昭和ひとケタ樺太生まれ

70代の「じゃこしか(麝香鹿)爺さん」が日々の雑感や思い出話をマイペースで綴ります。

紅葉の先駆け

2005-10-04 18:17:55 | 日々の雑記
 例年に無い夏の暑さが、思いのほかに長引き九月の後半に入っても、二十度前後の気温が続いていた道東だったが、流石に十月の声をきくと、気温は一気に下降した。

 世間で良く言われていることに、秋が速い年は紅葉がひときわ美しくなり、その逆に夏の名残りがいつまでも続く年の紅葉は、余り冴えないとある。そのことからすると今年の場合は、余り期待出来ない年になりそうである。
 しかし先日放映された大雪山系旭岳の初冠雪(平年より3日速い9月21日)の模様では、紅色黄色と見事に色づいているのが見られた。それに続いて道内の利尻山・羊蹄山の初冠雪が報じられていた。
 そうした紅葉が裾野をへと広がり、更に平野部まで来るには、まだかなりの日を要するのだろうが、全山を錦秋一色に染め上げ、秋空に映ゆる日が待たれてならない。

 ここ道東の阿寒・摩周の紅葉は特に名高いが、それらもまだまだ先の事だろうから、そのさきがけとして近くの公園で見かけた紅葉、まだ本格的には色付いて居なかったが載せた次第です。そのついでにタイトルには合わないが、鮮やかに色づいた木の実が、目についたのでカメラに収めたのを載せました。

 ※ 娘から教えられ、更に図鑑で調べたところ「マユミ=ヤマニシキギ」と分かりましたので訂正いたしました。
              緑の中に此処一箇所だけが紅葉していた

              未だ8割がたの黄葉でしたが綺麗だった 

          ついでに撮って来たエゾノコリンゴ=ヒメリンゴの実 

             赤い実はマユミ=檀・別名ヤマニシキギ=山錦木 

  

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゃこしかさん、こんばんは (polo181)
2005-10-04 22:18:57
紅葉と実りの秋ですね。ヒメリンゴは食べられますか?焦点がビシッと合って鮮明に撮れています。長い夏だったがさしもの暑さも退いて初冬の気配すらかんじます。植物の種類によって色づくのが早い物とそうでないものがあるますね。私は岐阜県の恵那峡の紅葉が一番好きです。じゃこしかさんの部屋から、道東の風景や季節が手に取るように解りますよ。
返信する
リンゴの味 (じゃこしか)
2005-10-04 23:05:26
 poloさん早々といコメント有り難うございます。寒くなって着ました。今朝の気温は8度までに下がりました。ストーブの世話になっております。

 poloさんが愛する、岐阜の渓谷の紅葉は素敵なんでしょうね。



 ヒメリンゴは食べた事はありませんが、試した人の話では、甘酸っぱくてリンゴの味がしたそうです。じゃこの辺で・・・お休みなさい。
返信する
秋深しですね (熊子)
2005-10-05 22:27:18
我が家の周りの木々も色づいてきました。なんだか寂しく切なく悲しい気持ちです。昔は紅葉が好きでした。いまは一日でも遅く紅葉が来て欲しい。姫リンゴは果実酒にする人もいますよ。私も試してみたいですが、なかなか実を採取する時間がありません。散歩道に成っているので休日に採取しようかな。熊害が多いですね。今年はコウワやヤマブドウの成りが悪くて里に降りる熊が多いとか。いままさにどの山もキノコ採りですから、気を付けて欲しいですね。
返信する
果実酒 (じゃこしか)
2005-10-06 10:17:25
 熊子さんこんにちは。

 姫リンゴの酒は初耳です。どんな味がするのでしょうか。

 最近各地で熊との遭遇で死傷者続発しています。つい先日には白糠でも痛ましい事故がありましたね。山に入る場合は充分に気をつけて下さい。
返信する

コメントを投稿