
■目的の花はなし・代わりは豚■
今日はあるぷハイキングクラブの山行に参加して徳島のオンツツジの名所をのぼってきました。林道をはしり中の郷からの登山でした。目的はオンツツジでしたが・・・なかった。

急な道を登りつめて頂上につくそれからツツジ群生地へ行ったのですがまったく駄目。開花していません。ずっと天気が良い日が続いても来週の土曜日にやっと4・5分咲き。満開になるのは2週間くらいかかりそうです。

例年だとこれが真っ赤のはず。

辛うじてこれが開花しているくらいで本当に見事に?開花していないのです。頂上を過ぎてからこの場所を遠望すると開花していれば赤くなっているはずなのですが色が見えなかったので期待は殆どしていないかったのですが、これほど咲いていないとは思わなかった。かなり残念でした。1分咲きにもなっていないのですから!!ショックでした。
枯れ木状態の前で 昼食をとっていると黒い生き物が!

のそのそとくる。イノシシ!!と思って近寄ると豚。ペットでした。室内で飼っているというこの豚は毛並みも綺麗。暫し撮影会になりました。目的の花はありませんでしたがこの豚ちゃんにあえて気持ちも明るく切り替えが出来、長い下り道を降りることができました。

明日早朝から九州に出かけます。2日ブログお休みします。