創価学会の信仰に功徳はあるか?

コメントする人は「01.創価学会の信仰に功徳はあるか?を書く前に」を読んでね。

2chトリップを念の為に変更。

2013年08月29日 07時28分21秒 | 創価学会
テストスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1284336671/

219 :米山士郎 ◆ozOtJW9BFA [↓] :2013/08/29(木) 07:25:41.75 ID:Ep+Rfs0/ (1/2)
test

220 :米山士郎 ◆jI9WHdcIZs [↓] :2013/08/29(木) 07:26:54.92 ID:Ep+Rfs0/ (2/2)
tes

2chトリップのパスが漏れている可能性もあり詳細不明なため、念の為に変更。
2chでクレジットカード等を使ったことは一度もありません。

なお、過去に「かわうそ」「かわうそ一号」等のハンドル名で2chや他のサイトに投稿したことはありません。
別人です。
推測するのは勝手ですが、証拠もなく私が「かわうそ」「かわうそ一号」等のハンドル名を使っている、と発言する人がいたら何らかの意図があり、危険な人物だと思います。

以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【注意事項】プロフィール代わりの01番記事に追記。

2013年08月16日 20時01分54秒 | 創価学会
 過去、色々なことを書いてきましたが、誤解を招かないよう追記しておきます。

この記事は仏教学に限って明記しておきますが、創価学会など日蓮正宗系各教団における独自な教学や、各教団トップが主張してきた正統性については、ほとんど全てが嘘か根拠のないものだったと思っています。
(日蓮正宗は日蓮宗とは全く別の教学です。)

今の私の意見と北林芳典氏や山中講一郎氏らの意見とは大きく違うと思います。
例)331番「覚鑁と日蓮の共通点」記事や、金烏玉兎等々、不動愛染感見記などなど。

今はどちらかと言うと、日蓮系の仏教学の読書量よりも原始仏教の方が多く、原始仏教を中心に禅宗、天台法華や密教を少しずつ読書している、という程度でしかありません。世間一般で入手できる書籍ばかりですので、特に目新しいことは書かないと思います。

以上
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

356.原発広告のワースト1位「潮」と公明党の機関紙「公明新聞」

2013年08月08日 06時34分04秒 | 創価学会
リンク先→ 潮、婦人公論、文藝春秋、ダイヤモンド、新潮、ウェッジ…原発広告漬けのダメ雑誌ランキング:MyNewsJapan

潮、婦人公論、文藝春秋、ダイヤモンド、新潮、ウェッジ…原発広告漬けのダメ雑誌ランキング 佐々木奎一 03:20 08/10 2011
 
画像1:ワースト1位「潮」の原発広告。卑劣にも原発立地周辺の名産を原発広告に利用している

 発行部数10万部以上の総合誌、ビジネス誌を中心に20誌の年間「原発全面広告」ページ数を集計してランキングしたところ、ワースト1位は『潮』で年24ページもあった。2位『婦人公論』、3位『文藝春秋』、4位『週刊ダイヤモンド』『週刊新潮』『WEDGE』…と続く。原発広告を掲載した雑誌は、誌面での原発問題の監視や追及を軒並み放棄しており、原発事故という悲劇を招く一因となった。“毒まんじゅう”を喰らって沈黙を続けた恥ずかしい雑誌ジャーナリズムと、それを支えている愚かな購読者たちの責任は大きい。(調査対象の原発広告全134ページ分は記事末尾よりPDFダウンロード可)
【Digest】
◇「原発広告」雑誌別ランキング
◇名産をダシに使う「潮」の卑劣な手口
◇「脳と原発は切っても切れない」婦人公論
◇原発漬け国家を礼讃「文藝春秋」
◇「外部電源を失っても万全」ダイヤモンド
 原発のPRに加担してきたプレイヤーたちを徹底分析した4月の原発テレビCM著名人、5月の雑誌タレント文化人、6月の新聞別、新聞文化人。今回は第5弾として、週刊誌や月刊誌といった「雑誌」別の原発広告本数を調べた。

 調査方法は、まず「社団法人 日本雑誌協会」が公表している「加盟383誌の最新の『印刷部数』(2010年10月~同年12月)」のうち、10万部以上の総合誌、ビジネス誌、ライフデザイン生き方誌をピックアップ。(それ以外のファッション、コミック、趣味専門誌などは報道性が少ないと判断して対象から除いた)

 次に、5月同様、「原発広告」が載っているかどうかを、東京都立中央図書館へ行って調べた。 雑誌名は部数の多い順に、週刊文春、週刊新潮、文藝春秋、週刊現代、週刊ポスト、女性セブン、女性自身、潮、FRIDAY、週刊女性、PRESIDENT、週刊朝日、婦人公論、週刊ダイヤモンド、AERA(アエラ)、WEDGE(ウェッジ)、SPA!、週刊東洋経済、BIG tomorrow、サンデー毎日の20誌。(同図書館に所蔵していない週刊大衆、週刊プレイボーイ、FLASH、週刊アサヒ芸能、FRIDAYダイナマイトは、調査対象から除いた)

 調査対象の広告は、電力会社など原発業界による原発PRの全面広告とし、雑誌の発行期間は2010年4月1日付~2011年3月31日付までの1年間とした。

 その結果、原発全面広告の多い順に集計したものが、以下の「原発広告『雑誌別』ワーストランキング」の表である。

(中略)

 以下、順に見ていこう。(原発広告全134ページは記事末尾PDFダウンロード可)

◇名産をダシに使う「潮」の卑劣な手口
 ワースト1位は「潮」(うしお)。創価学会系の雑誌である同誌は、毎月必ず見開きカラーページで原発PR広告を掲載。広告主は電力10社による業界団体「電気事業連合会」(以下、電事連)である。

 この広告はエッセイ風なのが特徴で、例えば、福島第一・第二原発の広告は、1年間で2回も掲載している。一つは画像トップの、「明日へ手渡すもの 三〇〇年を駆け抜ける土と人の、エネルギー」と題する広告。一見してわかりずらいが、実はこれ、福島県双葉郡浪江町の青ひびの陶芸品「大堀相馬焼」と絡めた「原発広告」である。

 この広告は、陶芸品の説明が続いた後、いきなり、「伝統を未来に受け継いでゆく。エネルギーもまた、次の世代へ送りとどけるべき大切な財産です。ここ東京電力福島第一原子力発電所3号機では」…と続き、原発の位置を記した福島県の地図が載っている。

 もう一つは「おらが町の味自慢 春を告げる小さな使者。福島名産、小女子です。」という記事広告。冒頭から、小女子(こうなご)の調理法や名前の由来の解説が続き、「小女子のお話をここ福島から産地直送でお届けしました」とし、そこから突如、「電気も作りたてを『産直』でお届けしています」と話が転換し、福島原発を宣伝し始める。

 ほかにも、佐賀県にある、日本の棚田百選の一つ「浜野浦の棚田」と絡めて玄海原発を紹介したり、静岡県にある世界最長の木造歩道橋「蓬莱橋」と絡めて浜岡原発をPRしたりしている。その土地土地の名物を原発広告のダシにしているところが、悪質で卑劣な手口と言わざるを得ない。

 ちなみに公明党の機関紙「公明新聞」によると、公明党は原発に積極的な政策をとり続けている。例えば、2010年11月17日付の同機関紙によると、都内の原発立地の市町村議会の集会に来賓として出席した公明党参院議員の谷合正明氏は、「原発の安全審査と原子力の平和利用に関する公明党の姿勢をマニフェスト(政策綱領)を通じて紹介し、『(原発は)安全の確保を大前提にした上で、地球温暖化対策や電力の安定供給の確保の観点から重要性が再認識されている』と強調」するなど、電力会社と見紛う主張・政策を繰り返している。

 そもそも福島第一原発が悲劇を招いた責任の第一は、「安全神話」という詐欺的な虚構の裏で、原発の安全管理を怠り続けた自公政権下の政治のせいである。この政党にしてこの雑誌あり、といえそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【参考記事】子どもの性格は、親の態度で決まるって本当?

2013年08月07日 20時26分27秒 | 創価学会
子どもの性格は、親の態度で決まるって本当? 「サイモンズ式分類」 | 「マイナビウーマン」
http://woman.mynavi.jp/article/130806-103/


子どもの性格は、親の態度で決まるって本当? 「サイモンズ式分類」

Update : 2013.08.06

子どもの性格は、子どもがもともと持って生まれてきたものなの? それとも、親の育て方によるものなの? あなたは、そんな疑問を持ったことはありませんか? そのヒントになりそうな「サイモンズ式分類」という考え方があります。親の態度が、子どもの性格形成にどう影響を与えるのか、ぜひチェックしてみてください。



■親がどんな態度をとるかで、子どもの性格は変わる

サイモンズ式分類は、子どもの性格と親の態度にどんな関連性があるのかを調べて、そこに一定の法則を見いだし、分類したものです。このサイモンズ式分類によると、親の育児態度には主に4つのタイプ(支配型、服従型、保護型、拒否型)があるとされています。また、さらにこれらのタイプを組み合わせたタイプとして、支配×保護の「過保護型」、保護×服従の「甘やかし型」、拒否×服従の「無視型」、支配×拒否の「残忍・残酷型」の4つに分類したのがサイモンズ式分類です。

この親のタイプ別に、子どもがどんな性格になりやすいのかも、サイモンズ式分類では明らかにしています。

■4タイプ別、親の態度と子どもの性格

<支配型>
親が子どもを支配するような態度をとることが多いと、子どもは親の顔色をうかがうようになり、従順で服従的な態度を見せるようになりますが、一方で、自発的に自分で動くことができなくなり、消極的な性格になりやすくなります。

<服従型>
子どもの顔色をうかがいながら育児するような親の場合、子どもの言いなりになってしまいます。ほしいものを言われるままに買い与えたり、遊ばせたいだけ遊ばせたりします。このような親に育てられた子どもは、人に従わない、無責任、乱暴をふるう、不注意などの性格を見せることがあります。

<保護型>
必要以上に、子どもを守ろうという態度で接するのが、保護型の親の特徴です。保護型の親に育てられた場合、子どもは危険に対して思慮深くなり、一方で親の保護から離れた場所に好奇心を見せることがあります。また、常に守られているという安心感があるため、感情が安定しており、人に対して親切にすることができます。

<拒否型>
親が子どもを拒否するような冷淡な態度を取り続けていると、子どもは親から拒否されることで、不安や劣等感にさいなまれやすく、神経質になりやすくなります。また、親の気をひこうとするあまり、落ち着きがなくなることがあります。中には反社会的な行動を起こして、親の注意を自分に引きつけておこうとしたり、親の真似をして冷淡なふるまいを見せたりする子どももいます。

このような4つのタイプですが、支配型なら服従型に態度を寄せていくことで、保護型なら拒否型に態度を寄せていくことで、支配と服従、保護と拒否のバランスがとれ、理想の親子関係が築けるとされています。

■4タイプが組み合わされた場合の子どもの性格

<支配×保護の「過保護型」>
親が子どもの世話を焼きすぎてしまい、子どもに自発的な行動をさせにくくすることで、子どもの依存心が強くなり、幼児的なふるまいが抜けなくなることがあります。

<保護×服従の「甘やかし型」>
子どもを甘やかすことで、自分の言うことは何でも通ると子どもが勘違いし、自己中心で反抗的な態度を見せるような性格になることがあります。

<拒否×服従の「無視型」>
子どもは、親が何を思っているのかわからず、情緒不安定になったりすることがあります。

<支配×拒否の「残忍・残酷型」>
親から逃げるために逃避的な性格を見せたり、不安で神経質な性格になったりすることがあります。

これらの分類にあてはまらないパターンも、たくさんあると思います。とはいえ、親の行動や態度は、子どもにとってはとても大きいもの。親になったら、自分の行動や態度が子どもにこんなにも影響を与えるかもしれないということは、覚えておきたいものですね。

////////////////////////////////////////////////////////////////

上記の記事はmixiニュースから。これについたコメントから辿って行ったら
mixiに光市母子殺害事件に関連するコミュがあり内容にやや驚いた。

おおよその主旨は2つで少年だった加害者が親に虐待されていた点、
それと、マスコミが事実を伝えない点。

過去に「毒になる親 一生苦しむ子供」 スーザン・フォワードを取り上げたので、虐待は次世代に連鎖する、それと
マスコミが必ずしも事実を伝えない点については大枠として賛成できる。が、
検察や裁判結果への反論として具体的な証拠や根拠がないまま、死刑だけ反対?というよくわからない流れだった。
そこには被害者や遺族への配慮も一切ない。
マスコミと検察の違いもよくわかってない気がする。
医師やカウンセラーの意見も全くなく、マスコミのコピペと弁護団を擁護する意見のみで死刑判決賛成の意見はあまり取り扱いがなかった。

ネットの力で風化STOP 未解決事件を追う 鬼畜 大月孝行とその父親
http://netpower1.blog14.fc2.com/blog-entry-1184.html

学会問題や正宗問題、私個人の親子問題(宗教問題ではない)、学会員などの現実逃避、極端な理想主義、頭の中がお花畑、正宗系信徒会員の説得の難しさ、二世三世の人の宗教問題とトラウマ、等々を考慮すると総合的に上のコミュの説明や説得力には疑問を感じる内容だった。

例えば学会問題だと
最近の創価学会は「変われるよ!僕は変われた!君も変われる。」と、いとも簡単に断言する。
あと「創価教育」ともよく言う。

実際は、「変わる」「教育」ってそんな簡単なものじゃない。特に問題を抱えた場合は相手を変えるのにかなり苦労する、と思う。なので一口に「更生」とはいうが、再犯しない、再度殺人しない、ただそれだけで「更生」なのか疑問。それは大勢の人が子供でも普通に出来ていることであって、”虐待がありその本人トータルに問題がある”という理屈なのに、誰も「大月孝行を引き取る」とか「大月孝行の責任を持つ(引き受ける)」とは言わない不思議。

(引き受ける、は仏教思想としてお坊さんがすべき態度と言動とも思うが長いので割愛。
日蓮さんは僧侶として彼なりに個人や社会に対しての責任を取ろう、問題を引き受けようとした人物だと思います。教えの内容や修行方法が原始仏教とは違ったので、結果として責任の取り方が妥当とは言えませんが、間違いや欠点もある大人だったかと。未熟な子どもと成熟した大人の違いです。日蓮正宗は会員に問題ある、といって引き受けませんでした。見捨てたわけです。)

死刑制度廃止を唱える人々に欠けていると思うのは再犯した場合、現実として誰も責任を取らない点。
時々、レイプなどの再犯の場合、裁判官、弁護士が責任取るべき、という意見を見かける。

ルール(法)を破った人はルール(法)に従わせるべき。裁判結果も1つのルールの内。
目には目を、というのはルール(法)として妥当であるかのように思えてしまう。
死刑制度廃止ってのは行き過ぎた理想主義、行き過ぎた非現実的に思える。

未解決事件を追うのリンク先を見ると父親の言動の傾向として特徴的なのが次の3つ。
謝罪しない。
関係ない。
責任ない。
学会員や法華講員のバリ活や正宗系教団トップにそっくりでは?
池田先生を親と思え!ってのが創価教育。

私も戦争反対だし、原発も反対、理想を持って努力することはいいこと。
でも現実として諸外国の情勢や歴史的経緯を考えると軍備を当分の間は無しには出来ないと思うし、原発もクリーンエネルギーが整ってからでないと廃止できない。

死刑廃止制度もそうだし、広宣流布とか絶対平和とか池田氏の言っていた「本当は、全体主義は一番理想の形態だ。」、、どれもこれもシステムに期待しすぎ。キレイ事を声高に言い過ぎで信用ならない。(人に絶望しすぎ?)制度で世の中を変えたとして、結果、人も変えるのは人を縛り付けている一面がある。自由じゃない。

システムが変われば世の中が変わるのは事実といえるだろうが、はたして
中国のような侵略を進めている国家元首、つまり人間の心を変える事ができるのか?変えることは並大抵のことじゃない、死刑制度の有無にかかわらず殺人事件や先に上げたレイプは簡単には無くならないと思う。
沖縄の米軍基地基地撤去デモもそう。あれ、韓国人がやっているし。

上記の死刑判決の結果について、是非を論じることはしませんのでよろしくお願いします。

以上
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「どうすれば池田死後も財務金額を減らさずに維持できるかどうか?」という判断

2013年08月04日 00時58分52秒 | 創価学会
創価学会・初心者質問スレ Part61
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1371770402/

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2013/08/03(土) 15:30:59.09 ID:Bj1fproI (1/7)
>>548
創価学会が池田死後、分裂するかしないかの分かれ目は何か?
理由は、ただひとつだと思う。
それは、財務。
「どうすれば池田死後も財務金額を減らさずに維持できるかどうか?」という判断にに全てがかかっている。

本部職員が生き残っていける手段はただひとつ。
それは給料の原資である財務。
分裂した方が財務金額を維持できるのであれば分裂するだろうし、分裂しないほうが財務金額を維持できるのであれば分裂しない。
財務金額を維持する理由から、恐らく分裂しないと思う。

正義感にかられて、創価学会の悪事を池田死後に暴露する本部職員は稀にいるだろう。
しかし、それは財務にたかることからの訣別を意味する。
よって、同調する本部職員は殆どいないに等しいはず。

呉越同舟。
学会本部内に派閥があろうが、結局はどちらも財務という船に乗っている。
喧嘩をしたら、財務で支えられている船は脆弱となり、どちらも船ごと沈む。


551 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2013/08/03(土) 15:56:21.54 ID:Bj1fproI (2/7)
>>548
派閥は主に学閥で生じていると言われている。
創価大学派と東大派。
創価大学派の代表は正木さん。
東大派の代表は谷川さん。

私は本部職員でないので、これ以上のことは知りません。

自分は創価大学出身なのですが、印象としては、創価大学出身者はナチス親衛隊的な会員が多いですね。
創価一貫教育で純粋培養的に育てられ、日蓮よりも池田を崇拝している、池田のために命を捨てられる連中です。

創価大学以外の大学出身の本部職員や幹部は、創価と世間の中間に位置していて、創価大学出身者よりは狂信的でなく、創価以外の世界にも目が行き届きます。
創価大学以外出身の学会幹部は、一体感がありすぎて思考が単純な創価大学閥に違和感と距離感を感じています。

私は創価大学出身でありながら、学会一世ということもあり、創価大学出身者の世間知らずさに在学時代から辟易していました。
創価大学生というのは、「自分は池田先生にどれだけ近いか」を学生どうしで競い合う傾向にあり、池田先生に近いと認定された信者が上にたてる世界です。
世間を完全に捨てて、池田を頂点にする創価学会の役職ピラミッドを登るために生きているような存在です。

創価学会本部というのは、このような創価ワールドしかしらないナチス親衛隊がゴロゴロいます。
創価学会を出たら、何の役にもたたない洗脳ロボットです。
創価を離れたら生きていけないことを知っていますから、池田死後は世界が平和になろうがなるまいが、会員が幸せになろうがなるまいが、自分の保身が第一で何としても創価学会にしがみついて生きていこうとするでしょう。


552 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2013/08/03(土) 16:17:21.91 ID:Bj1fproI (3/7)
>>550
その蓄えた財務は、本部職員に還元されるかというと、還元されないと思っています。
そもそも、本部職員でさえ池田先生に忠節を尽くす為に、忠節を見せるために、高額の財務をしますというかさせられます。

創価学会の財務というのは、池田に信頼されたほんの一部の経理の人間と池田しか知らない世界と言われています。
だから捨て金庫事件のとき、当時の創価学会の最高幹部連中さえ金庫の金の正体を知らなかったと証言があります。

今まで蓄財した財務は、池田ファミリーと池田から今まで任せられてきた限られた一部の管理者しか内容を知ることができず、また動かせないものだと推測します。

海外への寄付の投資はこれからも続くのではないでしょうか?
なぜなら、創価学会員の特に婦人部の財務のモチベーションは、海外の大学等から「池田先生が私達会員数のために勲章や表彰状を貰ってくれる」「池田先生の活躍と恩に報いねば」というものです。

海外に寄付という形で投資すればするほど、それが財務のモチベーションになり会員から財務を徴収することができます。
海外への寄付を少なくすると、賞や肩書きの数が減り、創価学会は世界に称賛されているというメッキがばれてしまいます。
会員の財務のモチベーションが下がるどころか、会員数の減少を招くと思案します。


555 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2013/08/03(土) 17:13:21.13 ID:Bj1fproI (4/7)
>>554
本部職員というのは、所属する学会組織に戻れば会員扱い。
特に財務というのは、役職が高ければ高いほど沢山出す手本を見せなくてはいけない。

学会本部職員というのは殆どが上級幹部だから、財務についても池田先生から特別の恩を受けているということで手本を見せなくてはいけない立場。

これでも本部職員は恵まれている。
例えば学会活動をするのに交通費が発生すれば学会本部に交通費を請求できる。
一般会員は、学会活動で発生する経費は基本自腹。
今はどうか知らないが、学会本部の社員食堂は無料だと聞いていたことがある,


558+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2013/08/03(土) 18:08:05.32 ID:Bj1fproI (5/7)
>>556
そもそもどちらか応援したくても応援する手段てある?

自分は創価学会員の心が変わらなければ、創価学会の外側だけ潰しても結局同じ状態だと思う。

日蓮の刺激的な革命思想を現代向きにアレンジした、自分を鼓舞してくれる思想と師匠(池田大作)にすがっているのが創価学会員。
だから、「自分の生活や行動に能動性を与えてくれて、更に自分の活動が絶対正しいとお墨付きを与えてくれる思想や師匠を求める」創価学会員の心が変わらなければ、根本的な解決はない。
もし創価学会組織がつぶれても、オウム信者は信仰から離れられなくてアレフを生んだみたいに、元創価学会信者は自分の生活や行動にモチベーションを与えてくれる宗教を求めて生じさせる。
創価学会員の心が変わらなければ、結局組織を失った元学会員は創価に似た形を変えた信仰を求め、アレフのように元信者が要求するカルトが生まれて、学会員の受け皿になるんじゃないかな?

創価学会員の心を変えるにはどうしたらいいか?
世界平和だとか人間革命という安直な夢に引っ掛からない、世界のリーダーとか永遠の師匠という安直な理想像に騙されない、現実に直に向き合う習慣を身に付けさせるしかない。

無理だろうな。
創価学会員やカルト信者は、現実に根差せなくて空想に逃げる病的な傾向を色濃く有しているから。


560+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2013/08/03(土) 18:26:19.17 ID:Bj1fproI (6/7)
>>559
会員がいくら財務したかは本部長以上の幹部だったら知ってるよ。
だって、組織ごとに財務の目標金額を決めさせて、各組織が財務の目標金額に達したかを学会本部にチャックされるのだから。
勿論個人個人まで細かく。
役職と比較して極端に財務金額が低いと、幹部が指導に来る。
そしてその財務の組織の目標の達成具合が、その組織の責任者の能力の査定的に扱われて、役職昇進の判断材料になる。

公明党議員は、財務とは違う形で強制的に献金させられているよ。
いわゆるP献金というもので、Pというのは池田先生を指したプレジデントの略。
当選したらいくらとか、何々したらいくらとか金額が決まっていて、第一庶務がその都度金額を指定して、議員に池田先生のお陰で今のあなたの立派な立場があるという名目で強制的に献金させる。


566 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2013/08/03(土) 19:32:16.26 ID:Bj1fproI (7/7)
>>561
確かに一般会員には幹部がいくら財務しているかは分からないですね。
ただ、創価学会の幹部の財務は、何らかの基準があり監視下に置かれていると思った経験を書きます。
支部幹部が教えてくれたことですが、ある年の財務で組織運営に不満があり、普段は高額財務をしているが一口の財務しかしなかった年があったそうです。
そうしたら後日本部長が訪ねて来て本部長から「何があったんだ?」と聞かれて、本部長は1人酒を飲んで帰っていったそうです。
本部長は一緒に酒を飲んで、財務をなぜ一口に減らしたのか聞き出そうとしていたようだ、と語っていました。

自分は実際のところ、本部職員がどれくらい財務をしているか分かりません。
ただ、親が副会長の友人が複数いて、中には税務申告額から数千万の年収が明らかになった副会長の子供や聖教新聞のお偉いさんの子供や創価大学の元理事長の子供も知っています。
そういった人達は創価学会本部や創価大学から与えられた社宅に住んでいて、親の給料はいいはずで金銭に余裕があるはずです。
しかし何故かその高給取りなはずの副会長の子供である学生はバイト三昧。
車を持っていても軽自動車のなかでも最も安い部類。
これらが理事長や聖教新聞社の重役クラスのや税務申告額から数千万の所得が明らかになった幹部の子供かとビックリしました。

幹部の子供は質素に育てるように何か共通の教育方針でもあるのか、それとも給料の殆どを財務としてバックしてしまうのかどちらかだと思いました。

568 :566 [] :2013/08/04(日) 00:03:48.24 ID:v6nth1Mi
補足です。ID変わっているかも

創価学会の高給取り幹部は、周囲に贅沢をしているのがばれないように、ひょっとしたらあえて質素に見せているのかもしれません。
が、そんなことはないようです。

これにからんでですが、披露したいエピソードがあります。
創価学会の最高幹部だったA会長は、税務申告額から五千万円以上の年収であると明らかにされました。
その息子さんは立派に育ち本部採用で幹部コースの道を歩まれました。
その息子さんはお金と福運には恵まれているはずなのですが、○王子の学会組織では笑い者にされていました。
なぜなら、彼は安い公団に応募しまくって落ち続けている噂というか、事実なんでしょうが、笑い話として伝わっていました。

A谷さんの息子と同じ公団に応募して当選している一般会員がおり、落ちたA谷の息子は福運が無いと揶揄されていました。
親父の年収が五千万なのに、息子は公団に応募し続けて落ち続けているのが哀れというか、親父はその使いきれないはずの大金を一体何に使っていたんだという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする