tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

お茶室をきれいに・・・

2014-09-04 18:11:48 | 茶の湯
9月4日(木)
このまま秋になってしまいそうな毎日です。
私たちは過ごしやすいと思っておりますが、野菜や米などに影響が出なければいいのですが・・・・。

今日は、明日からの自宅での稽古に備えて朝から大車輪です。と言っても、一仕事しては休み、そして、また休みで、結局一日かかってしまいました。


   

   準備万端の茶室

久しぶりのお稽古の準備でしたので、何だか調子が出ずに時間ばかり費やしてしまいました。
それでも、夏に使っておりました道具を片付けたり、初秋用の道具を出したりとこまごまとした事が多かったせいもあります。

道具の出し入れが済んだところで、風炉の灰形を作らなければなりませんので、午後から始めましたが、久しぶりの感触が湿気の為か中々灰匙が動いてくれません。

   

   出来上がった

やっとの思いで仕上がった灰形は、朝鮮風炉の丸灰を作りました。
40分くらい掛かりましたか・・・丸灰は比較的簡単ですので時間がかかり過ぎです。

灰形は湿気の多いい時は、灰匙が滑りにくく案外難しいもので、固い灰になってしまいます。
もっとも、私の腕が未熟ということもありますが・・・。

どんな時でも、どんな灰でもサラッと出来るようになりたいものですが、こればかりは練習あるのみで、数をこなすことが一番の解決法だと自分にもわかっております。
解っておりますが、これが中々実行できずにおりますから、少しも進歩しないというのが現実です。






にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての御園棚のお稽古は・・・ | トップ | 先生と一緒のお稽古は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。