goo blog サービス終了のお知らせ 

(旧)小幡歯科医院歯科話

品川区目黒駅前小幡歯科医院の公式ブログです。一般歯科治療の話から体の健康の話まで幅広く語ります。

根の中が化膿する

2007-12-29 10:00:00 | 根の治療

歯の神経を取ってから数年経って、歯の根の中に細菌が繁殖してしまうことが

あります。

                    

神経を取る治療をきちんと行っていれば滅多にないことですが、神経を取る治療

の成功率は100%ではありません。(どんなに高名な歯科医師でも成功率は

100%ではありません。)

               

根の中の細菌を除去するのが「歯の根の中を清掃する治療」です。

              

もう神経はないので、麻酔をしないで治療できます。

                    

治療とは、専用の器具でひたすら歯の根の中をキレイにします。

                  

少しでも細菌を取り残すと、またまた化膿が再発してしまうことがありますので、

徹底的にキレイにしなければなりません。

                

キレイにするのは歯医者の仕事ですが、化膿を治すのは患者さんの体です。

                  

この化膿が治るスピードには大きく個人差があります。

                  

2~3ヶ月くらいが目安ですが、6ヶ月かかることもあります。

                        

歯の中から膿が全部出るまで、地道に治療しなければなりません。途中で止める

と必ず再発しますので、最後まで頑張って通院してください。

            

                 

小幡歯科医院

http://www.obatadc.sakura.ne.jp/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする