月20日 19時50分32秒 | 創価学会
 「一流の人は会えばすぐ分かります」(趣意)と言っていた池田大作氏は、自分の真下にいる人の事が見抜けませんでした。「本当に人間らしい対話」が弓谷氏との間になかったと思われます。特に池田氏は永遠の指導者ですから、池田氏の人格が偉大で有れば有るほど、矛盾します。 つまりは池田氏自身がしっかりと、学会本部職員の信心指導がサポートが出来ていなかったのでしょう。対話出来ていないわけですからね。

 そこで対話についてですが、同時中継という会合があります。池田大作氏の指導を大体月初めに行う大きな会合になります。折伏を受けている人は機会が在れば聞きに行っても良いかもしれません。あるいは聖教新聞で掲載されますのでそれを読んでも良いかも。 この会合は池田大作氏のスピーチが主な内容になります。秋谷会長や青年部首脳などの話もありますけどね。
 では実際にどんな内容なのかは興味ある人は見聞きして頂くとして、私の今の率直な感想を。。同時中継の会合でも一方的に池田大作氏が喋って終わります。時々、会場の人が”全員で”2,3度「ハイ!」とか返事しますけどね。それ以外は一般会員などの個人的な話や悩み事はほとんどありません。体験は紹介される事はあっても成功体験ばかり。失敗体験や弓谷はどうなってんだ?この悩みはどうしたらいいんでしょうか?みたいな質問は有り得ません。(笑)だから過度に期待して

””実際に同時中継に出席しても池田大作氏と話が出来るとか、まず有りません。””

 一方通行だと思って下さい。あなた自身の悩み事は地区の人か紹介者に相談する事になります。新聞を読めば判りますが、池田氏の学会指導の内容は実に一般的にモノになっています。あとは学会の歴史や今後の方針、仏教や御書の解説、世界の古今東西の有名人、哲学者の言葉や行動、哲学の勉強をする事になります。

 池田大作氏に全く指導力が無い訳ではありません、創価学会の歴史なのですが、実際に新入会員から始まって会長までになった人です。昭和20,30年代には今の創価学会員と同じ事(折伏や指導)をして幹部となって大きな折伏成果をあげて更に幹部になって又更に大きな折伏成果をあげて、、と今の創価学会を作り上げた人なのは間違い有りません。
 過去には会員指導とかしていましたから全くやった事無いとか出来ないとかはないでしょう。しかし上にも書いたとおり弓谷氏との指導や対話も上手く行っていません。

 これは現役会員の人にも言えるんですが、池田大作氏のスピーチがあなたの人生にホントに役に立つかどうかの判断はあなたの自己責任ですよ?あなたの悩み事は池田氏の一般的な指導内容でホントに解決の糸口が見つかりますか?あるいは解決しますか?師匠と思う思わないは自由ですが、

””学会の中で池田氏を師匠と思えないなら、やっていくのはかなり難しい””

かと思います。私も退転するまでは師匠だと思ってましたし。
 私も書籍無理矢理買わされた記事で書きましたが、おかしいな?とか役に立たないな?と思っても、信じているので、こう言われても、気が付くとかありえないんでしょうかね?身近にいた弓谷氏すら指導出来なかった池田大作氏や学会本部(聖教新聞)です。自分の身に当てはめて落ち着いて考えて下さいね。

●池田氏の書籍 '06.06.22追記
 バリさんは池田氏の書籍内容や同時中継などの話にどういう感情を抱くのか?
こんなご質問を頂きました。
「目からうろこ! 思いもよらなかった、さすがだ!」
「自分の考えと同じだ、よかった」でしょうか?それとも
「尊敬している相手の言う事だからそれが全て」なのでしょうか?

 色々な書籍を整理整頓出来なくて未だに持ってます。すぐに取り出せませんけど様々な池田氏の書籍を読んだ事あります。 私、一個人としては上二つは当てはまります。尊敬していましたが、それが全てとは思ってませんでした。執筆された時期が古かったりして自分にとって古い価値観もあったし、理解出来ないところもありました。

私や他の創価の人にありがちなのは「創価にありがちな良い所取りをして理解するかもしれません。」自己責任の結果オーライ主義です。

 どんな感じで尊敬していたかというと師匠だと思っていましたし、師匠の言う事を取り入れて自身の成長の糧にしようと思っていました。その尊敬する理由ですが、
「自分の思いつかない事を言うから尊敬」
「自分の考えを代弁してくれる対象であるから尊敬」

 例えば、人生抄という書籍一冊に限った話では無く、様々な書籍、新聞の記事、同時中継について上記のような尊敬は両方ありました。私の場合、同時中継で両方あったり、この書籍で前者があったり、別の書籍で後者だけがあったりと、場合によりけりです。私も他の人もそれは人様々でしょう。但し池田先生の言う事だから100%全部大事。全部信じる!という人も間違いなくいると思います。

 創価は宗教ですから、未入信の一般の人でも、人生哲学なので普通の宗教と同様に大なり小なり発見や代弁、学ぶ事はあるでしょう。だから、逆に「当たり前の事しか書いていない。」と思うのも十分にあり得ると思います。 創価にハマっていた私としてはお恥ずかしい限りですが、そう思う人は人間として私より善良、より理想的という事ですね。良い友人やご家族だったのでしょう。

 また、自分の目で確かめたわけではありませんが、池田氏はこういった様々な書籍を書いているので、完璧に近い人格者だと思っていました。宿命転換をしまくった人だと。。。。実際に見たわけではありませんが、今となっては疑わしいです。実際に聖教新聞や大白蓮華で創価学会員の体験談はありますので、池田氏はいい人なのかも知れませんが、それは事実でもあなたが勝手に自分の理想人格を池田氏に当てはめるのはどんなモンでしょうか?「完璧に近い人格者」「宿命転換をしまくった人」というのは幻想に近いでしょう。

 過去に折伏成果を上げたから、イコール「完璧に近い人格者」「宿命転換をしまくった人」ではないでしょう。もう、名前を挙げるまでもなく、日顕氏、弓谷氏、矢野氏、竹入氏、有川氏などなど。特に創価学会である程度幹部でないと公明議員にはなれません。なのにこのザマです。
 池田氏は折伏や会員の指導激励を頑張った人というなら、もっと末端の婦人部、男子部が尊敬されても良いでしょう。皆さんのそばにいる「良い学会員さん」と変わらないかと。
 ですので、池田氏を「永遠の偉大な指導者」とするのは北朝鮮の将軍サマと同じ妄想だ。というのは上記の理由を付けるなら当てはまると言えるかも知れません。

創価にはみんな池田夫妻のような人格者になろうという暗黙の目標があります。
後の記事番号になりますが、リーダー論「公明党や創価学会のリーダーと責任 そのx」シリーズで書いてあります。

創価学会の信仰に功徳はあるか?:池田大作氏の名誉や表彰 (創価の財務とは? その2)
>私は一庶民でしか在りません。末端の一会員でした。内得信仰の時に男子部の人に「どうしてそんなに池田大作が素晴らしいと言えるのか?ほんとかどうか私たちには判らないじゃないか?」と聞いた事があります。その時の答えが、「悪い人だったら周りのみんなはついて行かないよ」と言う物でした。でも先の記事に書いたとおり、日顕氏しかり、矢野氏、竹入氏、。。創価学会の人は騙された事になってます。

私と某君みたいに今度はあなたが騙されないようにね。

 だから、皆さんの周りにいる創価の人が池田氏や創価をはかるバロメータになっても何の不思議もありません。尊敬出来なかったり、おかしいと思えばその人にも原因がありますが、宗教かあるいはトップが原因です。

創価学会の信仰に功徳はあるか?:創価学会を断るには?
 だから、池田氏がいくら素晴らしいから、って言っても私には分かりません。池田氏と同じ宗教をしているのに、池田氏を尊敬する人はいてもあなたの事はちっとも尊敬できない。

これでいいんじゃないでしょうか?池田氏が「永遠の指導者」「偉大な指導者」で素晴らしくて末端の会員が素晴らしく無いならならば学会本部に勤め無い限り宿命転換や偉大な人間になれない事になります。そう反論すると創価の人は学会にも素晴らしい人はいる、と、どこの誰とも実に曖昧な内容になります。信心に興味がある場合は実際に自分の悩み事と同じ悩みを解決した人に紹介してもらうしか方法はないでしょう。1-21に書いてあります。

'06.06.22追記

以上。

'06.06.22追記
 大幅に追記。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24.弓谷元全国男子部長の解任 その2

2006年01月20日 03時56分09秒 | 創価学会
 弓谷元全国男子部長は学会本部ではどう扱われていたのでしょうか?

 05.07.20 代表者会議。秋谷会長が解任を発表。
 05.07.21 首都圏男子部幹部会。谷川副会長が『過去の女性問題で解任』と発表。
 05.07.28 週刊新潮に記事掲載。
 05.07.29 フライデーに記事掲載。

 週刊新潮の記事を読んだ人もいるかもしれませんが、この週刊誌の記事が何処まで真実なのかは問いません。今は学会本部の対応について論じたいと思います。
 既に退転者ですし、幹部でもないので首都圏男子部幹部会に出席できたわけではありませんが、解任の決定だけ告げられたようです。それで納得行きますかね?折伏云々はもう言いませんが、一人一人を大事に、会員を大事に、とか言う学会指導は今回の場合には通用しません。それが「過去の男女問題で解任」って説明これだけ?創価学会は活動した事のある人なら判ると思いますが、実に宗教団体らしく、「人の幸福の為、誠実に。」という事を大事にします。幹部なんか特にそうです。一創価班のメンバーだった私でもそう教育されます。創価班でなくとも牙城会でも女子部でも、タダの一会員でもそうです。何処が大事にしているんでしょうか?せめて創価学会側の苦しい立場ぐらいは言い訳しないと、末端の会員が何も知らないので困ります。既に退転者ですが、私だって偉大な人格向上を目指す、とかいう学会の目標があるだけに、それを知っているだけに誰に対しても説明に困ります。
 理由が理由だけに言えない事もあるでしょうが、全くひた隠しにするのはどうなんでしょうか?今は特に、組織や個人、会社の嘘や不正、不誠実は凄く嫌われます。雪印、姉歯元建築士、ヒューザーとかの事件も記憶に新しいでしょう。
 もちろん個人情報や不倫だとか浮気だとかそこまで聞く必要はないでしょう。ですが、内部なのかそうでないのか、何人となのか、現在の問題でなく過去の問題で公表(解任)しなければならなかったのはなぜか?などある程度の説明は必要でしょう。

 池田大作氏は「一流の人は会えばすぐ分かります」とか「お人好しではいけない。悪を見抜く眼をもたなくてはいうけない」(趣意)ということをよく言ってました。池田大作氏の真下にいる人の事が見抜けなかったんですね。つまりは学会本部でも池田大作氏は神様仏様扱いで、「「本当に人間らしい対話」」が弓谷氏との間になかったと思われます。対話が有ればどんな人か判ると思います。形式的な会話ばかりでホントに人間らしい会話は一切無かったと見るべきでしょう。特に池田氏の人格が偉大で有れば有るほど、絶対視されればされるほどに「対話」が無かった証拠という事に。「対話」は創価学会では重要視されます。学会員なら説明いらないでしょう。

(対話とは簡単に言うと「会話」です。対話は学会用語ではありませんが、特別な意味を持ちます。池田大作氏の指導や同時中継、聖教新聞で頻繁に出てくると考えて下さい。)

 池田大作氏はもうお年寄りなのでここで仮に大目に見ましょう。では周りの人々はどうなんでしょうか?週刊新潮の記事がほんとだとすると学会本部に男女5人もの「自分たちさえよければいい」という人たちがいたことになります。さらには周りの人たちで知っていた人がいたとすると、これも「自分たちさえ」ではないでしょうか?最悪5人の周りには学会本部職員が大勢いたでしょうが、誰も気が付かなかったか、知っていてそのままにした、という事です。学会本部職員が何の対話も弓谷氏とできていなかったのでしょうか?もう一度かきますが、池田大作氏は「一流の人は会えばすぐ分かります」とか「お人好しではいけない。悪を見抜く眼をもたなくてはいうけない」(趣意)ということをよく言ってました。学会本部の人は池田氏の言う能力はあるんでしょうか、どうなんでしょうね。

 皆さん、学会本部の言う事は日本の戦争中の大本営発表と同じではありませんか?嘘、隠し事などなど、そんな人たちの言う事を聞いて折伏や選挙がんばるのですか?宗教の教えから言っていくら自分の為とはいえ、じゃあ、ご供養は学会本部のためじゃないの?ホントに広宣流布?戦争も自分の為、お国の為で税金を払っていましたね。よく似ています。

 誰が任命したんでしょうか?誰に責任があるんでしょうか?責任は彼だけ?あ、悪い事は全部、自己責任を説く宗教でしたね。(笑)

 池田大作氏の真下ですよ?はっきり言って東京でも地方でもかなりの幹部でないと池田大作氏に会うのはまず無理です。何時かお会いしたい、なんて祈る人も以前は良くいました。ですが、池田大作氏が年をとって海外などもあまり行かれなくなった最近では皆さん唯ひたすらに池田大作氏の健康長寿を祈っていたと思います。私も以前は先生に何時かお会いしたい、なんて祈ってました。ですが、地方に何年もいるとわかりますが、東京はかなり恵まれています。同時中継に参加出来るのは幹部でも一部だけですし、全員じゃありません。地方になるともっと少ないです。(東京>大阪>名古屋>その他地方。かな?)そして学会本部職員ならことある事に池田氏の指導や振る舞いを見る事が出来ます。弓谷氏は創価大学を出てそのまま創価学会本部に就職して全くの世間知らずだった、という事でしょうか?
 池田大作氏に会う事が出来る、学会本部に勤める、それが会員さんにとってどんなに羨ましい事か判ってるんですかね?>学会本部の人。ちなみに文化祭などの大きな会合以外で先生を見た事のがあるのは一度だけ。もちろん護衛の人だらけで4,5m先を歩いているのを一度だけ「見た」だけです。会話なんてとんでもないですね。一応学会風に言えば「お会いした事」になります。いつか詳細は書きます。

 聖教新聞で弓谷氏がなんと言って退転者や僧侶を罵倒していたかご存じですか?敵対勢力の女性問題をあげて、罵倒していました。'04.11.23の聖教4面、正義と真実の歴史-20- 退転者の山崎正友氏を例にとって、弓谷氏の発言
「この不倫裁判では山崎の下劣極まる行状が次々と明らかになった」
「いや下劣も下劣。おれは女性と関係を結んでいた時期同時に20代のモデルの女性や短大生とも関係があった。などと言い放っていた。ケダモノじみた私生活を暴露していた。」、、、、です、手元に残っていた新聞です。さらに弓谷氏の発言
「当の山崎が〝オレは女性と関係していた時期に、同時に「20代のモデルの女性」や「短大生」とも関係があった。なんて口をすべらせてしまった(笑)。自分で女狂いの本性を白状した(爆笑) (2004. 8. 4. 聖教新聞)」

 退転者、反逆者は何度も何度も同じ事を言われちゃうんですね。山崎正友氏という人も元創価学会顧問弁護士だったひとで前科一犯だそうです。
とあるサイトより転載しますが、今は聖教新聞こんな感じだそうな。女性問題で敵対勢力を責める事は無いみたい。(笑)週刊座談会「日本一」の出発

秋谷会長
新年の学会本部も、たいへんなにぎわいだった。元旦から3日だけで、本部への来館者は6万5千人を超えた。みな「今年も勝ちます!」「池田先生とともに戦います!」と意気軒高だった。
青木理事長
それに「仕事始め」の4日には、多くの企業の方々が学会本部や聖教本社に挨拶にこられたね。
原田副理事長
早朝から一流企業の社長、幹部がたくさん訪ねてこられました。
秋谷会長
私が応対した大手企業の社長は、こう語っていた。「本年は学会さんにとって『青年・躍進の年』と聞いています。素晴らしいですね。私どもも青年の気概で頑張りたい」と話しておられた。
原田副理事長
「創価学会は、ますます隆盛するなかで新年を迎えられた。大変におめでとうございます」と言われた方もいた。とにかく、みな口々に「学会は勢いがある。すごい。新年から、にぎやかだ。明るい」と喜んでおられた。
青木理事長
関西の財界人も語っていた。「関西の景気も良くなってきた。これも関西創価学会の勢いのおかげです」と喜んでいた。
秋谷会長
我々は正義と広布と人材を拡大している。「妙法独り繁昌せん」との御聖訓通りだ。その現証の姿が年々、明確になっている。

お世辞を言われたのをそのまま書いて、なんかお気楽ですね。会長以下の幹部のみなさんは儲かって仕方なくて良い生活をして弓谷氏のように問題があってもばれなければ?なんて考えているんじゃないかと疑ってしまいます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする