石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

自転車の交通ルールを守りましょう~~5月は「サイクルマナーアップ」強化月間です

2024-05-01 11:04:58 | 日記
5月は、サイクルマナーアップ強化月間(全国統一)です

1 趣旨
 昨年4月1日から、改正道路交通法の施行により、全ての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。
また、本県で昨年4月に施行した「石川県自転車の安全で適正な利用及び活用の推進に関する条例」で定めた
自転車保険への加入義務化部分について、本年4月1日に施行しており、
これら自転車の安全な利活用について推進しているところであります。
 また、昨年、県内での自転車事故の発生件数は299件であり、前年に比べて19件増加し、1名の尊い命が失われています。
自転車事故のうち、自転車側に法令違反が認められる割合が7割を超えており
自転車利用者の交通ルール遵守、安全利用の促進を図る必要があります。
 そこで、5月1日から31日までの1か月間を「サイクルマナーアップ強化月間」として、
自転車利用者に対する交通ルール遵守と交通マナーの周知に重点を置いた広報等の取組を行い、
自転車利用者等の交通安全意識の高揚と交通事故防止を図ることとしたものです。

2 実施期間
  令和6年5月1日(水)から5月31日(金)までの1か月間

3 実施事項
(1) あらゆる機会と各種広報媒体を活用した交通ルールと交通マナーの周知
 ア 自転車安全利用五則の周知徹底
 イ 自転車の点検整備と損害賠償責任保険等の加入の促進
 ウ 感染防止対策に配慮したキャンペーンの実施やウェブサイト、SNS等の情
  報媒体を用いた広報の実施
 エ 報道機関に対し、本取組を効果的に推進するための積極的な情報提供
(2) 全ての年齢層に対する自転車安全教育の推進
 ア 子供から高齢者まで全ての年齢層に自転車利用時のヘルメット着用の推進
 イ 幼児を自転車の幼児用座席に乗車させる際のヘルメット及びシートベルトの
  着用促進
 ウ 新入学、就職に伴い、新たに自転車で通学、通勤する自転車利用者や自転車
  配達員に対し、教育機関や企業等における交通安全教育の促進
(3) 自転車の交通ルール周知に向けた取組の促進
 ア 道路管理者、自治体や学校等の関係機関・団体、自転車販売店等の自転車関
  係事業者、交通ボランティア等との連携
  イ 関係機関・団体等による自主的な活動の促進
  ウ 自転車利用者に対する反射材用品の活用等の諸対策の推進




自転車安全利用五則
①車道が原則、左側を通行 歩道は例外、歩行者を優先
②交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
③夜間はライトを点灯
④飲酒運転は禁止
⑤ヘルメットを着用


***************************************

学校や老人クラブ等で自転車運転マナーの教室が実施されています。
一般の方はいかがでしょうか?

自転車は「軽車両」です。
一般財団法人自転車普及協会のHPに自転車ルールについて詳しく掲載されています。
https://www.bpaj.or.jp/?tid=100070

免許が要らない乗り物ですが、
飲酒運転もダメです!
運転しながらのスマホの操作もダメです!
今までのルール感覚をアップデートし、
自転車のルールをしっかり覚えて安全に運転しましょう🖕

********************************************


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「デジタル時代に求められる... | トップ | 春に気を付けていただきたい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事