岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

11月17日-2 ハンドメイドフェスタへ

2019-11-17 | おにき日記


 ハンドメイドフェスタ。さすが手作り。楽しい温かな空間が広がっていました。フェスタに情熱いっぱいがんばっている春ちゃんとパチリ。


 私がゲットした2品。SDGsイメージ(ステンドグラス作家の石塚幸子さん作)のペンダントは、この冬、活躍しそうです。



 高橋大輔さんの衣装も展示されていました。「ものづくりが育む力」とあり、確かにーと、鮮やかでした。
 フードコーナーでは、ぽん太さんのお味噌汁をいただき、ラストに友人のフラダンスも。ステキな出会いをいただき、いつまでもいたくなるフェスタでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日-1 イノシシ猟のシーズンがスタート & 大学女性協会支部例会 & おかやまハンドメイドフェスタへ

2019-11-17 | おにき日記


 このシーズンのイノシシ猟がスタートしました。でも、朝にご挨拶だけ。
 そして、津島学区のウォーキング大会のお見送りに。紅葉のなかステキな秋を見つけられたことでしょう。



 大学女性協会支部例会に。角田支部長とパチリ。いつもユーモアたっぷりの角田さんに元気付けられます。ランチ会は念願の彩音。席を決めるクジはなんとお花と花言葉。気配り素晴らしく、楽しいおしゃべりのキッカケになりました。


 おかやまハンドメイドフェスタに。大盛況。すべてに心がこもっていて、気持ちが温かくなりました。
 お見舞いに行ったり、嬉しいプレゼントをいただいたり。がんばっている皆さまに会い笑顔いっぱいの一日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日 「読み書きに困難を抱える子どもの学びを支える~具体的な学習方法と保護者による体験談~」に参加

2019-11-16 | おにき日記



 「読み書きに困難を抱える子どもの学びを支える~具体的な学習方法と保護者による体験談~」に参加をしました。
 ご講演の丹治敬之さん(岡山大学大学院教育学研究科)からは、「効果的な学習方法」。
 読み書きは何のためにするのか。何が大変なのか。どう工夫すればよいのか。
 Learning Discovery。学び方は多彩であり、みんなで子どもと一緒に、学び方を考えていこう。と。
 子どもさんの成長に寄り添う保護者の方々の体験談には、心アツくなりました。
 苦手と向き合うことはシンドイこと。夢をもつことは自信につながること。できないことではなく、できることを見つめて楽しんでほしい。などなど。

 会場全体には、主催者はあとりんくの皆さまの想いや智恵がちりばめられていました。はあとりんくの子どもたちが使っているアプリをまとめた掲示を、多くの方が写メを撮っておられました。参加された保護者の皆さまの真摯な姿にも心アツく。学びをさらに深めたいです。




◎ 岡山県LD等発達障害親の会はあとりんく
https://heartlink-okayama.jimdo.com



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日 「北長瀬スープ」へ

2019-11-16 | おにき日記





 「北長瀬(きたながせ)スープ」、今回は楽しむ側できました。「操車場跡地にできる新公園を活用する市民の会」の主催です。
 足を運ぶと、小さな子どもたちから中学生・高校生をベースに、たくさんの皆さんで賑わっていて、思わずニコリ。皆さんの積み上げの賜物ですね。
 農園では、みんなで育てて収穫をしたサツマイモ、ほうれん草とサンチュを少しずついただきました。農園の大豆から作ったお味噌のスープは絶品。
 子どもたちが自然のなかで遊べる場、ピザ釜も作ってのピザ工房、体験型の企画……。アチコチで笑顔満載です。
 市民が参画する公園づくり。着実に明日にと続いていますね。


 いただいた野菜に、我が家の裏庭菜園のナスビとミニトマト、友人からのマッシュルームを使ってのヘルシー夕食。
 ほうれん草は簡単キッシュ風、サツマイモはコロコロサラダ、サンチュはフレッシュサラダ。ナスビはマリネ。作られた方々の顔が浮かぶ嬉しい食卓でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日-2 インドから来日中のボディ・ダルマさんにお会いしました & 干し柿にチャレンジ

2019-11-15 | おにき日記



 インドからボディ・ダルマさんが来日され、日本全国を回られているなか、岡山駅でお会いしました。
曹源寺(岡山市)で修行をされ、南インドをベースに仏教を広げておられます。
 テランガナ州に「印度山曹源寺」を建立され、この度、記念の冊子を作られたということです。ここで、20人の子どもたちとともに生活をされています。南インドでは5つ目のお寺です。


 初めてお会いしたのは四半世紀余り前のことでしょうか。インドでは被差別の人々がヒンズー教から仏教へと改宗するなかで、カースト制度からの解放を願っておられます。
 私とほぼ同い年のボディさん。ほとばしる情熱と信念はまったく変わらず、議員になった私にも関心を持たれ、「教育が何よりも大切」と喝を入れていただきましたが、お茶目なところもまったく変わらずで楽しい時間でした。


 友人から渋柿をいただき、夜なべ仕事で、久~しぶりに干し柿にチャレンジしました。下手っぴさんですが、どうなることでしょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする