キク科ムカシヨモギ属の多年草。牧野富太郎が命名したという和名。北米原産で、大正時代に園芸植物として移入されたもの。今では各地に雑草化して生えている。白い舌状花のものが大部分だが、たまに紅紫色のものが見られる。5月16日、四街道市内で撮影。
最新の画像[もっと見る]
- 屋久島椿「リンゴツバキ」 7年前
- 黒い花「ペチュニア?」 7年前
- ワルナスビ「悪茄子」 7年前
- ビロードモウズイカ「天鵞絨毛蕊花」 7年前
- ハクセキレイ「白鶺鴒」 7年前
- オニグルミ「鬼胡桃」 7年前
- サルスベリ「百日紅」 7年前
- センニンソウ「仙人草」 7年前
- ミソハギ「禊萩」 7年前
- アブラゼミ「油蝉」 7年前