ニコ、酒場で戯言

Always look on the bright side of life.

なべ presents

麺や福一@成田 あえめん@最高

2008-06-29 00:00:00 | ラーメン(千葉)
※この限定は昨夏に出たものです。今夏もでますかねえ、的な質問をする前にあとちょっと待ちましょう(爆)

メタル布教活動のためにギターをひいてみた女が男だったと知ってちょっぴり残念だったそんなときよりもずっと前にいった「福一」の限定。いろいろな曲の中からオジーを中心にチョイスする腐女子なんていいなあ、なんてところにつけこまれたわけだが、そんなこととは関係なく、今回はあえつけ麺が限定。




「もろ味からしぼった搾りたての熱処理をしていない生の醤油」という生揚げ醤油と香味油でがっつりと麺を頬張るのだが、これが異常に美味しい( Д ) ゜ ゜ ウマー!!  薬味をどんどん投入するも、リーサルウェポンは間違いなく温泉卵。これで昇天。

画像はないが(2回目のレポートにはありますw)、つけ汁にこのあえめんをつけてもかなり美味しい。もう夢中でぐいぐい麺を口へと運ぶのだが、こりゃ大盛りじゃないとすぐなくなっちゃうな。

最後にミニチャーシュー丼が出てきて、これにつけ汁をぶっかけて、ぶっかけるのは自分のポリシー(?)にはそぐわないが、これまでが美味しすぎてやってみる。これもなかなか美味しい。最後まで飽きずにフィニッシュ。いや、これは美味しい、また食べると誓ったのだった(で、行ったw)


◆ヴィシソワーズはコチラ
◆準レギュラーであるにもかかわらず超絶品の鶏味噌はコチラ
◆定番の塩を久々に、はコチラ
◆ニボ限定はコチラ
◆春の限定、春旬緑麺はコチラ
◆ジェラートと鶏塩をセットで、はコチラ
◆復活後1周年限定はコチラ
◆エゾジカの限定はコチラ
◆鶏塩SPはコチラ
◆鶏魚介塩はコチラ
◆平日昼限定の濃口醤油はコチラ
◆初つけめんはコチラ
◆ローズポークと秋刀魚二回目はコチラ
◆秋の限定はローズポークと秋刀魚だ、はコチラ
◆定番の塩はコチラ
◆鶏塩と鶏魚介醤油はコチラ

map


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せいこ)
2008-07-03 15:29:58
なべさん、こんにちは!久しぶりにこちらを覗いてみたら、びっくり!!ページは刷新されているし、おいしそうなラーメンの写真がオンパレードでした。
さて、昨晩久しぶりに「松翁」を訪れる機会がありました。とっても混んでいて、ざるそばと一品ものいくつかしかありませんでした。お蕎麦はおいしかったです。次回(いつになるかわからないけど)、オヤジパワーに負けないくらい早く出かけて、天麩羅食そうと思います。
今月もいろいろな投稿楽しみにしていますね。
では、また!せ
Unknown (なべ)
2008-07-04 00:50:17
どーもー、こんばんみー。
テンプレートはしょちゅういじる趣味の
私ですからこれからも目が離せませんよー。

「松翁」いいっすねー。こないだ、このお店の近くまでいったのですが、結局食べれ
ませんでしたー。超残念。

ココの天婦羅いきながら〆蕎麦は最高です。
お酒もいろいろあるし、愉しんでくださいねー。
報告待ってまーす。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。