ニコ、酒場で戯言

Always look on the bright side of life.

なべ presents

渡なべ@高田馬場 ちくしょ~

2005-07-17 22:26:52 | ラーメン(東京)
この日はお昼まで千葉、その後都内に用事があって1人で出陣。やはり暑い(*´д`)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ。
ウサ晴らしに何か食べてやろう、いっぱい麺で攻めてやろうと考え、馬場の「べんてん」に行くことに。うひょ~、今日はうまいつけめんをたらふく食べてやるぜい(*゜∀゜)=3。もう気分はべんてんべんてん。

用事を済ませつつ、誰かに声をかけようとメールを送っていたら、幸也さんが「おkっす」ときたのでご一緒することに。更にべんてん気分は加速。因みに土曜日は16時までが営業時間。間に合うだろう~o(><;)(;><)o。しかし、思わぬ大渋滞に巻き込まれ幸也さんから「多分時間アウトっす」との連絡が…ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 物凄く落ち込んで「渡なべ」に変更。


久々です。土曜16時過ぎ。先客3人で結構空いてました。


今回は未食のつけめん(+味玉)にすることに。相変わらずキッチンが目の前でつくる工程をつぶさに観察できて楽しいが、私は会話ばっかりしていて見ていない(爆)。その辺りが素人くさいです(´・c_,・` )



ここは店内が暗いんで画像がとりにくいのだが、これがまたもやブレたが、つけダレ。味玉と極太メンマが入っているのでちょっと狭っくるしい感じですな。



麺は中太のストレートでややカタメだが、これが歯ごたえもあって、実に美味しい。この麺はかなりいいっす。つけめんとしても凄くいい、のだがいかんせん量が少ない…。もう一杯くらい軽く食べられますです。それは気分がべんてんだったからかは不明(笑)。

ただ、つけダレはなかなかだが、辛味が結構強い。辛い、というよりピリっとするのが目立っていて個人的にはもう少し抑えたほうが好みかなあ、と思ったであります。辛いのは好きだが、ここのつけめんとしてはちょっと、という意味で。



でお約束で極太メンマ。ってこれってこんなに沢山入ってたっけ?(笑) この画像以外にもう1本更に極太の、もうホームベースみたいなのが入ってたが、ちょっとこんなにサービスするなら麺増やしてください(爆)。柔らかくて味の染み込み具合も大変好みで嬉しい(メンマ好き)のだが、さすがこれは多かった。

最後にスウプ割。これがまた渡なべ汁というか凄く濃厚な割りで大変に美味しかった。暑くなければグイグイいっちゃうかもしれないが、今日は暑いので多少重く感じたですな。個人的にはつけよりらーめんのほうが断然好き。麺が多ければ、スウプ割した後少し残しておいた麺で味わうのも良さそうだったなあ。


ニコ酒のラーメンコーナーはコチラ