歯ぐきから出血することと共に、歯ぐきが腫れることも日常でよくあることです。
ただし、歯ぐきが腫れるのは歯周病だけではなく、他の疾患のこともあります。
出血と同様、歯ぐきが腫れていても見ただけでは歯周病がどの程度進行している
かはわかりません。レントゲンを撮らないと正確には診断できません。
歯ぐきが腫れるということは、歯と歯ぐきのすき間(歯周ポケット)に歯周病菌が増
えている証拠です。
歯周ポケットが3ミリ以内の歯ぐきは気合を入れて磨けば元に戻りますが、4ミリ以
上の歯ぐきでは専門的なクリーニングをしないと歯周病が進行してしまいます。
歯周病と診断されている方は、歯ぐきが腫れたら歯科医院で専門的なクリーニン
グをするようにしましょう。
小幡歯科医院
http://www.obatadc.sakura.ne.jp/index.html