畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

集合

2018-02-15 17:16:09 | 農作業

2月14日(水)  いちじ 

朝6時、味噌大豆を入れた鎌に火をつける。7時ころには、沸騰始める。その後は、ゆがふきこぼれないようにちょろちょろ燃えている程度にして、朝の支度。午前中は、火の番をしながら、出荷作業。

午後、友人が味噌つくりにくるので、すぐに始めれるようにしてから、昼食。川崎から、友人も来る。

窯の中の豆を引き上げてから、我が家の大豆を入れて、前の陽だが、煮ておくことにする。4時過ぎころまでもして、あとは明日もう一度火をつければ、大豆はすぐに柔らかになるだろう。くらくなると、Kさんも到着。手巻きずしで、懇談。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿