昭和ひとケタ樺太生まれ

70代の「じゃこしか(麝香鹿)爺さん」が日々の雑感や思い出話をマイペースで綴ります。

朝鮮ベース・少年の日の想い出から!

2006-05-01 17:04:29 | じゃこしか爺さんの想い出話
               (Ⅱ)朝鮮ベースボール
 
 この遊びは、先日載せた「朝鮮かくれんぼ」と同様で、必ずしも朝鮮から伝わってきたものでは無く、下記の(Ⅲ)三角ベースボール同様、この地域の子どもたちの間に、代々伝えられて来たボール遊びの一つです。ルールの方は長い年月の経過のせいで、全てはっきりと覚えておりません。確か人数なども定まって居らず、一チーム4人以上揃えば良かった筈ですが、4人から10人以内が最適でした。また守備位置は任意で、その打者に合わせて守るのです。ベースは一ケ所で相手の守備陣の隙を突くヒットで進塁して、味方のヒットで帰累出きて点数が入ります。
 
 
 


 この遊びの詳しい決め事は、やはりはっきりと記憶には無く、上記の事柄が覚えている全てです。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
じゃこしかさん、こんばんは (polo181)
2006-05-01 22:54:43
三角ベースボールは私も経験がありますが、朝鮮野球の方は全く知りませんでした。トスして打者に打たせるところが面白いですね。それにしても、綺麗に図を書いて、説明が簡潔なのでよく分かります。これらを若い人たちに伝えることは非常に大切だと思いました。
poloさんこんにちは (じゃこしか)
2006-05-02 10:43:04
 何時もいつもコメント有難うございます。

 ただ想い出の一旦として、載せておりますが、たいして役にも立たないものです。

 しかし田舎老人の一つの生甲斐としての、ブログ生活です。宜しければこの後も宜しくお願い致します。
朝鮮ベース? (T.K)
2007-09-18 19:44:46
小学校に入る前によくやりました。しかしじゃこしかさんの解説を見ると、私たちのは朝鮮ベースと三角ベースを混合した形でしたね。
投手役がトスした球を打ちますがベースは2塁まで有りました。
私はルールがよく分からなかったため、出塁しても相手がボールを持って凄い形相で迫って来ると、ついベースから離れて必死に逃げ回りました。
すぐアウトになるので面白がっていつもやられていました。
T・Kさんこんにちは (じゃこしか)
2007-09-25 10:56:56
 ご返事がすっかり遅くなりました。体調を崩してずうっと休んでおります。
 戦前の子どもたちの遊びは、その地域や時に経過で、ルールなどにも多少の違い、また私の記憶違いが有るかも知れません。
 この後しばらく休みますので、再開の折にはまた宜しくお願い致します。
Unknown (ねこ)
2021-03-01 00:34:06
私たちは朝鮮野球と呼んでました!小学校の頃、引っ越しでほんの道路一つ隔てただけの隣の小学校に転校した際そちらにだけありました。基本はツーベース野球ですが、ホームベースは田の字を、長方形にしたような形で先頭のものはバッター、その後ろは頭に手を組んで順番を待ちます。アウトの仕方は同じです。打ったものの二塁まで行けないようなあたりの時はホームベースの横に丸く描いた「コブ」に片足を入れます。次の打者学校大きく打てば一緒に二塁を目指します。ただしフライの時だけ独特で、ノーバンでキャッチできればそのままホームベースに走り、思いっきりボールを地面に叩きつけ「ぽっこーん‼️」と叫びます。これを打者側がキャッチできればそれを繰り返します。落としたら攻守入れ替わるので「ぽっこーん‼️」と言われたら打者側は慌てて飛び出してボールを取ろうと守備に付きます。これがスリリングで夢中になりました^ ^
Unknown (ねこ)
2021-03-01 00:40:19
追記です。
昭和51〜52年の頃、大阪の下町でした^ ^

コメントを投稿