角館草履の『実演日記』

〓袖すり合うも多生の縁〓
草履実演での日々の出会いには、互いに何かしらの意味があるのでしょう。さて、今日の出会いは…。

よくあるご質問②

2007年12月20日 | 製作日記
Q. どれくらいの期間履けるの?

台所履きにご利用の方が、使用頻度として一番高いと思います。まず一般的には、ご家庭のお母さんでしょうか。
リピーターさんも「お母さん」と呼ばれる女性が最も多く、そのサイクルはおおむね「一年~二年」です。男性など使用頻度が高くない場合、私の周囲でも三年履いてくださっている方がたくさんおります。

県外から毎年同じ時期に当地を訪れる方が少なくありません。一番多いのは春の桜見物ですが、お盆の帰省や大曲の全国花火競技大会もあれば、秋のお祭りという方もいらっしゃいます。
そうした方々が、観光がてら角館草履のお買換えにお越しくださいます。毎年お買換えになるお客様はごく一部で、二年に一度が最も多いですね。

ちなみに常連さんの中に、おおむね半年に一度お買換えされる方がいます。そのお客様というのは秋田市で営業されている男性の整体師さんで、柔道出身のとても大きな人なんですね。患者さんを施術している最中履きっぱなしと言いますから、草履には相当の負荷でしょう。

和の履物はすべてにいえますが、一定期間履き続けると先ツボが伸びてしまいます。おおむね一年以上経過していれば、草履全体の強さがなくなりますからお買い替えとなりますが、使用期間が短い場合は無償で修理をいたします。
その際、お客様から私宛への送料だけご負担をお願いしています。修理済みの返送料はこちらで負担いたします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よくあるご質問① | トップ | よくあるご質問③ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

製作日記」カテゴリの最新記事