昭和ひとケタ樺太生まれ

70代の「じゃこしか(麝香鹿)爺さん」が日々の雑感や思い出話をマイペースで綴ります。

番いのツグミ

2015-03-15 15:11:21 | 日々の雑記




              仲の良き 番いのツグミに 在りし日の
            亡妻を偲びて 時を忘れるる



先日の爆弾低気圧過ぎ去ってから、久しぶりに穏やかな午後のひと時でした。
     テレビにも見飽きて何気なく目を向けた先、庭のシャクナゲの木の枝に小鳥が
    止まっているのを眼にしました。
     静かに窓辺に近づいて良く見ると、その近くにもう一羽いました。
     お互いに気遣うしぐさから番いのツグミだと分かりました。
     餌を啄む時など、直ぐ近くに止まってお互いに見守るような仕草から、これは
    とても仲の良い夫婦なんだと判りました。

     やがてその仲の好い番いのツグミは飛んで行きましたが、私はそこに立ち尽
    くしたまま暫し呆然としておりました。
     頭の中には生前の妻の姿がありました。誰よりも気立てが優しくて常に私を
    気遣って呉れた亡妻、どうして俺を置いて先に逝ってしまったのかと、しばし
    時が経つのも忘れて立ち尽くしおりました。
       















 




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まさ)
2015-03-18 18:05:04
ツグミならぬおしどり夫婦そのものでしたね。

今でも何と早々との感ひとしおです。

1人の人を自分をおいってまで尽くし切った彼女が一番

幸せだったのではないか!と改めて思う昨今です。

良き思い出と共に健やかにお過ごし下さい。
まさ様今晩は (じゃこしか)
2015-03-19 22:37:49
 コメント本当有難うございます。
 まさ様の心温まるお言葉に、只々心から
感謝申し上げます。

 今なお只々感謝の毎日です。
 明日菩提寺に行き、春彼岸のお参りをして
参ります。

 季節の変わり目、まさ様のご健勝をお祈り
申し上げます。

コメントを投稿