サッカールーの何でもござれ パート2

シドニー在住者のサッカーについてのざれごとです。

ユーロ B組、A組 第2節

2024-06-20 14:49:50 | 日記

第2節に入ったユーロだが、スタジアムのサポーターが異常に熱い。どの会場も満員で熱気がすごい。

 

B組 クロアチア対アルバニア 2-2
共に第1節を落としているのでMUST WINの試合である。特にクロアチアは初戦スペインに0-3で完敗しているので、ここが踏ん張りどころ。アルバニアはとにかく勝ち点が欲しい。

 

前半11分になんとアルバニアが先制。クロアチアにはモドリッチ、コバチッチ、ぶろぞびっち、ぺりしっち、クラマリッチなど有名なタレントが多く、圧倒的に有利なはず。クロアチアが圧倒的にボールを支配して、後半74分、76分と連続ゴールで逆転。

 

本当ならばそれで勝ち切るはずが、後半ATにアルバニアが起死回生のゴールで同点で終わった。アルバニアの大応援団は大盛り上がりである。クロアチアは3位抜けにも勝ち点4が必要で、第3節のイタリアにMUST WINである。これは厳しい。

 

A組 ドイツ対ハンガリー 2-0
ドイツがボールを支配して、前半22分にムシアラ、後半67分にギュンドガンのゴールで2-0で完勝。ドイツは調子がよさそうだ。それにハンガリー、スコットランド、スイスという楽なグループに入った。これで勝ち点6で決勝Tに一番乗り。

 

ハンガリーのアダムは蔚山現代でプレーしているラグビー選手のような巨漢である。前の試合もこの試合も後半途中から出てきた。ACLのマリノス戦で見たので覚えていた。プロフィールでは191cm、86kgとなっているが、どう見ても100kgはありそうだ。

 

 

A組 スコットランド対スイス 1-1
スイスは弱いスコットランドから確実に勝ち点3を取って、勝ち点6にしたかった、不覚にも1-1で引き分けてしまった。前半13分にはスイスのOGでスコットランドが先制。その後26分にはスコットランドのミスから、シャキリのゴールで同点。しかしそのまま終わった。

 

スコットランドの弱点はタレントがいないこともあるが、DFラインのミスが多いことだ。圧を受けていないのに、ギフトパスをすることが多く、これでは試合に勝てない。第3節はスコットランドはハンガリーに勝てれば勝ち点4になる可能性もある。まあ、無理だろうなあ。

 

86kgには見えないアダムさん。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿