
小泉純一郎が入閣に招へいして、良いようにこの国の労働者、一般国民から富を奪い、特権者に富を集めさせたのが、誰あろう竹中平蔵である。
入閣ポストを外されると、さっさと国会議員を辞めて、今度は金儲けに猛進するのである。
「お主も悪よのう」と言われる代官様どころではない。今年5月期の通期連結業績予想を上方修正。純利益は62億円と、前年の5億9400万円から942.3%アップする。約10倍増となる。
日給35万円(実態は80万円になるとのことであるが)のオリンピック会場などを請け負っていれば、パソナGはそりゃ儲かるだろう。
その竹中平蔵がは尾身分科会会長の発言について「分科会がオリンピックのことを決めるわけじゃないのに、明らかに越権」と言い、「本当にエビデンスがないと私も思いますけど、人流を止めればいいんだとか、なってるでしょ。しかし、人流を止めてロックダウンした国でも抑えられなかったんですよ」などと、それこそ人流と感染拡大の関連性まで否定したのである。そんなもの発生者数の推移を見れば誰でもわかることである。
「なんでやるか、やらないか議論するか、私はわからない。オリンピックってのは、世界のイベントなんですよ。世界のイベントをたまたま日本でやることになっているわけで、日本の国内事情で、世界に『やめます』というのは、あってはいけない。世界に対して、『やる』と言った限りはやる責任がある」と続けたのである。
この発言に、オリンピックを食い物にしている平蔵の本音が伺える。はっきりと「中止されると濡れ手に粟の儲け話ががなくなるので開催すべき」と本音で言えばよい。論議などされては困るのである。
世論はほぼ8割が開催反対である。これに対しては、世論が間違っていると、バッサリ切り捨てている。
こんな男が国政の中心いたのである。国民のことなど全く考えることがなく、245年前の富国論を掲げ、商品や労働の価格や量や質を市場が決める。市場には神の手があるという、新自由主義思想で日本経済を滅茶苦茶にしたのが、竹中平蔵である。
総務大臣時代には副大臣として菅義偉が下にいた。菅は総理就任真っ先に官邸に呼んだのが竹中平蔵である。口が上手く小泉純一郎も安倍晋三も、竹中の言うがままである。日本を破壊した、平蔵を許さない。