実は私、こんな歳なのに、ピアノを習っております。
といっても、子供の頃、幼稚園から小6まで習っていたのですが。
ここ数年前から再開いたしまして。だからかれこれ、〇十年ぶり?!
恐ろしい!!!
キッカケは、うちの生徒さんにピアノの先生が来てくださったから。
それも、私の子供の頃の先生とお知り合いだった事が発覚し、
運命的なものを感じずにはいられませんでした。
先生は、東京の桐朋学園大学出身の凄腕!!
(有名な指揮者、小澤征治出身の学校)
大学で教えたり、大学院生を教えたり、コンサートをされたりの、凄い先生なので、
本当は私みたいな、なんちゃっては教えていただける方では無いのですが。
それなのに練習していない。練習する時間が無い(言い訳)
全然、終わらない「革命」、終わるワケ無い。
ヤバイ!!!
こんな私を見捨てず、付き合ってくださる先生に感謝(涙)
レッスンの度に、先生のピアノを聴かせていただき、癒されに行ってる気がする。
バタバタで余裕の無い私には必要な時間。だけど、先生ごめんなさい。

↑
ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します
といっても、子供の頃、幼稚園から小6まで習っていたのですが。
ここ数年前から再開いたしまして。だからかれこれ、〇十年ぶり?!
恐ろしい!!!
キッカケは、うちの生徒さんにピアノの先生が来てくださったから。
それも、私の子供の頃の先生とお知り合いだった事が発覚し、
運命的なものを感じずにはいられませんでした。
先生は、東京の桐朋学園大学出身の凄腕!!
(有名な指揮者、小澤征治出身の学校)
大学で教えたり、大学院生を教えたり、コンサートをされたりの、凄い先生なので、
本当は私みたいな、なんちゃっては教えていただける方では無いのですが。
それなのに練習していない。練習する時間が無い(言い訳)
全然、終わらない「革命」、終わるワケ無い。
ヤバイ!!!
こんな私を見捨てず、付き合ってくださる先生に感謝(涙)
レッスンの度に、先生のピアノを聴かせていただき、癒されに行ってる気がする。
バタバタで余裕の無い私には必要な時間。だけど、先生ごめんなさい。

↑
ここをクリックしてください♪
一日一度のクリックお願いします♪
皆さんのワンクリックが、翌日の順位に反映します