光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

パソコン関係の買い物のこと。なぜか3月1日の、晴れ間の多い画像が印象的である。

2016-03-04 14:26:07 | 散策
  今朝の朝刊、志賀(しか)原発。一発で志賀原発と出た。


  志賀というところ、これは富山ではなく、石川県で、北陸電力の原子力発電所のあるところ。

  むかしは能登原発といったと思う。能登半島は有名で、もちろん石川県であるが、この半島の先に

  さらに島がある。想像するに、いろいろ、交易などあったと考えられる。大陸とである。

  さらにこの半島の、西側と東側では、かなり違いがあるようで、前田のお殿様は、加賀に城を作ったか

  どうか。これは間違いのないことだが、加賀藩という名がある通りで、100万石という石高があった。

  いいところだったらしい。金沢、金と関係が深い。政治家も多い。


  で、活断層とまずは言葉が続く。志賀原発の一号機は、このちょうど活断層の上にある。調査委員会は結論

  づけた。これは困った。北陸電力と書かないといけない、北海道電力もたしか北電。北陸電力は本社は富山。

  まだ最終的な結論は出ていないが、これが確定すると、廃炉にしないといけない。どのようになるのだろうか。


  早い話、私も北陸電力と契約している。40Aで、である。私の名が印字されている。Aはアンペアで、電流の単位で

  ある。この値が小さいと、このところの電化製品も、大食らいが多いので、この40Aを超す電流が必要となると

  ブレーカーが落ちる。過電流が流れるわけかな。そうゆうことはいままでにはない。ただ漏電遮断機は、落ちた

  ことがある。同じように、電気は使えない。漏電で火事、これはそばであった。

 
  家庭に来ている電気とはどうゆうものか。こんなこと誰も考えないが、これが交流である。交流、悩ましい。

  乾電池は直流。電圧がある。これにもプラスもマイナスもあって、私のところでは、まだ昔のダイアル式の電話を

  使っている。これには、マイナスの47ボルト(V)かの電流が流れていて、停電時でも使える。電圧、あるいは

  電位で、マイナスか。どうゆうこと、考えないといけない。さほど悩むことはないみたいだが。

  
  交流は振動する。周波数がある。これの単位はヘルツ(Hz)。もちろん、人の名前から来ている。アンペアも同じ。

  もっと、ちゃんとした名前があるが、すぐには書けない。こちらは60Hzである。関東にいたとき当然50Hzで、

  この周波数が影響する、蛍光灯などは、60Hzではちらついて実用にならず、棚に置いてあるまま。

  切り替える装置が、かなりむかしからあるが。


  原子力発電を、盛んに自民党政府は、再稼動させようとしている。これは企業も同じ。高浜について、どう思い

  ますか。野暮な質問だな。それよりも、志賀原発である。北陸電力はどうするか。廃炉、は、いずれどの原子力

  発電所でも、この掟からは逃れられない。それを負担するのは誰か。可能かも問題だが、この電力を購入して

  いる、消費者が負担することになる。いくら。  


  まー自分の思うことを書いているので。今回久しぶりに、PCに関係する、けっこう金額の高いと思える買い物を

  した。去年だったと思うが、春は、いま目の前にある、EIZO(ナナオ)の、21インチで、スクウェアタイプの

  ものを買った。よくこれを、目の前に置けたものだと感心する。


  今回はまずは、キヤノンのプリンタのインク、5色のものを、3セット。これと同じものに、一色追加した

  ものもあって、間違えるところだった。もちろん、安くはない。それを3セットである。飛び降りた、一回目。

  清水の舞台から。LANケーブルについては、最初は考えていなかった。大体、電線でも、いったいどのくらいの

  電圧の交流が流れているのか、よくは知らないが、交換したとかいう工事を見たことはないが。これは普通

  問題がなければ、半永久的に問題はなさそうで、でもこれも気が小さいので。バカやったことはすでに書いて

  中途半端のまま置いてある。接続して、機能に問題はないことをたしかめたが、その後またいろいろやって

  はいる。触ることが出来ないように。で、いまは不明。


  これはエレコムの製品だった。ほかにもエレコムのものはある。今回は、50mのもので、いま使っているのも

  50mだが、これもむかしの話だが、30mのものを買ったことがある。50は長すぎる。そう思ったのだ。

  だが、30mは足らないことが判明した。

  だいたい、これでいくら使ったか、おわかりいただけるだろう。


  で、ルーターだが、これは、マイクロリサーチのもの。

  2002年に予備として、OPT90を買った。これ8年使って2016年に、だめになった。2008年か2009年に買った

  OPT100をいまは使っている。いまも、このマイクロリサーチの「OPT100」は売ってはいるが。

  製品の安定性としては、7、8年持つのなら、これでいいかとも思ったが、そのメーカーから「ギガビット」に

  対応した有線ルーターが出ているのはすぐにわかった。


  これは、かなり高価である。一番安いところでも、高価であるが、結局、このギガビットに対応の

  NetGenesis GigaLink1000 (MR-GL1000)を購入した。

  だがである。なかなか大変なことがわかった。大きいし、重いようだし、さらに、ACアダプターが、やけに

  貧相に見えた。もちろん、もう使って機能に問題はないだろうというのはわかるが、ACアダプターというのは

  コードを引っ掛けて、引き抜いたり、プラグの先をへし曲げたりもする。これは買ってみないとわから

  なかった。まだ、OPT100のACアダプターは安定感がある。もちろん。互換性などあるわけがない。


  途中で、終わってしまう。


  3月1日、なぜかこの青空。




  その一。




  その二。なぜ、3月1日か、画像を見ていると、あれれという感じになる。




  その三。雪で参った日だ。




  その四。これは午後も3時を過ぎている。




  その五。3月1日は、雪も降っているが、青空もやけに多く出ていて、これはかなり位置は限られる。





  その六。




  その七。




  その八。なんども、晴れ間が出て、明るい空があった。




  その九。




  その十。


  3月では、雪も降ったが、いえの中は日差しがあって、結構暖かかった。


  今日とだいたい同じ温度、いま温度計は、16℃くらい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿