ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

7月8日(水)特別警報発表

2020年07月08日 | 災害

6:43 エリアメールが送られてきた!「特別警報発表(大雨)」

災害がすでに発生していることを示す警戒レベル5に相当。

命を守る最善の行動をとってください。長野気象台発表(気象庁)

この警報に驚いて、ひとり我が家に避難してきた。朝食を一緒にとり落ち着いてもらった。

外は激しい雨だが、ここは川にも山にも遠いので・・緊迫感がない。

ボランティアに出る準備が整っていたが、様子を見ることにして連絡をした。

9時ころ雨も落ち着いたので、花を届けながら、病院の様子を見に行った。

ボランティア仲間は1名しか出ていなかったので・・ネモさん出てきてくださいと。

ということになり、いつもの13時まで活動した。

今日の受診患者さん1,554名。

この騒動で患者さんも「特別警報」で出足が悪く落ち着くのが遅れた。

雨は10時ころすっかり止んだ

13時~15時は熟大関係の会議

女鳥羽川の土手道を通って公民館へ

 女鳥羽川もこのとおりだが、越水はなかった

  

       

<夕方のwalking>

城山地区と南西の空 山の向こうは大雨注意報出ている木曽方面

大門沢の水量は増え、泥流になっている

  

 

西の空は東の空より明るい

     

           

 

帰宅後のテレビ情報

 

 

 

   

以前は日義村だったが、野上や砂ヶ瀬の集落は街道(中山道)から奥へ入る。

日義小中学校までこどものあしでは砂利道を随分遠い道だったろう・・

今は舗装されているけど、土砂被害に遭い易い状況は同じのようだ。

 

  

  

 

《 今日のコロナ感染状況 》

全国では

東京は減ったが、神奈川、埼玉は増えている

 

東京では

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月8日(水)雨が重たすぎる~ | トップ | 7月9日(木)庭の花と曇り空... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

災害」カテゴリの最新記事