goo blog サービス終了のお知らせ 

はんぐおーば

二日酔いを意味する英語の「はんぐおーば(a hangover)」
まあ“酔っ払い”の言うこと。by.NA-094

読んで印象に残った本や漫画:「魔女の笑窪」

2008年11月20日 21時05分08秒 | 読心本画

大沢在昌の「魔女の笑窪」を読んだ。
「狼花」を読んで、それほど経ってないので、
別の作家の本を読むつもりだった。
(以前の記事⇒)
だが、何気なく読み始めたら、読みきってしまった。
続編らしい「魔女の盟約」もあり、また気になるところだ。



大沢在昌の作品で、女性が主人公だと、
「相続人TOMOKO」が印象に残っている。
コミック化され、スパイ小説のような設定だった。
もちろん、今回の主人公も、かなり魅力的だ。
「客にとって、女の一番のサービスって、何?」
・・・スゴいセリフ。
未成年の男性が読んだら、女性不信になるかも知れない。

<2020年7月画像追加・一部訂正>