goo blog サービス終了のお知らせ 

行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

「トリカブト」と「よもぎ」

2010-06-23 21:36:01 | Weblog
「トリカブト」と「よもぎ」を間違えて、トリカブトを天婦羅にして食べて、亡くなられた方がいたということを何年か前に新聞記事で読んだ記憶があります。
しかし、両者は似ていますね。
とにかく、見分けがつかないときは食べないことですね。
(fuka)

 これが「トリカブト」です。
 





 こちらが「よもぎ」です。
 「よもぎもち」とか「よもぎ団子」にすると美味しいですよね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山菜の間違い (yasu)
2010-06-24 11:40:20
私は「ダラの芽」と「ハゼの芽?」を間違えて採ったことがあります。
しかも自分では食べていないで一緒に行った方が持ち帰り食べたら下痢をしたそうです。
皆さんくれぐれも山菜はよく似たのがあるので気をつけましょうね。
返信する
似たもの (fuka)
2010-06-24 21:31:31
yasuさん、こんばんは。
確かに山菜には、良く似たものがありますね。
身近なもので、山椒がありますよ。
でも、こちらは間違えても身体にはさほど影響無いのでは???
返信する

コメントを投稿