goo blog サービス終了のお知らせ 

山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

引っ越し先は
https://ask0065.hatenablog.com/です

母は美人

2006-02-23 23:57:53 | 未分類過去
私の母は比較的美人のほうらしい。
あまりにも自分の身近にいる人の顔というのは、生まれたときから見ているので、そんなもんだと思っているから、客観的に感じることができない。
だから、小さい頃から自分の母が美人であるかそうでないかは考えたこともなかった。
しかし、確かに母親がブスで恥ずかしいと思ったことは一度もない。
だが、美しいだろと自慢に思ったこともないので、特別の美人というわけではないことも確かである。

5歳年上の姉は、同級生の母親に比べ、自分の母は若くて美しいと感じていたそうだ。
私の場合、年齢的には若い母ではなかったので、あまり感じなかったのであろう。
同級生の母親に対する関心といえば、やはりきれいかどうかよりも、若いかどうかの方が重要であり、だれそれのお母さんはすごく若いという噂で、それがイコールきれいだということを意味していたような気がする。

今はもう70を越して普通の顔のおばあさんだが、うちの子供が赤ん坊だった頃の母の写真を見ると、50代であったが、確かにきれいなほうかもしれないなあと思う。少なくとも、46歳の今の私よりは顔立ちが整って美しいことは確かである。
母は私と違って顔が小さくてきれいな二重まぶたで鼻すじが通っている。
父は何度も見合いを繰り返して断っていたらしいが、母と見合いをしてすぐに結婚を決めたのだそうだ。
母は父の弟たちからも姉さんはきれいだと言われていたようである。

ところで、母は根性はよくないと言われている。特に自分で言っている。根性が悪いというのは、自己犠牲になって人のために尽くすようなタイプではないということである。
自分の思ったことをはっきりいって自分の意思のままに生きるかんじである。だからといって人には迷惑をかけないし、働き者ではある。
叔母たちの話によると美人で根性が悪いのは、母の母譲りなのだそうだ。

私は、母の性格を受け継いでいて、根性が悪い。何でもストレートに自分の意見を言ってしまう。人に対してこまやかな気配りをしない。
だから、無意識のうちに人の心を傷つけたりしてしまったり、逆に気を使わせてしまうことがあるようだ。それで、自分自身は全然ストレスがたまらないが、ことによると、相手にストレスを与えているかもしれない。
自分が何でもはっきり言うほうなので、相手からはっきり言われないと気づかないことが多い。また、自分が反対意見を言ってもそれはただ思ったことを表明しているだけであって、それが受け入れられないのは承知のことも多いから、別に特段の意味はなかったりする。言うだけで目的は達成されているのである。
しかし、相手によっては、私が反対意見を言っていたので、何とかしなければとか大問題だとか、何とかそれに応じなければいけないのだろうかなどと悩んでしまう人もいるようである。

私は母と違って不細工なので、その上に根性が悪くては救いようがないなあと思うが、なかなか性格は直らない。

気をつけよう。
コメント

好きな顔・似た顔・違和感のない顔

2006-02-23 01:23:54 | 未分類過去
有名人の顔になるなら誰の顔になりたいですか?の質問に答えて。

自分の顔が誰の顔になったらいいかなあと思うが、やはり、他人の顔にはなりたくない。
多少ブスでも自分の顔がいいなと思う。

では、その顔にならないとしても、どんな顔が好きかな、と改めて思うと、
原田美枝子 と 鈴木京香 が浮かんだ。
好きな女の顔は、知的で清潔感があって、かわいいというよりもちょっときりっとした感じがある人が好きだ。

私は自分の顔の形が好きではない。
顔が大きくて、額が狭く、美しくもかわいくもないので、前髪はなるべく下ろしている。
だから、額がある程度の広さをもち、その美しさをアピールできるような顔にあこがれる。
原田美枝子は額が広く、鼻筋の通り方が好きである。

ところで、私には自分と似ているような親近感をもてる女性の芸能人はほとんどいないと思う。
ところが、男の芸能人では特に似ているというわけではないが、妙に懐かしく感じる人が何人かいる。
(好きな顔というわけでもないし、もちろんその顔になりたいわけではない。)
まず、役所広司。この人は父の弟の中の一番見栄えのいい弟とどこかが似ている。
役所広司を見ると、亡くなったその叔父が中年だったころを思い出す。私は父親似である。
佐藤浩市石橋貴明、・・・なんか顔の面積や配置が自分と同類であることを感じる。
特に、石橋を見ていると、おでこと眉毛のあたりになんかやな感じが・・・
この3人、顔だけじゃなくて、なんとなく心持も似ているような気がする。
あまり神経質じゃなさそうだろう。そして、わが道を進む感じだろう。

それから、私は以前ネットで男脳女脳検査というのをやったところ、男脳だったのである。
そして、雑誌の顔型分析をすると、男顔・女顔・大人顔・子供顔に分類されているが、私の場合は、男の大人顔の分類となる。

もし、私が男だったら、こんなかんじの男性だったのかもしれないなあと思う。

原田美枝子や鈴木京香では自分と違いすぎるのだが、自分の顔にして違和感がないあたりでは、
真野あずさ」かなあと思った。

あっ、そういえば、天海祐希の顔も好きでした!

コメント