戸惑い八景

見たり聞いたりしたモノを独自に味つけしました。
飛騨の高山から発信しています。

かみなり

2010年05月26日 | 想うこと

昨日の夕方、前線がこのあたりを通過するとき寒気が入ってきたりして、天気が荒れました。

激しく雨が降ったり、おまけは雷で、30分ほどの間、ゴロゴロと空が鳴っていました。

二階の部屋の窓を開けたままなのに気がつき、私は部屋へと上がり、すこし外を眺めていたのです。

その時、目の前でフラッシュを焚かれたような光が発しました。

フラッシュより小さく、それでいて強烈な、一瞬の光です。

すこし頭を殴られたような気もしました。

が、それを認識する間もなく、頭上から、ドドドドドー! と大音響が降ってきました。

どやしつけられやような激しさです。

そして、バチッ、と音がして家中の電気が全て切れました。

近くに雷が落ちたのだと思い、下へ降り外へ出てみました。

向かいの店から店員さんが二人出てきていて、「雷落ちたよー」、と私に向かい叫びました。

といって、うちに落ちたとは思えなかったので、私は冗談で、「屋根から火が出とらんか?」、叫び返しました。

二人は笑いながら、「大丈夫みたい」、と言い、店に入っていきましたが。

よく見てみると、向かい側の店は停電になっていません。

周りを見てみても、隣の店も、電気は切れてなかったのです。

うちだけ停電になりました。

そうなんです、うちに雷が落ちたのです。

二階にいるときに、頭の中で光が弾けたような気がしたのですが、私のいる上の屋根に雷が落ちたというわけです。

びっくりしましたが、なぜにうちだけ?

という思いです。

周りに比べても高い屋根でもないですし、広い家でもありません。

いや、どちらかというと、小さい家です。

なのに・・・。

実は、昨年の夏にもうちに雷が落ちているのです。

ですから、二度目です。

幸いどちらの時も雨が強く降っていて、火が出るようなことはなかったのですが。

妻曰く、「こんだけ雷に当たるなら、宝くじにも当たるかもしれんよ」、と。

そう思いたいのですが・・・昨年、雷が落ちた後に宝くじを買いましたが、年末ジャンボですけど、当たりませんでした。

まあ、被害が出なかっただけでも幸いということでしょう。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« しんぷる | トップ | こくさい »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くー)
2010-05-27 11:20:53
すごい!!
自分の家に雷が落ちるなんて、
めったにないことですよね。
被害が出なくてなによりでした。
返信する
すごいでしょう (ken49)
2010-05-27 18:02:20
屋根を見ると、焦げたように白くペンキがはげているところが、ちょこちょこあるんですよ。
もし雨が降っていなかったら・・・と思うと、ちょっと怖いんです。
返信する

想うこと」カテゴリの最新記事